参院選に圧勝の安倍…追加経済報復が現実化する

0H2RbwtAHXkU51a1533368648_1533368988



参院選に圧勝の安倍…追加経済報復が現実化する

日本与党、過半数の議席が既成事実化

選挙直前の世論調査で圧勝予想

読売新聞「自民党最大62席」

安倍、内部結束・レイムダック防止のために

対韓経済報復の強度をさらに高めそう

安倍晋三日本政府が半導体・ディスプレイ3大素材輸出規制など「韓国叩き」に乗り出している中で、日本の政治の行方に大きな影響を与える参議院(上院格)選挙が21日に行われた。
この日の午後8時まで投票が行われ、22日未明になってようやく開票の輪郭が出てくるが、政権自民・公明党が過半数の議席を確保することが既成事実化されている。
選挙の勝利に動力を得た安倍政府が、韓国への報復措置の強度を高めるという観測が出ている。

今回の参議院選挙は、全体の議席248席のうち半分の124席(選挙区74席・比例代表50席)の代表を新たに選ぶ。
参議院の任期は6年で、3年ごとに選挙を行って半分ずつ議員を交換する。

日本の政治構図が巨大与党と乱立した群小野党という形になっており、政権自民・公明党の過半数議席確保は選挙前から確実視されてきた。
野党は改憲ラインを阻止する3分の1以上を確保すれば成功という認識が広まっている。

15日、安倍政府に批判的な性格が強い朝日新聞が発表した世論調査の結果によると、自民党の支持率は35%で主要政党のなかで圧倒的に高かった。
第1野党である立憲民主党の支持率は12%にとどまった。
国民党(2%)、共産党(6%)などは一桁の支持率にとどまった。
むしろ連立与党である公明党(6%)と「戦争できる国」への改憲に賛成の立場をとっている日本維新の会(6%)の支持率が「正統野党」よりも高い状況にある。

選挙前に公表された主要メディアの世論調査でも、与党の勝利は既定事実化されている。
日本経済新聞は与党である自民党が53〜68席、連立与党の公明党が10〜15席を得ると予想した。
読売新聞も自民党55〜62席、公明党12〜15席で、与党の過半議席確保が確実視されると見た。
野党性向の毎日新聞も、自民党が51〜62席、公明党が10〜14席を取ると予想した。

今回の選挙で自民党が圧勝すると、これをもとに対韓経済報復に弾みがつくだろうという展望が優勢だ。
2021年9月まで首相と自民党総裁を維持できる安倍首相は、レイムダックを防止するための内部結束用の措置が必要だからである。
外部の敵に韓国を想定し、継続的に緊張状態を維持するのが政権維持に有用である。

米中貿易摩擦で2012年以来回復基調を見せていた日本経済にも暗雲がたちこめているが、このような経済不安の懸念も外部に回すことができる。
日本政府は10月に予定されている消費税率の引き上げと関連した日本の庶民の不満を流して防ごうとする。
年金への懸念が浮上し、老後の生活の問題が話題になったことを希釈する効果もある。

ここで参院選に続いて年内に行われる可能性がある衆議院(下院)解散と総選挙での支持層である保守右翼勢力の支持を維持するためにも、追加の報復措置に出る可能性が高いという分析だ。

キミヤタダシ東京大学教授は、「日本政府は安全保障上の理由で韓国の輸出規制を強化した」とし「安全保障問題は短期間に改善するのが難しく、(規制を)簡単に撤回するのは難しいだろう」と予想した。

引用ソース
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=015&aid=0004179353&date=20190721&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=104
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=008&aid=0004251521&date=20190721&type=1&rankingSeq=4&rankingSectionId=104






韓国人のコメント


・日本の国民の政治レベルが分かる。
共感612 非共感144


・安倍支持者の50%は20代の若者たちだ。
日本は将来的に敵になる。
我が国は軍事を育てて経済力を育てなければならない。
共感280 非共感18


・いいだろう…
引き続き倭国を不買し、機会を見て倭国に報復しなくちゃ…
もちろん内部の敵も討伐して…
韓国民の70%は固く団結している…
30%の悪質な親日売国奴は捨てよう…
共感184 非共感55


・あんな奴を選ぶ日本レベルが分かる。
共感112 非共感18


・安倍は戦犯の直系なのに、どうしてこんな奴がまだ日本の首相なのか?
過去の歴史に対する反省もなく…
この問題は、必ず国連で解決しなければならない問題である。
共感19 非共感2


・朝鮮はいつまで日本にやられるだけですか?
脱日本しましょう。
共感13 非共感2


・歴史は繰り返される。
だからもう一度、日本は核ミサイルを落とされる。
米国に落とされた次は北朝鮮に落とされるね?ふふふ
共感11 非共感1


・親日派が多すぎるので報復は臨むところ。
長期的には私たちの利益になる。
国らしい国になる絶好のチャンスだ。
共感14 非共感5


・どうか圧勝して韓国の左派政権を崩壊させてくれ。
共感9 非共感2


・日本の国民性は、なぜこのように後進的なのか?
共感8 非共感1


・これを見ると、日本の政治家が悪いのではなく、日本のやつらみんな悪いんだ。
共感7 非共感0


・圧勝の1等功臣はムン。
共感9 非共感3


・安倍にお祝いのメッセージを送ります。
ムン災害に真の人生教育をしてくれ。
共感7 非共感3


・懸命に国のために働いているのだから当然でしょう。
安倍首相様、これからも応援します^^
共感6 非共感2


・続けてろ安倍、私たちもボイコットを継続する。
共感6 非共感2


・自分の国に好況を作ってくれた安倍を選ぶなんて、やはり日本国民のレベルは高いね。
私たちは、経済崩壊させ、反米反日親中政権を支持する国民が多い…うらやましい日本…
共感4 非共感0


・日本は本当の犬豚の国。
共感4 非共感0


・ムンジェインのおかげで日本の軍事力が大きくなります。
共感13 非共感10


・日本の政治レベルが何だって?
認知症のムン災害を選んだ大韓民国国民のレベルはどうなんだ。
安倍は自国のために働くが、ムン災害は経済をあきらめて中国、北朝鮮にオールイン。
当然安倍のほうが1億倍は良い。
共感8 非共感5


・これでも日本人は罪がないのか?
日本人の半数以上は、韓国を嫌っていて、韓国を再び植民地にして収奪しなければならないと考えている。
まともな精神になれ。
日本は仮想敵国である。
共感5 非共感2


・安倍は自国企業を保護し、ムン災害は大企業を滅ぼそうとしている。
共感4 非共感1


・ムンジェインが安倍を当選させたようなもの。
真の土着倭寇はムンジェイン!
共感3 非共感0


・自国民の利益のためになるので、日本は安倍が、米国はトランプが当選する確率が高いのでしょう。
私たちも、私たちの国民のために働くリーダーが必要です。
感情的に扇動するリーダーではなく、国防でも経済でも、韓国を正しく導くリーダーが必要。
来年の総選挙は本当に重要ですね。
政党ではなく公約を見て選びましょう。
共感3 非共感0


安倍を選んだ日本国民とムン災害を選んだ韓国民。
どっちの国民が犬豚なのかは歴史が判断する。
共感3 非共感0


・安倍が勝つのも自由党のせいという左派支持者は本当に精神病集団です。
こいつらには脳があるのか。
共感3 非共感1


・過去の歴史でも、内部結束を固めるとき、日本は常に周辺国を侵略してきた。
壬辰倭乱の時もそうだった。
共感2 非共感0


・近い将来、日本に大きな台風がまたくる!
共感2 非共感0


・ついにチョッパリが戦争可能な憲法に改正し、本格的に侵略してくるね。
共感2 非共感0


・指導者があのように長い間支持される国はしっかりとした国という意味だ。
うらやましい!
共感3 非共感2


・安倍首相閣下、恩恵も知らない朝鮮を処罰してください。
日本の助けを借りて発展したのに、ご飯をくれる主人の手を噛む犬のような恩恵も知らない朝鮮。
共感2 非共感1


・日本は私たちの敵である。
北朝鮮は私たちの友人で仲間である。
親日派を全滅させるのが急務である。
共感2 非共感1


・日本国民の政治に対する民度が低いので、最終的に日本も取り返しのつかない道に行くんだ。
残念。
共感2 非共感1


・日本の紙幣はすべて近代の人物だ。
韓国はろくな科学者がいなくて、朝鮮時代の孔子曰く孟子曰くの儒者ばかりを紙幣にしている。
誇らしい大韓民国。
共感1 非共感0


・日本で自民党が圧勝すれば、日本国民もグルということなので、民間交流も継続させる必要ない。
官民の交流をすべて壊し、過去に戻り、韓日協定以前の状態にしよう。
共感1 非共感0


・日本の民度はぴったりこの程度のレベル…
日本は言論の自由もなく民主主義指数も低い。
共感1 非共感0


・この機会は、完全に脱日本し、親日勢力を一掃する絶好の機会だ。
共感1 非共感0