中国・韓国を襲った最悪の微細粉塵、日本はなぜ避けていくのか
中国・韓国を襲った最悪の微細粉塵、日本はなぜ避けていくのか
釜山-九州、わずか200kmの距離なのに、日本がクリーンな理由は?
釜山-九州、わずか200kmの距離なのに、日本がクリーンな理由は?
微細粉塵、6日午後遅くからだんだん退くという予想
微細粉塵が5日間も除去されない。
5日には、ソウルと仁川をはじめとする首都圏地域だけでなく、これまで比較的きれいな天気だった東海岸地域まで全国が微細粉塵で覆われたんです。
微細粉塵がここまで長く持続しているのはなぜでしょうか?
また、世界各国の微細粉塵状況を一目で見えるウェブサイトの微細粉塵地図を見ると、微細粉塵に覆われている中国・韓国とは異なり、日本はきれいです。
なぜそうなのか、調べてみました。
まず、微細粉塵が5日続いている理由は、大気の流れが安定しているからです。
風が弱いので微細粉塵が抜けていかないのです。
これに移動性高気圧の影響で、雨すら降らず、微細粉塵が洗い流されることもない状況です。
パンキソン・ケイウェザー予報センター長は「移動性高気圧の影響を受けて大気が安定した状態」とし「逆転層が形成されて、この中の空気が広がっていかない」と説明しました。
風が弱いので微細粉塵が抜けていかないのです。
これに移動性高気圧の影響で、雨すら降らず、微細粉塵が洗い流されることもない状況です。
パンキソン・ケイウェザー予報センター長は「移動性高気圧の影響を受けて大気が安定した状態」とし「逆転層が形成されて、この中の空気が広がっていかない」と説明しました。
微細粉塵はいったいいつまで続くのでしょうか。
パンセンター長は「微細粉塵は6日昼まで持続して、午後遅くから北西から良くなる」とし「北から強い風が降りてきて、7日は全国的に良い状態になることが予想される」と言いました。
パンセンター長は「微細粉塵は6日昼まで持続して、午後遅くから北西から良くなる」とし「北から強い風が降りてきて、7日は全国的に良い状態になることが予想される」と言いました。
では、このように5日連続持続する微細粉塵は、どこから来たのでしょうか?
環境科学院と環境省は、中国の影響が普段は30〜50%、微細粉塵がとても激しい高濃度のときは60〜80%程度と説明します。
韓国を蚕食している今回の微細粉塵も中国発でしょうか?
これを調べるために、全世界の微細粉塵の状況を知らせるいくつかのサイトを見てみました。
このサイトを見ると、微細粉塵が中国から来ているという事実を確認することができます。
まずエアビジュアルというサイトに入って見たんです。
ここでは全世界の都市の微細粉塵ランキングが出ています。
5日午前11時現在、北朝鮮のすぐ上に位置する中国の瀋陽が微細粉塵数値288㎍で1位を占めています。
中国の北京が253㎍で2位、韓国のソウルが252㎍で3位、韓国の仁川が242㎍で4位を記録しました。
ここでは全世界の都市の微細粉塵ランキングが出ています。
5日午前11時現在、北朝鮮のすぐ上に位置する中国の瀋陽が微細粉塵数値288㎍で1位を占めています。
中国の北京が253㎍で2位、韓国のソウルが252㎍で3位、韓国の仁川が242㎍で4位を記録しました。

全世界の風、天気、海の状態を見る地図サイトアースというサイトもあります。
NASA、欧州宇宙機関などの資料を活用したといいます。
中国、モンゴル、北朝鮮、韓国全体に微細分分がとても広く分布しているのを見ることができます。
NASA、欧州宇宙機関などの資料を活用したといいます。
中国、モンゴル、北朝鮮、韓国全体に微細分分がとても広く分布しているのを見ることができます。

日本の気象協会のサイトにも行ってみました。
ここは微細粉塵がどのように変化するか、48時間予報をしてくれるところです。
ここでもやはり中国側から微細粉塵の塊が広く広がり、韓国側に来てますます分散する様子を見ることができます。

ところが、この地図を見ると一つの疑問が生じます。
中国発の微細粉塵が韓国に大きな影響を与えているのに、日本だけは「清浄地域」です。
これについてパンセンター長は「微細粉塵には重量があるので、途中で沈む」とし「日本まで飛ぶ量は実際とても少ない」と説明しました。
続いて「日本まで影響するのは黄砂が飛ぶときだ。風が強く吹くからである。今のような弱い風では微細粉塵が日本に行くことはできない」と言いました。
中国発の微細粉塵が韓国に大きな影響を与えているのに、日本だけは「清浄地域」です。
これについてパンセンター長は「微細粉塵には重量があるので、途中で沈む」とし「日本まで飛ぶ量は実際とても少ない」と説明しました。
続いて「日本まで影響するのは黄砂が飛ぶときだ。風が強く吹くからである。今のような弱い風では微細粉塵が日本に行くことはできない」と言いました。
引用ソース
https://news.v.daum.net/v/20190305140602513
韓国人のコメント
・周辺国すべてにイライラする。
共感8652非共感35
・微細粉塵で死にそうだ。
まともな対策を立ててください。
中国に声を出してください。
共感1613非共感99
・私たちも西海に火力発電所や工場を集めて、東風が吹いたときに一斉に稼動してやれ。
そうすればチャンケも分かるだろう。
日本には「一緒に中国に抗議しよう」と言おう。
大きな空気清浄機を西に設置しよう。
とにかく息ができない。
安保、経済、北朝鮮、すべてどうでもいいから空気をどうにかして。
共感1576非共感367
・北京の微細粉塵は良い状態。
だから中国は関心がないんです。
むしろ中国は、韓国が中国のせいにしているといって怒っている。
汚いチンピラ犯罪野郎たちだ。
共感581非共感11
・日本まで微細粉塵が飛んでいくべきなのに。
そうすれば日本と一緒に中国に抗議できるし、それなりに中国が耳を傾けるだろう。
もしくはいっそ世界へ均等に広がってほしい。
共感379非共感12
・中国はずっと西海側に工場を建てている。
これは無言の殺人であり、国を無視する行為だ。
ファックチャンケ!!!!
共感253非共感4
・怖いです。
このまま死の地になっていくようで…
こんな空気だと、お金も安保も意味がないです。
共感257非共感9
・日本は放射能、中国は微細粉塵…
まったく助けにならない奴ら…
共感230非共感2
・国際社会に訴えましょう。
微細粉塵の近隣諸国への悪影響と関連した規約が必要です。
微細粉塵の原因国に強力な責任を負わせる義務規定を作ってください!
共感210非共感4
・無政府国家か。
すぐに中国に宣戦布告すべきだ。
共産党首魁には一言もいえないんだね。
共感128非共感57
・最も嫌いな国→日本
消えなければならない国→中国
共感61非共感1
・日本列島が祝福された地と思う日がくるなんて。
共感62非共感8
・中国のせいで、あまりにもイライラ!!!!!!!
中国と日本のせいで、大韓民国は涙が出る〜
共感44非共感0
・日本まで微細粉塵が行かなければならないのに。
そうすれば日本が何とかしようとするし、韓国も後ろで一言いえるのに。
日本がクリーンだなんて…このまま死にそう。
共感37非共感5
・ムンジェイン大統領様にますます失望している…
中国に声を出す国になりましょう…
共感30非共感6
・衛星で、中国が発生させていることを確認しました。
中国が減らす行動をしなければならない。
共感20非共感1
・昨日から休んでる。苦しい。痛い。風邪みたいな症状。
共感12非共感0
・微細粉塵地獄の韓国よりも、放射能日本のほうが安全みたい。
共感3非共感0
・キャ〜美しい〜
韓半島全体がアカだ〜
共感3非共感0
・親中反米の結果がこれだ、、、
共感5非共感3
・そう…これだ…一度も経験したことのない国…
共感2非共感0
・大韓民国の主敵は中華人民共和国である。
共感2非共感0
・韓国のように、迷惑な近隣国を持つ国も珍しいだろう。
歴史的に中国と日本は先祖の時から戦争気質。
中国のせいで呼吸困難になり、
日本のせいでいつもカッカして心気症になっている状況…
昔から良い隣人だと楽に住めるというが、迷惑な隣人しかいない。
共感1非共感0
・日本人も中国人も、自分の誤ちを認めないというのは同じ。
共感1非共感0
・中国を地図から消してしまいたいと思う。
共感1非共感0
・韓国は親中、日本は反中。
共感1非共感0
・これは日本がうらやましい。涙
共感1非共感0
・日本は微細粉塵は避けたが、放射能に覆われている。
共感1非共感0
・北朝鮮、中国、日本…その間に挟まれた大韓民国…涙
共感1非共感0
・中国は微細粉塵、日本は歴史問題
共感1非共感0
・エアビジュアルというサイトに入って確認したら、「東海」が「日本海」になってますね。
共感1非共感0
なんでもかんでも人任せや‼️