韓 - 米同盟、もう死んでいる
趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトからリュクニル(朝鮮日報の元主筆) さん。

韓 - 米同盟、もう死んでいる
リュクニル(朝鮮日報の元主筆)
韓-米同盟が「正式に」にヒビが入っている。
水面下で進行していた韓-米の亀裂が水面上にデビュー(?)している。
ムンジェイン政府と与党がその点を隠せず、トランプ大統領とポンペオ国務長官もその点を露骨に表現している。
カンギョンファ外務大臣は、今回の国会質疑において、ポンペオ米国国務長官が、南-北の軍事合意に不満を表わしたことを認めた。
トランプ大統領も韓国政府の一方的な措置の可能性について、「韓国は米国の承認(approve)なくそのようなことはできない」というふうに不快感を表わした。
ムンジェイン政府の大統領府安保特別補佐官のムンジョンインは、「米国が先に何かを与えれば、北朝鮮は何かを与えてくる」というふうに語った。
済州島ではいくつかの団体が、米国の空母ロナルド・レーガン号の入港に反対した。
今の政府が1980年代にできた、反西欧的-反米的な民族主義世代の権力者だということを想起すれば、このような現象はまったく異常なことでもない。
むしろ必然的な帰結と言うべきだろう。
まさかこうなるなんて知らなかったと言うなら、それはタワゴトかくだらない話か寝言である。
これを確認するためには、1980年代当時の運動圏団体の文書を調べてみればよい。
韓-米同盟というものは、彼らにとって「親日行為」と同じ悪と規定されている。
これがいわゆる「植民地半資本主義社会構成体論」というものである。
しかし、このような世界観と歴史観をショーウインドーに陳列するまでには、いくつかの段階を経てきている。
かつては「私たちはこのような世界観を信じる」と言えば刑務所行きだった。
なのですべての正体を見せず、前足を少しだけ見せていた。そして彼らは「私たちはただの民族主義者に過ぎない」と言い続けた。
もし誰かが「君たちはこんな世界観を持っているだろう?」と質問すると、素早く集団で走っていって、「無実の罪に陥れるな!」「捏造するな!」と青筋を立てて大騒ぎする。
そうするうちに、世の中が少し変わると、少しずつ姿を見せていった。
今は「はい。私たちはそういう世界観を信じる人々だが、何か問題でも?」と居直っているのである。
正確に言おう。
韓-米同盟はすでに死んでいる。
しかし死なせておくことはできない。
まず大韓民国の自由民主国民が、真っ先に「私たちは韓-米同盟を絶対に支持する!」と大きな声で叫ぶべきである。
野党もこういった民意を集め、「韓-米同盟を復活させなければならない!」と叫ぶべきだ。
野党議員が米国大使館関係者を招致し、その意味を明確にするのも一つの方法である。
野党代表が米国のプレスセンターで講演し、記者会見をして、学会に参加して、テーマ発表をするのもいいだろう。
そんな能力はあるか?
次に、米国軍部、政府、議会の多数が「韓半島の戦略的価値を過小評価することはできない」との判断の下、ロシア-中国-北朝鮮の3角同盟に積極的に対処しなければならないという立場をずっと明らかにする人々でなければならない。
そうなるよう、自由民主陣営が働きかけをしなければならない。
もし民主党が今回の中間選挙で下院だけでも掌握すれば、この希望がかなうだろう。
民主党と共和党、この件についてあまり違いがないにしても、彼らは少なくともトランプを牽制するために、彼の恣意的な対北朝鮮政策の足を引っ張ろうとするだろうから。
しかし米国の中間選挙の結果を予断することはできない。
ただの希望論である。
ムンジョンインのような「学者的観点」にも問題があるが、トランプ大統領の即興的な金正恩対処にも問題が多い。
外交と安全保障をどう思って、気の向くままの発言をしているのか?
トランプは国を利己主義にしていくことを決心したようだ。
それだけの理由があったのだろう。
しかしケネディ元大統領とレーガン元大統領が、お金がもったいないからとベルリンに行って、「私はベルリン市民である」「ゴルバチョフ氏はこの障壁を取り払いなさい」と叫んだか?
アメリカという世界的な国を経営しているのに、トランプはこんなに狭量でどうするのか?
たったそれだけのお金を使うのがイヤだから、世界的な国でいるのをやめると?
だとすると、中国にその座を渡すのか。
大韓民国の自由民主国民の皆さん、休戦ラインと太平洋から同時に津波が入ってきたとき、果たしてどこに逃げますか?
リュクニル(朝鮮日報の元主筆)
引用ソース
http://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=80298&C_CC=BC
*韓国のガチガチの保守言論人は、基本的にトランプを嫌ってますね。
保守層はムンジェインを嫌ってるからで、北朝鮮と会談することも嫌ってるから。
しかし何故、この期におよんで「トランプのせい」みたいな結論を出すんだろう。
韓国と中国はこういうところが本当に似ている。
彼らが分析すると必ず「相手のせい」になり、「相手を変えなければならない」という話になる。
互恵という観点もほぼない。「大国だから心を大きく持って譲るべき」みたいな思想がある。
ただし自分たちが大国になったときは自由きままに身勝手なことができると考えている。
こういうところも中国に似てる。
歴史的に中国としか外交してなくて、思想文化すべてに中国の影響があるせいだろうなと思う。
ちなみに中国は、こっちのほうが下だということを全身全霊で示せば、朝貢国に対して貢ぎ物以上のお返しをしてきた国だからね。(朝鮮は中国に対しずっとこっちのほうが下だということを全身全霊で示してきたけど、日本は歴史的にそれをやり続けることはできなかった。)
まあだから韓国はそういうのを「大国としてのあるべき姿勢」だと思ってるんだろうなと思う。
ちなみにもちろん韓国は、日本を完全に「下」にしたいと思っている。
だからありとあらゆる部分で日本を制御しようとしているわけだ。
でも韓国に行って土下座して謝罪するような日本人(サヨクとかお花畑)に対して、韓国人は驚くほど優しくて寛大になる。これは、へりくだってきた日本人に対し、上位国としての寛大さを示そうとしてるんだよ。
だけど日本人はそういうのに気づかず、「謝罪さえしたらうまくいく」と誤解してしまったりする。
そうじゃなく、日本が常に土下座して上下関係を確認してこそ「うまくいく」ものなんだよ。
かつて朝鮮が中国に対してずっとそうしていたようにね。
中国に対してすらそれをやり続けることができなかった日本が、韓国に対してそれをやり続けることなんてできるわけがない。
でも韓国はそれができない日本はおかしいと思っている。何故なら韓国人にはできるから。千年以上やってきたことだから、日本にできないはずがないと思っている。
まあ日本も韓国を自分たちの物差しで把握しようとして失敗してきてるので、お互い様なんだけど。
韓国の行動原理が分かると中国の行動原理も分かる。
バンダービルドさんの人気コラム(一部)
ちなみにもちろん韓国は、日本を完全に「下」にしたいと思っている。
だからありとあらゆる部分で日本を制御しようとしているわけだ。
でも韓国に行って土下座して謝罪するような日本人(サヨクとかお花畑)に対して、韓国人は驚くほど優しくて寛大になる。これは、へりくだってきた日本人に対し、上位国としての寛大さを示そうとしてるんだよ。
だけど日本人はそういうのに気づかず、「謝罪さえしたらうまくいく」と誤解してしまったりする。
そうじゃなく、日本が常に土下座して上下関係を確認してこそ「うまくいく」ものなんだよ。
かつて朝鮮が中国に対してずっとそうしていたようにね。
中国に対してすらそれをやり続けることができなかった日本が、韓国に対してそれをやり続けることなんてできるわけがない。
でも韓国はそれができない日本はおかしいと思っている。何故なら韓国人にはできるから。千年以上やってきたことだから、日本にできないはずがないと思っている。
まあ日本も韓国を自分たちの物差しで把握しようとして失敗してきてるので、お互い様なんだけど。
韓国の行動原理が分かると中国の行動原理も分かる。
バンダービルドさんの人気コラム(一部)












<丶`∀´>「非道な日本は植民地時代、ウリたちに蕎麦を食べさせ、蕎麦の毒でウリたちをホロスコートしようとしたニダ。しかしウリらは賢いので、大根を一緒に食べれば毒を中和できることを知っていたから、日本の陰謀を打ち破ったニダ」
(本当に言っているそうです)
「ふーふー、蕎麦は美味しいな」
∫
ヘ⌒ヽフ∫
. (,,・ω・)
(つ=||||____
('⌒)\_/
たぬき コロッケ 山菜 にしん てんぷら 月見 かちん
お好きなのは?
大阪のたぬきは天かすじゃないよ。