「韓国人の宿泊客が去った後のルーム清掃…おそろしいです」

_Yn7PvNusji0JSa1533370176_1533370424



「韓国人の宿泊客が去った後のルーム清掃…おそろしいです」

■ホテルでのバカンスを気取り、後片付けもしない…本当に困っています

私は一週間のうち、土曜日の午後が一番怖いです。
私だけでなく、私と同じ仕事をする誰もが同じです。
私の仕事が何なのか気になりますか?
ホテルで「メイド」と呼ばれる客室清掃スタッフをしています。

私たちが土曜日の午後を恐れる理由は、前日の夜に「花の金曜日」を送る韓国の客が集中するからです。
ホテルの部屋を借り、知人とパーティーを楽しむ「ルームパーティー」や、「ホカンス(ホテル+バカンス)」文化が広がって、週末は韓国人であふれるんです。

彼らが去った場所は衝撃的な時が多いです。
カーペットの床やベッドの上に嘔吐物があったり、掃除しに入るスペースがないほど床に酒瓶が転がっていたりします。
セロハンテープで貼り付けた風船を外そうとしたのか、壁紙が破れた部屋があります。
カーペットの上ではケーキが丸ごと潰されている姿も見ました。
ドアを開けた瞬間に「ハッ」と声が出るほどです。
韓国の宿泊客は、このように考えておられるようです。
「私はお金を出した。何の問題があるのか」「片付けてもらうために高いお金を出したではないか」
しかし同じようにお金を出すゲストには、そう思わないお客様も多いのです。
メイドの仕事を長くしていると、自然に国別の宿泊文化を比較できます。
もう私たちも、経済力に見合った宿泊施設の使用マナーを備えるべきではないでしょうか?

■「去れば終わり」という考えは捨てて、配慮を持ちましょう

会社員のユンホヨン氏は、5年前の大学生の時に海外研修に行って、日本と台湾などから来た友達と一緒に旅に出た。
今でも忘れられないのは、彼らの宿泊施設使用マナーだ。
ユン氏は「退室する際、使用した布団をまるで自分のベッドを整理するように各自が整えている姿を見て驚いた」とし「これまで私は宿泊施設をどれだけひどい使い方をしていたのか、初めて反省した」と話した。
現在多くの韓国人にとって、旅行は生活の一部である。
昨年海外旅行に出た国民は2600万人にのぼる。
しかし旅行が普遍化されたのに対し、宿泊施設使用マナーは浅いという指摘が多い。
これを最も肌で感じているのは、多くの国の人の宿泊に接するホテルスタッフだ。

外資系チェーンのソウルホテルのスタッフのイさんは、「宿泊施設マナーは予約の段階から始まる」とし「宿泊人数をだまして予約したり、喫煙者でありながら非喫煙者としてチェックインするなど、堪え難い状況が多い」と話した。
特に喫煙者でありながら、タバコの臭いがしないさわやかな部屋に泊まるため、禁煙ルームに宿泊してタバコを吸われると、消臭が容易ではなくて、大きな問題となる。
イさんは、「普通の部屋をきれいにするためには40分かかるが、このような部屋は3時間以上換気装置を回しても臭いが完全にはとれない」とし「最悪の場合、次のゲストを入れられないこともある」と述べた。

韓国人のトイレ使用マナーもメイドたちには悩みの種だ。
大半の外国ホテルと外資系国内ホテルは、排水管の臭いなど、衛生上の理由からトイレの床に排水口を作らない。
しかし少なからぬ韓国人たちが、これを無視し、シャワーカーテンを閉じないままでシャワーして、トイレを水浸しにするのが常である。
ソウルMホテルの関係者は、「トイレの外の客室のカーペットまで濡れると、仕事が非常に複雑になる」とし「シャワーカーテンを必ず浴槽の内側に入れて閉じるのは、ホテル利用時の必須マナー」と述べた。

メイドはこれだけ見れば宿泊客のマナーを知ることができるという。
まさに「タオル」である。
小さな部分だが、使用済みタオルをどこにどのように置いたかを見ると、宿泊客の「レベル」を計ることができるというものである。

ソウルHホテルの関係者は、「韓国のお客様は、使用したタオルやバスローブを主に床に投げておく」と述べた。
一方で、日本や欧州地域のゲストは、ほとんどが使用したタオルを浴槽の中に入れたり洗面台の上の片側に積み上げておく。
Hホテルの関係者は、「タオルを一箇所に集めておけば、片付ける人も楽だし、床に投げておくよりも衛生上いい」とし「次のゲストのための一種の配慮というわけだ」と語った。
通常は毎日取り替えることになっているシーツや布団カバーだが、必要ないなら意思表示をしておくのも良いマナーだ。
シーツの取替えに労力がかかるということもあるが、膨大な量の洗濯物を減らすことができて環境汚染を防ぐという意味でも有用である。

他の先進国に比べてケチな韓国人の「賞賛文化」も改善しなければならない部分として挙げられる。
外国人宿泊客の場合、部屋の状態やサービスに満足したとき、積極的に感謝のメッセージを残したり、賞賛カードを使う。
外資系チェーンのソウルCホテルの関係者は、「フロントに残した賞賛メッセージは、客室部を通じて該当メイドにすべて伝達される」とし「何よりもメイドがありがたく思うのが賞賛である。たとえお客様が去っても、そのお客様の国のイメージは良くなる」と述べた。

旅行時に利用する宿泊施設は、「去ったらそれまで」と考えることができる。
しかし最近は家庭を宿泊施設として共有する産業が活性化し、個人の宿泊施設での無礼さは、単なるマナーを超えて、次の宿泊施設の予約時に直接影響を与えることもある。
米国サンフランシスコに在住するキムジユン氏は、「宿泊施設共有経済の代表格のエアベッド&ブレックファストの場合、お客様だけがその宿泊場所を評価するのではなくて、宿泊場所の家主もお客様を評価して点数を与える」とし、「宿泊場所をひどい使い方をする『悪いお客様』は、他の家主が敬遠し、この先希望の宿泊施設の予約に失敗する確率が非常に高くなる」と述べた。

引用ソース
https://news.v.daum.net/v/20180806030107223?d=y







韓国人のコメント


・私はペンションで仕事をしたことがあるが、男性が使った部屋はまだマシ。
女性の使った部屋は、本当に悪口が出ることが多い。
最悪な状態にして出ていって、自分自身は綺麗に着飾る…二重性に腰を抜かす。
共感9129非共感1579


・私も宿泊業をしていて、外国人のゲストや国内のゲストなど、さまざま来られるが、本当に韓国人が一番汚く使います。
韓国人は受け入れず、外国人だけを受け入れようか、真剣に悩むほどだ…
私たち韓国人の意識が恥ずかしく感じられます。
私は、他の場所に遊びに行くときは、マナーよく後片付けようと思います。
共感1303非共感45

・↑マナーが人を作る。

・↑平昌五輪の時のシャトルバスの運転手の言葉を今も思い出します。
バスにゴミを捨てていく者は、ほとんどが韓国人だったという。

・中国よりひどいのか。ふふふ
いったい私たちの民族は何故こうなのか?
共感878非共感105


・中国の悪口は言えない。
観光地へ行ってみれば韓国人が恥ずかしいことが多い!
共感596非共感19


・現在済州島でペンションを運営してます。
この記事に絶対的に共感します。
共感438非共感25


・良い記事です。
最近は飛行機の中で靴下を脱いで大声で騒ぐ人はほとんどいなくなりました。
引き続きこのような記事を出してください。意識レベルが高くなっていきます。
共感228非共感2


・中国人の悪口は言えない。
公の秩序の破壊については、中国人も韓国人もどっちもどっち!
共感125非共感14


・韓国人は、お金さえ出せば無条件に王になると勘違いする人間が多い。
共感65非共感1


・一部の非常識な人間はいるが、韓国人全体を否定しないでください。
共感139非共感88


・以前、ドイツ留学時代に、日本人の友達13人とベルリンのレストランで食事を共にしたことがある。
食事の後、私はナプキンを何枚か取ってくしゃくしゃにして使ったが、彼らはナプキン一枚を取ってささっと何回か畳んで使用していた。
これが国民のレベルなんだと思った。すばらしいと思った!
その後は、そうするのが私の習慣になった。
共感48非共感5


・恥ずかしいです。
日本、台湾はさておき中国人よりも優れていると言えない。
すべて子供の頃からのしつけがダメなせいだ。
共感43非共感2


・ペンションを10年でやめた。
中国人の悪口を言わないようにしよう。
韓国の大学生が滞在した後の部屋は戦場のようだ。
最近の母親は子供をどんな育て方しているのか?
本当に家庭教育の重要性が分かる。
共感42非共感2


・上司の甲の横暴がひどいと文句を言っている奴らも、実際に自分が甲の立場になると、最高に甲の横暴をする連中である。
共感31非共感3


・宿泊業を運営している。
汚く使うランキング
1韓国
2韓国
3韓国
4中国
5西洋
6日本
7シンガポール
共感29非共感2


・その国の国民性は、その国のレベル〜
共感18非共感0


・私も第一線で仕事してますが、非常に共感します。
外国で、食堂に食事やお酒を持ちこまないでくださいね。あまりにも恥ずかしいです。
それと、公共の場でうがいするのもやめて…
共感17非共感0


・本当に市民意識はまだ後進国から抜け出せない。涙
日本は憎らしいが、日本人は洗面台を使用すると、きちんと片付ける。
日本の醜さは醜さとして、学ぶべきはちょっと学んでほしい。
共感12非共感1


・ほとんどの人々は甲の横暴について怒っていて、なくなることを願っている。
しかし、お金を払ったからという理由で自分勝手な振る舞いをするのも、ある意味甲の横暴ではないか?
基本は守って生きよう。
共感10非共感0


・中国も韓国もレベルの低さについては全く同じだ!
共感9非共感0


・日本の悪口を言う人はじっくり考えてみろ。
私が思うに日常文化とマナーでは彼らに30年遅れている。
共感8非共感1


・韓国が絶対に日本に勝てない理由の一つ。
民度は一日では変わらない。
共感8非共感1


・宿泊業をしたことがある。
中国人→犬豚
韓国人→犬豚
日本人→お客さん
こんな感じだ。
共感9非共感3


・精神文化は後進国レベル。
共感6非共感0


・韓国人が一番相手にするのが難しい。
イライラ、怒り、抑うつ、鬱憤、嫉妬がいっぱいだ。
共感5非共感0


・幼い頃から他人に配慮する家庭教育をしなければならない。
共感5非共感0


・日本が嫌いだが、本当に日本と比較される。
共感4非共感0


・私はホテルで勤務していたが、日本人は本当にビュッフェでも綺麗。
他の国の人はテーブルをゴミ捨て場にする。直さなければならない。
共感3非共感0


・少なくとも基本的な整理はしてから出ましょう。
犬豚ではなく、人間なら。
共感3非共感0


・タオルはまとめて、ゴミはゴミ箱に入れて、布団はざっとまとめたら、それだけですっきりする。
この程度のこともできない奴は、精神状態が異常だ。
共感3非共感0


・これだから朝鮮人はチョッパリにいつも無視されるんだ。
共感3非共感0


・日本人の配慮は学ぶものがあります。
特に公共の秩序や安全運転などは…
共感3非共感0


・後進国。
共感3非共感0


・韓国はいまだに民度がチャンケレベル…
アジア圏で成熟した市民意識を備えた先進国だと客観的に評価される国は、シンガポールと日本ぐらいだ…
香港も中国に返還されてから最悪の状態になった…
韓国はまだまだだ…
共感3非共感1


・こんなものを見ると明らかに韓国はチャンケ文化。
共感3非共感1


・韓国人であることが本気で恥ずかしい。
共感2非共感0


・私は日本で賃貸業をしているが、外国人に貸すのを禁止にしてる。日本人しか受けない。
共感2非共感0


・いつからか、韓国人はありがとうとすみませんを言わなくなった…
基本のない人があふれている…
共感2非共感0