日本で10番目の野党が発足…安倍にとって良いことだけしている

2TK89m1zJsM2gGO1513843337_1513843543 (1) (1)



日本で10番目の野党が発足…安倍にとって良いことだけしている

希望・民進「統合新党」作ったが、完全に統合されてなくて一部は残留

1年前安倍「私学スキャンダル」炸裂後、野党合従連衡…党が3つ増える

相次ぐ分裂で野党支持層が崩れて安倍の支持率が落ちてもダメージが少ない

7日午後、日本の主要な野党の2党が合同して新しい党を作った。
正式名は「国民民主党」で、略称は「国民党」である。
しかし両党の議員全員が合流しなかった。
主導してきた議員が7日午後まで勢力を集めたが、「そのまま残る」「いっそ無所属になる」という議員が続出した。
玉木雄一郎新党共同代表が、「政権交代の核となる政党を作っていきたい」と訴えたが、彼が身を置いた希望の党でも「ついていかない。残る」という人が3分の1に達した。
結局既存の2つの政党はそのまま残り、新しい政党がもう一つ作られた。
巨大な与党に対抗する群小野党が乱立するという構図はそのままで、野党の看板が9個から10個に一つ増えた。

安倍晋三首相が、国内外の悪材料にもかかわらず、引き続き持ちこたえることができる理由はまさにこのような「野党乱立」にあるという分析が出ている。
安倍首相は現在国内スキャンダルがまとめて炸裂し、外交路線論争まで重なって支持率がぽたぽた落ちている。
しかし野党分裂が激しくて、安倍首相が落馬しても自民党から次の首相が出るだけで、野党に政権が移る可能性はゼロに近い。

ダウンロード (1) (4)


問題は、必ずしも自民党が良いからこのような構図が固まったのではないという点である。
むしろ野党が内輪もめをしたせいという側面がある。
日本は伝統的に「与党多数、野党少数」ではあるが、今のように野党分裂が加速したのは昨年からだ。
最近1年間で日本の野党は7個から9個さらに10個と、より細かく分割された。

分裂の最初の節目は昨年3月に安倍首相夫妻が関与する「私学スキャンダル」が起きた後だった。
国民の間に「安倍疲労感」が高まり、小池百合子東京都知事が安倍の対抗馬として急浮上した。
小池知事が自分の勢力を糾合して、昨年7月、東京都議会選挙で圧勝した。
以降勢いにのって正式に「希望の党」という新党を結成して総選挙に挑戦した。

総選挙序盤には、自民党の中でも、「負けるのは確実で、どれだけ負けるのかが問題」という悲観論が出た。
しかしいざ遊説が始まると、守勢の自民党は固く団結して勝勢に乗ったが、野党がむしろ壊れた。
第1野党の民進党が四分五裂の分裂を示したせいが大きかった。
小池知事が作った希望の党に合流する派と非合流の派で分かれたし、さらに非合流派の中でも「そのまま残る」というグループと、「残るのも嫌だが合流するのも嫌だ。いっそ飛び出して真性野党を作る」というグループにまた分かれた。

投票箱のふたを開けると、安倍が率いる連立与党が衆院の3分の2をさらって大勝した。
与党を批判していた有権者が、野党の分裂に嫌気を感じて与党へと戻ったのだ。
「雷スター」として浮上した小池知事が、「理念が合わない人は排除する」と述べたのも、野党票をかじって食べた。
安倍首相が嫌いなので小池に投票しようとしていた有権者は「小池のほうが高慢だ」と背を向けた。

野党圏で、このような状況を何とか収拾しようとしたのが、「国民党結成作業」だった。
総選挙後、野党から「そういうことはやめて統合しよう」という声が出始めたが、分裂の過程で結ばれたのが多くて、再び結束するのは容易ではなかった。
希望の党と民進党の主流派の数ヶ月間交渉の末、国民党結党を決定したが、この二つの政党所属議員の中でも割れて、残ったり無所属になる道を選んだりした。

日本の野党がどれだけ弱くなっているかを示すのが、野党の一つ一つの規模だ。
現在日本の第1野党は、過去の総選挙時に誕生した立憲民主党(衆・参議院総63席)である。
野党の中では大きいが、連立与党(461席)と比較すると7分の1である。
残りはさらに小さいので、すべての野党をすべて合わせてこそ連立与党の「半分」にやっとなる。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?rankingType=popular_day&oid=023&aid=0003370877&date=20180508&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=11







韓国人のコメント


・朝鮮日報が日本を使って韓国保守のための記事を書いてるよ。
つまり、共に民主党の独走を防ぐために、自由韓国党と国民の党が合同しろということだ。
ファック朝鮮日報。
共感330 非共感107

・↑さすが朝鮮日報。

・↑どこにそんな文がありますか?
お前は妄想の中でさまよっている。

・↑自由民主主義国家で与党の独善を防ぐために野党が力を合わせろという話が間違っていると言いたいのか?

・↑もはや正常な政党活動ですら批判。この国は類似民主主義国だね。

・↑何を言ってるんだ。
ただ、日本の状況を説明しただけじゃないの。
被害意識がひどい。

・↑妄想が激しい…精神障害である。

・↑これだからムンイスラムは精神病と言われるんだ。

・↑本当に、こんな被害妄想コメントに共感がつく現実。
精神病は治療すべきです。恥ずかしいことではありません。

・↑ムン派は北朝鮮のような1党独裁を望んでるので。

・↑全羅道独裁。

・↑妄想のレベルがすごい。ふふふふふふ
それで日常生活が可能ですか?

・↑妄想がピークに達したね。ふふふふふふ


・余計なお節介だ。
日本に政党が10できようが20できようが、何の関係があるのか?
この国のゴミ政党の仕事に関心を持て。
共感117 非共感21

・↑国際ニュースが他国への余計なお節介?ふふふ

・↑朝鮮日報にとったら日本が母国です。
他国への余計なお節介じゃないでしょう。ふふふ

・↑なにをどうしようが、どうせチョッパリはチョッパリ。


・朝鮮日報と安倍には嬉しいニュースだね。
共感71 非共感10

・↑安倍自民党の韓国支部が自由韓国党。

・↑金正恩労働党の韓国支部が共に民主党。


・よどんだ水がどうして腐敗するのかを示している。
共感18 非共感4


・唯一日本を追い抜いたのが、政治に対する国民意識のようだ。
韓国は安倍と同じような自由党を没落させたので。ふふふ
共感6 非共感1


・日本の政治は私たちよりも未開。ふふふ
共感4 非共感1


・保守は腐敗で滅び、進歩は分裂で滅びる。古い格言。
共感3 非共感1


・これだから内閣制はダメなんだ。
共感2 非共感0


・朝鮮がなぜ他国の政党の心配をするのか?
共感2 非共感0


・韓国も日本も、「国民」を党の名前に入れるところにまともな党はないね。
共感2 非共感1


・アリガトニッポン。
安倍がいるので韓国は心強い。
マトリックスニッポンの創設者の安倍が、日本人たちを犬豚にしていますね。
ありがとう、日本。自滅を見せてくれて。
共感2 非共感1


・日本の野党はどうせ無能なので、与党が傾いても政権は取れない。
前回の政権交代のとき、あまりにもナンセンスをしたので、今後20年は絶対に無理。
共感1 非共感0


・類似民主主義。
共感1 非共感0


・韓国の未来の政界に見えるのは私だけか?
共感0 非共感0


・韓国も野党が統合しなければならないって?
そう言いたい記事に見えるのですが。
共感0 非共感0


・ニッポンファイトデス
共感0 非共感0


・私たちにとっては良い現象だ。
日本の愚民化は継続されるべき。
日本の左派には目覚めている人が多い。
まともな左派政権になると、我が国が日本を越えるのが難しくなる。
共感0 非共感0


・やはり朝鮮日報…ふふふ
共感0 非共感0


・馬鹿記者が言いたいことを遠まわしに巧みに…ふふふ
共感0 非共感0


・日本人は未開人で、生まれつき党派争いばかりしている。
日本人は劣等感が強くて、互いに嫉妬だけしている。
共感0 非共感0


・小池が野党分裂の始まりではないか?
共感0 非共感0


・倭人チョッパリたち…韓国より深刻だな…
共感0 非共感0


・立憲内閣制をすればこうなる。
共感0 非共感0


・私たちがチョッパリの政党まで知っておく必要があるのか?
共感0 非共感0

・↑知らなくてもよいです。


・これだから日本はダメなんだ。
共感0 非共感0


・70年間、同じ党が執権…
日本よ、君たちは中国なのか?
共感0 非共感0


・ファック日本
共感0 非共感0


・どこでも政治家や政界は、最終的には同じだ。
共感1 非共感2


・日本は中世以来、戦国時代のコンセプトを維持している…天王 - 将軍(首相) - 大名(野党)
共感0 非共感1


・私たちも野党乱立をどうにかしろ。
野党は今の与党を見て学べ。
目的のためにどうすべきか、臥薪嘗胆しよう。
共感0 非共感1


・内閣制の弊害
共感0 非共感1


・大韓民国も、野党がムン災害が喜ぶことばかりしている…
共感0 非共感3