日本市民のろうそく…「慰安婦問題で人権後進国へと向かっていく」批判

大きく報道されてました。

170530_1716~02



日本市民のろうそく…「慰安婦問題で人権後進国へと向かっていく」批判

「女性に対する暴力撤廃の日」を迎えて東京の繁華街で300人が集会

「日本は慰安婦問題に直面してこそ女性に対する暴力の問題が解決できる…サンフランシスコへの抗議で日本の認識レベルがバレる」

(東京=連合ニュース)キムビョンギュ特派員

日本の良心ある市民が25日夕方、東京の繁華街のど真ん中で慰安婦問題の真の解決を促す大規模な集会を開いた。 

日本軍慰安婦問題解決全国行動(以下、全国行動)はこの日、東京で最も人が多く集まる渋谷駅の前で、国連が定めた「女性に対する暴力撤廃の日」(11月24日)を記念して、ろうそく集会を開催した。

0000209056_009_20170615044255668


全国行動は、女性の戦争と平和資料館、アムネスティジャパン、ピースボート、在日慰安婦判決を支持する会など50余りの市民団体が参加する団体だ。

この日のろうそく集会では、これらの団体に所属する活動家や日本の市民など300人余りがろうそくキ(ろうそくを象徴する蛍光棒)を持って慰安婦問題のしっかりとした解決と、女性に対する暴力のない世界を願った。

参加者は、渋谷駅の前の歩道橋を経て道の向こう側まで伸びた。
彼らが作った長いろうそくの行列は、週末の夜の繁華街を通り過ぎる日本の市民に慰安婦問題の解決のために歴史と真摯に向き合う必要がある正当性を雄弁に物語った。

0000209056_010_20170615044255680


柴洋子全国行動共同代表は、「日本は慰安婦問題と関連して人権後進国に向かっている」とし「米国サンフランシスコ市の慰安婦碑承認について、大阪市が姉妹都市関係を切ると発表したのは、世界の人権についての日本の認識レベルを示している」と指摘した。

続いて「戦争が女性と子供たちに大きな被害を与えるということを経験を通じてよく知っている。このようなことは、今の安倍晋三政権では特に重要な事実」としながら、日本の軍国主義化の動きを批判した。

0000209056_011_20170615044255692


日本の参加者の間では、セクハラと性的暴行、女性のエッチ映像(AV)強制出演など、日本社会での女性に対する暴力の問題を指摘する声が多かった。
このような問題の解決を、慰安婦問題に対するしっかりとした認識を持って立ち上げる必要があるという主張が出た。

佐藤香・女性と人権全国ネットワーク共同代表は、「日本女性の15人に1人が性暴力の被害を受けていて、被害者の80%は子供や若者や若い女性」とし「慰安婦問題を解決しなければ、今日本で起きている様々な性暴力の問題を解決することができない」と強調した。

彼女は「慰安婦問題について、お金をいくら与えようが解決したのではなく、過去に何が起こったかを知って向き合わなければならない」とし「そうでなければ、日本社会で我々が経験している(女性への暴力根絶のための)戦争は終わらない」と声を高めた。

引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0009709241








韓国人のコメント


・私が日本人だったらできるだろうか?
すごい人たちである。
共感10677 非共感281


・独島は私たちの土地。
共感6006 非共感213


・こういうことをするのは容易ではないだろう。
良心ある日本人は行動に移すことを知っている日本人だ。
あんな人が、日本で良心の新しい風を吹かせて欲しい。
そうすれば、日本が真正性ある謝罪をする日が早く来るだろう。
共感1083 非共感15


・ハル…日本女性の15人に1人が性暴行被害を受けているなんて…深刻だね。
あいつらが慰安婦に対してずうずうしいのは、そういう社会的背景があるからだろう…
日本の政権と日本の人々は目覚めなければならない。
そして、一部の勇気ある日本の方に感謝します。
共感876 非共感14


・幸いなことに、問題を知っている日本人の方もいらっしゃいますね。
幸いです。
共感755 非共感19


・慰安婦問題に関心ができて関連本を探してみると、日本人が書いた本が多いですね。
日本市民のろうそくに、韓国人が応える番です。
共感645 非共感17


・300人余りで大規模な集会…
共感548 非共感11


・応援します。
恥ずかしくない日本の未来のために励むあなたがたが愛国者です。
共感470 非共感5


・感謝します。ありがとうございます。
共感426 非共感15


・その人々がいるから日本でいられる。
その人々もいなかったら日本はただの猿国だった。
共感370 非共感22


・彼らが愛です!
共感205 非共感9


・非常に非常にごく少数。
ほとんど影響ないと見れば良い。
共感207 非共感15


・300人?
安倍は無視するだけだね。
1億人を超える人口なのに。
共感201 非共感19


・やはり行動は女性がするんだな。
日本女性の方、本当にありがとうございます。
慰安婦を問題にしていただいて。
共感139 非共感5


・どこにでも行動する良心を持つ人がいる。
そのような人のおかげで、世界が生きている…
貪欲な積弊の対極にいる人々…ありがとうございます。
共感110 非共感3


・日本にもあんな良心的な人々がいるね。
戦犯の孫の安倍は覚醒せよ。
共感105 非共感3


・日本文化を見れば、韓国よりも女性をさげすむ文化。
それに低級な性文化までもが合わさって、女性がつらい国だ。
共感93 非共感3


・まだ300人だけで少ないけど、この集会をきっかけにして、多くの日本人の認識が変わって欲しい。
今後たくさん日本が変化することを期待します。応援します。
共感76 非共感1


・日本にも正しい方がいらっしゃいますね〜
日本が自国の歴史を正しく知って認めたらいいですね〜
共感84 非共感4


・このような日本人がいて幸いだ。
共感75 非共感2


・うわ…寒いのにありがとうございます。
みんな歴史を無視するのはイヤですよね。涙
感動。
共感76 非共感3


・日本人的に、こうするのは容易ではない問題のはずなのに…
本質を知って直面しなければならないという声!拍手を送ります!
共感67 非共感2


・日本国民のレベルが上がることを望みます。
共感64 非共感2


・やはりどこにでも良心は生きている。
共感61 非共感4


・日本に住んであのようにするのは大変だろうに、本当に見習うべき点のようだ。
共感60 非共感4


・少数でも日本人が慰安婦について正確な思考を持っているというのが驚く。彼らを支持する。
共感57 非共感3


・彼女たちが本物のフェミニストではないか?
共感76 非共感10


・日本にも正気な人間がいるんだね!
どうか反省して生きてください。
共感50 非共感4


・安倍よ、見てますか?
共感43 非共感2


・大規模な集会で300人?
やはり政治に無関心な日本人。そのわりに多いということか。
それでもこのように少しずつ変化はしているようだ…
日本国民もマトモな精神になれ。ファイティン。
共感33 非共感2


・どこにでも目覚めている人はいる。応援します。
共感34 非共感3


・奴隷根性で汚れた日本人の中にも、意識の高い市民がいる。幸いである。
共感33 非共感3


・日本女性がどれだけ人権侵害されているのか、慰安婦問題で分かった。
共感23 非共感1


・本当に心の中まで温まるようです。
日本人としては慰安婦の話を取り出すのも容易ではないだろう。
本当にありがとうございます。
共感20 非共感1


・渋谷に300人ならまだまだ遠い。
あれだけ人口の多い国で、ここまで目を覚ましている市民が少ないなんて…
共感16 非共感0


・それでも意識が目覚めている日本の人々がいるというのが幸いだ。
韓国の一部の親日派より百倍は優れている。
共感16 非共感0


・日本にも目覚めている市民はいるんだな。
共感18 非共感1


・日本の良心勢力もあのように言っているのに、100億を受けたから解決したといった自由党の人たちは、韓国人たちではなく、日本の極右のスパイたちか?
共感15 非共感0


・韓国でも国民が皆参加して、慰安婦に関連して心からの謝罪を要求する大規模なろうそくデモをして欲しい。
共感15 非共感0


・日本にも目覚めている市民がいるんだ。
自由韓国党は反省せよ。
共感17 非共感1


・日本はまだ死なないようだね。
良心ある行動を見せている人がいるので。
共感14 非共感0


・いつも日本を見るたびに感じるが、日本の市民一人一人は偉大だが、日本の社会はそうではないという点である。
共感13 非共感0


・韓国も日本も政治は後進国だ。
そんななか、目を覚ましている国民もいる〜
共感12 非共感0


・日本人が当然しなければならないことをしているだけ。
それでも本当に感謝します。
共感9 非共感0


・目覚めている日本の市民を応援します~~
共感8 非共感0


・これこそが正しいフェミニズムだ。
ありがとう。
韓国の慰安婦や韓国国民にとって、たくさんの励ましになりました〜
共感8 非共感0


・日本の人々の中にあんな良心のある人もいるんだね~~~
温かいですね。
共感8 非共感0


・ろうそくはこういうふうに使うもの。
共感8 非共感0


・日本にも良心がある知識人がいるということに感謝。安心のため息が出ますね。
共感8 非共感0


・日本は女性の社会的地位が想像以上に低い。
共感10 非共感1