NYT「トランプ、北朝鮮よりムンジェインに不当に過酷な発言」

170530_1716~02



NYT「トランプ、北朝鮮よりムンジェインに不当に過酷な発言」

アインホーン「ムン大統領、融和的ではない」
ラトゥーノ「トランプ発言、とりとめがなく見える」

「トランプ大統領がムンジェイン政府が聞きたくない話をした」
ドナルド・トランプ米国大統領が、北朝鮮の第6回目の核実験と関連して、北朝鮮よりも韓国政府に対して荒々しい発言を投げたことについて、海外メディアが一斉に注目した。

ニューヨークタイムズ(NYT)は3日(現地時間)、「トランプ大統領がムンジェイン政府に対して(不当に)聞きたくない話をした」と指摘した。
日本の読売新聞も同日、トランプ大統領のこのような発言は、「対話を通じた核問題の解決」を持論とするムンジェイン大統領を皮肉ったと分析した。

NYTはトランプ大統領が北朝鮮の核実験について「非常に敵対的で危険なもの」と評価したが、「核心同盟の韓国に対して『融和的』と批判した言及が注目に値する」とした。

トランプ大統領はこの日午前、ツイッターに「北朝鮮が重要な核実験をした。彼らの言葉や行動は、まだ米国に敵対的であり、危険である」という文を載せ、北朝鮮を非難した。
続いてこの日の午後Twitterを使って 「私がすでに言ったように、韓国は北朝鮮との融和の対話が役に立たないと分かってきた」とし「彼らは一つのことしか知らない」と述べた。

ここで「彼ら」が指す対象は明確ではないが、核開発に集中する「北朝鮮」を指したという解釈が優勢である。
政治専門メディアポリティコとニューズウィークなどは、これを「北朝鮮」と解釈して報道した。

NYTはトランプ大統領が北朝鮮に対して断固とした用語でフラストレーションを表現したが、過去の強硬発言に比べると言葉を惜しんだと評価した。
一方でトランプ大統領は韓国に対しての発言の強度を高めたと分析した。

NYTはトランプ大統領のこのような認識は間違ったものであり、北朝鮮の核問題を解決するための韓米共助の障害になる可能性があるという専門家の懸念を伝えた。

ロバート・アインホーン元米国務省非拡散・軍縮担当特別補佐官は、「トランプ大統領の韓国に対する批判は、認識が間違っている」としつつ「ムンジェイン韓国大統領は実際、米国の対北朝鮮『圧迫と関与』アプローチを積極的に支持してきた。ムン大統領がこれまで融和的ではなかった」と指摘した。

オバマ政権でバイデン元米国副大統領の国家安全保障副補佐官を務めたラトゥーノ氏は「韓国だけでなく中国とも緊密な協力が必要とされる状況で、トランプ大統領は支持と協力を積むことに努力するよりも、そのようなすべての事から脱している」とし「(トランプ大統領の発言は)とてもとりとめないように見える」と批判した。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=016&aid=0001285803&date=20170904&type=0&rankingSeq=3&rankingSectionId=104
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=469&aid=0000231888他


*なんで韓国マスコミはこういうニュースを「外信からの引用」という形で報道するんだろ。
トランプのツイッターなんて、誰でも読めるわけで、韓国記者もそれを読んだ時点ですぐに報道できるというのに。








韓国人のコメント


・マトモな精神になれ。
共感33 非共感2


・米国の利益を優先する米国発の記事のほうが韓国の記事より客観的。エヒョ…
共感29 非共感2


・トランプは、すべてのものを商売根性で見る商人レベルから抜け出せない〜
共感42 非共感9


・今の問題は、誰にも解決できない。
しかし、答えは一つだ。
米国も中国もソ連も日本も信じない。
私たちの歴史を見ろ。高句麗の後、韓半島を周辺国が侵犯したことを。
この問題を解決していく方法は、国力を育てる方法しかない。
共感12 非共感0


・トランプはバカ。
共感46 非共感12


・売国奴の馬鹿記者たち。
共感17 非共感3


・危機の時、アメリカのドンキホーテ大統領がどのような判断をするのか、本当に懸念される。
中国に原油供給中断を強制するのが今のところ最も合理的だけど点
共感1 非共感0


・トランプは分かってないね。
今の外交状況では、同盟同士が団結する姿を見せて、中国と北朝鮮に警告するのがいいのに。
最も危険な当事者の韓国にこんなことを言うなんて。
共感21 非共感9


・ムン災害と追従勢力が国を台無しにするんだ。
共感3 非共感5


・どこが不当な指摘なんだ?ふふふ
対話にしがみつくムンジェインにトランプが一石を飛ばしてくださった。ふふふ
トランプファイティング。
共感1 非共感6


・トランプは爆撃したくてうずうずしてるね。
共感295 非共感21

・↑しかしトランプは間違ったことは言ってない。

・↑ムンジェインは国を売りたくてうずうず。ふふふ

・↑ムン罪人のことが本当に苦々しいトランプ。


・トランプはお金のことしか考えないし、トランプは白人だけが重要点
お前には融和策はないのか。ファック
共感243 非共感27

・↑融和策も使える奴に使わなくちゃ。


・トランプがツイッターで事故をおこして、安保補佐陣が毎回収束する形。
共感253 非共感32


・こいつはどう見ても、危機をチャンスにしようとして、韓米fta廃棄など実利を得ようとしてる。
この機会に我が国は戦術核を持とう。米軍にしがみつかずに。
戦時作戦権もこの機会に取り戻して、アメリカが反対するならインドから核を買おう。
安全保障を他国に頼ること自体が無理だ!
共感251 非共感34


・お前らは武器商売できるからいいだろうが、私たちは命がかかった問題だ。
共感150 非共感9


・戦争が米国の地でおきてもあんなことが言えるのか気になる。
共感194 非共感24

・↑今、北朝鮮は事実上、私たちを無視して米国を脅迫している。
米国の安全保障の問題になってるのに、韓国が韓国のことだけ考えて無対応でいたら、米国はそんな韓国を受け入れるのが大変だろう。

・↑米国の地で戦争がおきれば、米国は被害を受ける前に先制攻撃します。


・ソウルとワシントンの関係の毀損については、トランプが韓米FTA廃棄などに言及しつつ、最も先頭に立ってやっている…
共感116 非共感5


・トランプが先制攻撃しようとしたが、我が国が反対したんだ。
だからあのようにツイートをしたようだ。
そんなに戦争したいなら米国の地でしろ!
共感110 非共感5


・トランプが北朝鮮を核保有国だと認め、二国で対話して東アジアに平和と安定がくることを願う。
大韓民国は大国の間で下っ端をするのに本当に疲れた。
共感84 非共感2


・左派政権についての明快な分析。
対話はないということ。
共感5 非共感0


・本当に恥ずかしい。
身の程を知らなくちゃ。
なにも主導してないのに我が国が主導権を握ってるとか騒ぐだけで…
この間に同盟国はますます私たちと離れて、北の核はますます完成していく…
共感5 非共感0


・戦争はトランプのせいで起きるのではない。
共感5 非共感0


・ムンジェインは状況を把握するのがあまりにも遅い。
共感4 非共感0


・ただ、核兵器を8つ配置して下さい。
共感4 非共感0


・コリアパッシングの話に恥辱しか感じない。
もう忘れたのか?かつてコリアパッシングによって、日本のやつらに国を奪われたことを。
共感6 非共感1


・実質的対応は一つしか残っていません。
韓国の核武装です。
米国の戦術核兵器の韓国移転と韓国の単独核武装です。
この宣言をすれば中国が動きます。台湾が核武装する前にこの事態を沈めなければならなくなりますか
共感3 非共感0


・ムンジェインも現実をしっかり直視してほしい。
共感3 非共感0


・大統領を間違って選んだせいで、同盟間の間で意見の相違が生まれて心配だね。
コリアパッシングだね。
安保が心配だね。
共感14 非共感4


・正しいね…
ずっとハンドルを握ってると韓国政府は言ってるが、現実的には韓国はお客様を乗せてるタクシー運転手だ。お客様は米、日、中。タクシー運転手だから、お客様が行こうと言うところにただ行くしかできない。
お客様を無視して行きたいところに行こうと運転してたら、お客様はみんな降りてしまう。
これが現実である。
共感2 非共感0


・韓国は侵略だけされた。
ところで、なぜそうなのか分かる例を今見ている。
共感2 非共感0


・北朝鮮の核食い違いの不満がFTA廃棄に…この政権こそ安保も経済も叩き壊す…
共感1 非共感0


・トランプ兄!安倍兄!お前らがうらやましい。国民は心配ない。
私たちは、国民がトップを心配しなきゃいけない。孤立パッシングだ。ああ、恥ずかしい。
共感1 非共感0


・青瓦台を爆撃してください。そして北進しましょう。
共感14 非共感5


・トランプが正しい話をしたね。
韓国大統領より米国大統領を信じなければいけない悲しい現実。
共感11 非共感4


・ムン政府の失策が露出した。
共感11 非共感4