【イラン戦】韓国、数的優位にもかかわらずイランと0-0で引き分け
【イラン戦】韓国、数的優位にもかかわらずイランと0-0で引き分け
韓国ができなかったというよりも、イランの守備がとてもしっかりしていた。
さらに数的に優位にあったが、今回もイランのゴールを開けなかった。
後半の早い時間から数的優位を抱えて戦っていた試合だが、あれだけ開きたかったゴールは、今回も太極戦士らのシュートを無為にはね返した。
8月最後の日(31日)、ソウルワールドカップ競技場でキックオフされた2018国際サッカー連盟(FIFA)ロシアのワールドカップアジア最終予選9戦で韓国がイランと0-0で引き分けた。
これにより、最終予選A組で勝って14点(4勝2分3敗)を記録した韓国は、9回連続ワールドカップ出場の暗雲を完全にクリアできないままで最終10回ウズベキスタン戦(9月6日)を迎えることになった。
これにより、最終予選A組で勝って14点(4勝2分3敗)を記録した韓国は、9回連続ワールドカップ出場の暗雲を完全にクリアできないままで最終10回ウズベキスタン戦(9月6日)を迎えることになった。
韓国人のコメント
・お前らは本当に国代表か?頭を地面に叩きつけろ。
共感23594 非共感435
・これがサッカーか?
共感19627 非共感278
・ふふふ、言葉が出ない。
共感14346 非共感186
・10人の相手にシュート0本。ふふふ
共感5989 非共感49
・みんなで芝生を植えてこい。
共感3076 非共感29
・本当に腐った韓国サッカー。
もうそのままワールドカップに出ないで…
共感2551 非共感42
・本当に苦しいね。
共感1619 非共感17
・なんだこれは。
本気でキソンヨンがどれだけ大きな存在なのかが分かった。
何一つ攻撃が展開できないなんて。
共感1567 非共感60
・JTBCは独占中継を本当にしないで。
一度も勝ったことがないじゃないか。
あまりにも縁起が悪い。
共感1474 非共感136
・ふふふ、シンテヨン辞退しろ、本気で。
共感1136 非共感117
・みんな引退してサッカー教室でもはじめろ。
共感1016 非共感19
・国代表のパターン
1、和気あいあいでニヤニヤしてる国代表。笑いのあふれる訓練場。
2、「選手たちには勝利する自信がある」口先だけは立派なインタビュー
3、間違いなく総崩れ
4、「芝生などの影響はあったが、選手たちは精神を引き締めなければならない」と言い訳
5、反省するふりの表情で解散
6、何が起きたのかというように、再びヘラヘラしながら和気あいあいと国代表招集
…無限繰り返し
共感959 非共感5
・シュティーリケ、再評価。ふふふふふふふふふふふふ
共感714 非共感25
・ただワールドカップに出るのをやめましょう…
共感644 非共感4
・シンテヨンOUT!
共感617 非共感60
・最後にシンテヨンはDFを入れて何がしたかったのか。
70分ごろから攻撃の組み合わせを変えながら何かをしようとすべきではなかったか?
共感485 非共感6
・ウズベク戦で完敗してワールドカップに脱落することを切に願う。
訳もなく出場してアジアの恥さらしの勝ち点自販機にならず、脱落しろ。
共感475 非共感8
・本気でワールドカップに行ってほしくない…
共感463 非共感8
・シュティーリケ監督、申し訳ありません。
共感412 非共感12
・「韓国ができなかったというよりも、イランの守備がとてもしっかりしていた。」→「イランの守備がしっかりしていたというよりも、韓国があまりにもできなかった。」に記事を書きかえてください。
共感384 非共感6
・映像編集者は悩ましいね…ハイライトする場面がないから。
この試合、見なかった人が勝者だ。
ロシアに行くのをやめよう。レベルを落としそう。
共感362 非共感7
・シンテヨンは正気ではない…相手が退場した状態でディフェンダーを交換して…ストライカーは90分になってから交換する…勝つ意志が全くない戦術だ…
共感354 非共感2
・シンテヨンは正気ではない…相手が退場した状態でディフェンダーを交換して…ストライカーは90分になってから交換する…勝つ意志が全くない戦術だ…
共感354 非共感2
・ファック…
共感299 非共感6
・ここまで来ればjTBCの呪いだ。
共感281 非共感18
・シュティーリケ前監督、あなたのせいではありませんでした。
共感268 非共感11
・ホンミョンボ監督…今まで悪口をいって申し訳ありません。
あんな奴らでオリンピックで銅メダルを取り、ブラジルワールドカップに進出したのは巨大な業績です。それを分かってませんでした。
これからは絶対に悪口を言いません。名将様と呼びます。
共感250 非共感8
・あいつらが代表ってホント?
一人少ないチームにシュートを一本も打てなかったって実話か?
共感237 非共感2
・監督の戦術が問題だ。
共感をお願いします。
深刻です。涙
共感231 非共感9
・最近の国代表は、猫も杓子も刺青してるね。
サッカーもできないくせに、見せ掛けの飾りばかり。
共感207 非共感3
・シュティーリケは無戦術だったのではなくて、こんな選手で使う戦術がなかったんだ。
共感207 非共感3
・アジアはワールドカップ出場枠を減らさなければならない。低レベル。ふふふ
共感203 非共感1
・イランの守備が強いのではなく、韓国サッカーに実力がないんだ、記者両班よ!
共感150 非共感0
・もしワールドカップに出てもあんな競技力なら3戦全敗脱落である。
そのまま出るのをやめましょう。
共感80 非共感0
・シンテヨンは本当に考えなしだね。
戦術もなく選手交代のタイミングもダメ…
選手たちもただひたすらポンサッカー。ふふふ
共感76 非共感0
・シンテヨン監督、これはないでしょう…
共感65 非共感0
・国民が心気症になる…
共感63 非共感0
・サッカーを見るために夕方から準備して9時からビールを飲みはじめた私が情けない。
共感63 非共感2
・韓国サッカーはパクチソンの前とパクチソンの後に分かれる。
共感62 非共感3
・中国は勝ってくれたし、イラン選手はひとり退場してくれたし、ホームゲームだし、審判も味方してくれたのに。
共感55 非共感1
・監督の問題ではなかったようだ。ふふふ
シュティーリケ監督、申し訳ありません。ウンコを踏みましたね。ふふふ
共感48 非共感3
・監督の問題だけではないという事実を明確に悟らせてくれた試合。
共感46 非共感1
・日本とオーストラリアの試合を見て、続けて韓国の試合を見たせいで、目が腐りそうになった。ふふふ
日本は足の技術が良くてミスもなくて欧州サッカーみたい…
香川と本田を抜いた新鋭ヨーロッパ派の日本選手たちを投入してオーストラリアに2対0で勝った。
いつも専門家たちも言うことだが、韓国選手たちはそもそも足の技術がない…
共感7 非共感0