「コリアパッシングで韓国人たちが大きな不満」WSJ
「コリアパッシングで韓国人たちが大きな不満」WSJ
【ソウル=ニューシス】パクサンジュ記者
北朝鮮の核問題を解決するための国際的な議論の過程で最大の利害関係者の韓国が無視をされているという指摘が海外メディアでも提起されている。
韓国人は北朝鮮の核問題を交渉する過程で韓国が排除される、いわゆる「コリアパッシング」を見ながら大きな不満と皮肉を感じているというのだ。
【ソウル=ニューシス】パクサンジュ記者
北朝鮮の核問題を解決するための国際的な議論の過程で最大の利害関係者の韓国が無視をされているという指摘が海外メディアでも提起されている。
韓国人は北朝鮮の核問題を交渉する過程で韓国が排除される、いわゆる「コリアパッシング」を見ながら大きな不満と皮肉を感じているというのだ。
ウォールストリートジャーナル(WSJ)は30日(現地時間)、「北朝鮮問題で無視されていると感じる韓国(South Koreans Feel Overlooked by US in North Korea Debate)」という題の記事を介して新たに登場した「コリアパッシング」という言葉が北朝鮮の核解決策を求める韓国が感じている疎外感をうまく表現していると報道した。
ドナルド・トランプ米国大統領は、北朝鮮に向かって「怒りと炎(fire and fury)」で報復すると警告している。
これに対してキム・ジョンウン北朝鮮労働党書記は、米国を「巨大な灰」にしてやると応酬している。
一方で韓国は、片隅に除外されたまま、無気力に米国と北朝鮮の攻防を見ている状況である。
これに対してキム・ジョンウン北朝鮮労働党書記は、米国を「巨大な灰」にしてやると応酬している。
一方で韓国は、片隅に除外されたまま、無気力に米国と北朝鮮の攻防を見ている状況である。
北朝鮮の核問題の最大の利害関係者は韓国である。
韓国人たちは、自分たちの運命がかかっている北朝鮮の核問題を議論する過程で、韓国が疎外されている状況を「コリアパッシング」という暗黙の表現で表現している。
WSJは「コリアパッシング」という表現の中に、韓国人の挫折と諦め、皮肉になどが複合的に溶け入っていると伝えた。
韓国人たちは、自分たちの運命がかかっている北朝鮮の核問題を議論する過程で、韓国が疎外されている状況を「コリアパッシング」という暗黙の表現で表現している。
WSJは「コリアパッシング」という表現の中に、韓国人の挫折と諦め、皮肉になどが複合的に溶け入っていると伝えた。
キム某氏(38)はWSJとのインタビューで、「(韓国が)排除を受けているという感じなので、良くない。韓国は最大のステークホルダーだ」と述べた。
WSJは韓国内の北朝鮮問題の専門家たちの言葉を引用し、「米国は、北朝鮮問題を議論する過程で、一番最初に中国を眺める。さらに韓国より日本を優先する」と伝えた。
WSJはトランプ大統領が19日、北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射直後に安倍晋三日本首相と40分間の通話をして対応策を議論したが、より直接的な当事者のムンジェイン大統領とは通話しなかったという点を指摘した。
ムン大統領は、北朝鮮問題における韓国の役割を強調している。
彼は去る15日の光復節祝辞を通じて「朝鮮半島で再び戦争はいけない。誰も大韓民国の同意なく軍事行動を決定することはできないし、政府はすべてをかけて戦争だけは防ぐ」と述べた。
彼は去る15日の光復節祝辞を通じて「朝鮮半島で再び戦争はいけない。誰も大韓民国の同意なく軍事行動を決定することはできないし、政府はすべてをかけて戦争だけは防ぐ」と述べた。
WSJは、しかし、米国の安全保障が脅かされると思われる場合、米国政府が軍事行動をする上で、韓国の同意を求めようとはしていないと伝えた。
「コリアパッシング」という表現を初めて使用しはじめたのは、東アジア政策の専門家だった。
韓国政府関係者は「コリアパッシング」という言葉を認めていない。
しかし今は一般人たちでさえ「コリアパッシング」という言葉を使っている。
韓国政府関係者は「コリアパッシング」という言葉を認めていない。
しかし今は一般人たちでさえ「コリアパッシング」という言葉を使っている。
北朝鮮の核問題と関連した韓国人の疎外感は、4月のトランプ大統領と習近平中国国家主席の首脳会談の当時よりも大きくなった。
トランプ大統領はフロリダ州マラガリゾートで習主席と会った席で、北朝鮮に対する中国の追加圧迫を注文した。
トランプ大統領は首脳会談を終えた後、「習主席は過去韓国は中国の一部だった」と述べていたと伝えた。
韓国人たちはトランプのこのような発言を、離れていく韓米関係の兆しとして受け入れた。
トランプ大統領はフロリダ州マラガリゾートで習主席と会った席で、北朝鮮に対する中国の追加圧迫を注文した。
トランプ大統領は首脳会談を終えた後、「習主席は過去韓国は中国の一部だった」と述べていたと伝えた。
韓国人たちはトランプのこのような発言を、離れていく韓米関係の兆しとして受け入れた。

以後トランプ大統領はTwitterを使って複数回、中国が対北朝鮮に圧力を強化しなければならないというメッセージを送った。
しかし、韓国についての言及はほとんどなかった。
しかし、韓国についての言及はほとんどなかった。
問題は、米国だけでなく、北朝鮮も韓国を無視しているという事実である。
北朝鮮は7月4日、タイタン(ICBM)級ミサイルの試験発射に成功した直後、ムン大統領は板門店で南北の間で対話しようと提案したが、北朝鮮は何の応答もしなかった。
北朝鮮は7月4日、タイタン(ICBM)級ミサイルの試験発射に成功した直後、ムン大統領は板門店で南北の間で対話しようと提案したが、北朝鮮は何の応答もしなかった。
WSJは「北朝鮮は正式に韓国を米国の操り人形政府とみなし、米国との直接対話を追求している」と伝えた。
北朝鮮は28日、核問題は北朝鮮と米国の間で解決しなければならない問題であるともう一度釘を刺した。
北朝鮮は、韓国政府はこの問題について言う権利も資格もないという立場を明らかにした。
北朝鮮は28日、核問題は北朝鮮と米国の間で解決しなければならない問題であるともう一度釘を刺した。
北朝鮮は、韓国政府はこの問題について言う権利も資格もないという立場を明らかにした。
WSJは、実際に韓国戦争休戦協定を結んだ国は、米国、中国、北朝鮮に韓国が排除されているという事実を指摘した。
一部では、ムン大統領が大統領選挙の過程でサード(THADD・高高度ミサイル防衛システム)の配置について批判的な立場を堅持したため、米国が距離を置いていると解釈している。
サードはムン大統領就任前の5月、韓半島に展開された。
サードはムン大統領就任前の5月、韓半島に展開された。
ムン大統領は就任後もサードに対する批判的な立場を和らげたが、彼を支持していた進歩的有権者は、彼が米国の紙くずになったと攻撃している。
サード反対団体が参加している「ソソンリ総合状況室」カンヒョンウク・スポークスマンは、WSJとのインタビューで「サードはコリアパッシングの代表的な事例だ。米国は(韓国の意とは無関係に)自分たちが好きなようにする」と非難した。
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=003&aid=0008151028
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=003&aid=0008151028
韓国人のコメント
・正解…
だからしきりに「韓国がハンドルを握った」みたいなタワゴトを言わないで。
馬鹿みたいだ。
共感84 非共感12
・理念が違う大統領に電話する必要はないと感じているようだ。
共感85 非共感15
・正確に言えばムンジェインパッシングです。
候補時代から反米的発言を続けていたのは米国でも早目に知られていたし、ムンジョンイン外交安保特別補佐官が米国で確実な(?)姿を見せた。
米国はムンジェインを信頼していない。
サードでペテンをしたことも、米国は非常に不快だろう。
なのでアメリカは朝鮮半島問題について日本と緊密に協力し、中国と交渉するスタンスをとっているんだ。
29日と30日、連続でトランプは日本の安倍と北朝鮮の核問題への対応について深い電話をした。
当然ムンジェインは孤立。
それが現実だ。
共感46 非共感7
・米国はスパイ衛星を北朝鮮に展開しているが、韓国は北朝鮮がミサイルを撃ったのか放射を砲撃ったのかも区別できないのが現実ではないか?
韓国は完全に排除されている。
共感34 非共感3
・記事の内容に反論することができない。
共感30 非共感2
・習近平が米国に「韓国は属国だった」と言ったのは、韓国が主権国家だということを丸ごと否定する発言だ。それなのにムンジェインは何も言わなかった。
これで国らしい国を作る?心強い大統領?馬鹿みたい。
共感32 非共感3
・グローバルワールド馬鹿のムンは今、ハンドルを握って飲酒運転中。
共感26 非共感1
・当然の結果か。
サード一つ正しく配置できないのに核を防ぐって?
共感25 非共感2
・コリアパッシングではなく、ムンジェインパッシングです。
共感24 非共感2
・お前らならでたらめを炸裂させる人と会話したいか?ふふふ
共感23 非共感3
・コリアパッシングはムンジェイン政府がコウモリのような行動をするせいだ!
同盟なら同盟らしく義理を守って行動をしていたら、米国がそんなことするはずがない!
共感20 非共感2
・コウモリのような行動をしきりにしていたので、最終的には鳥にも哺乳類にもどの集団にも歓迎されず、孤立するしかないですね…
味方からいじめられ、さらに敵にもいじめられ、中立からもいじめられ…
現政権は、少なくとも外交部は初心者で無能だというのは否定できないファクトである。
共感16 非共感1
・ムン罪人が、北朝鮮の核とミサイル発射にも関わらず、北朝鮮と中共に友好的な発言をするので、アメリカは日本と相談し、ムン罪人には形式的な通知だけをしてるんだ。当然のことだ。
ムン罪人はまず北朝鮮と中共制裁の先頭に立つべきだ。
共感13 非共感0
・10年間の積弊を清算し、発展的な外交安保と南北関係を再確立する必要がある…
共感248 非共感79
・ドア災害「北朝鮮問題は対話で…」
トランプ大統領「黙れ、ファック」
共感25 非共感5
・全世界が知っているのに大統領府は見ないふり。ふふふ
共感24 非共感5
・私がアメリカでもムン政権は信頼できません。
日本のほうがはるかに頼もしい。
共感21 非共感4
・29日と30日にかけてトランプは安倍に直接電話をかけて、北朝鮮の核問題について30分以上ずつ緊密に協議をしたのです。
当然ムンジェインとは何も話してない。
それが現実です。
共感15 非共感2
・核は私たちが保有しなければならない。
共感12 非共感1
・自主外交を構想したが、現実は孤立。ふふふ
共感14 非共感2
・でもムン大統領は、自分が主導していると信じている…
共感14 非共感2
・でもムン大統領は、自分が主導していると信じている…
共感14 非共感2
・ムン罪人、ムンイスラムだけがパッシングされていることを知らない…
知らないのか知ろうとしていないのかは分からないが…
共感8 非共感0
・これが厳然たる現実だ。
希望がないように見える。
答えがないコリアパッシング〜
共感16 非共感3
・運転手が自分の車だと勘違いしてるようなもの。
共感7 非共感0
・大統領を間違って選んだせいで、このような事態が…国際的犬の恥さらしだね…
共感21 非共感5
・どれだけ酷かったら外信が私たちの問題を載せるのか。
国内メディアは全部左派が握っているのでまともに報道しない。
共感12 非共感2
・「米国は韓国の顔色を見て、中国は韓国に懇願して、日本はそわそわして、韓国は突然強大国になた」 - ムン信者
共感6 非共感0
・戦作権を握ってから言え。
拡声器が最大の韓国の武器だなんて、国民が恥ずかしい。
共感263 非共感86
・最初からサード設置を既定事実化して、私たちの明確な立場を明らかにしていたら、中国もここまで酷い対応をしなかった。
あいまいなスタンスで中国を希望拷問したので、中国は嫌がらせをされたと感じてるんだ。
サードの件で中国訪問した国会のチンピラども、最近は何も言わないね。
共感5 非共感0
・本当に怖い世の中。
共感5 非共感0
・これはすべてムン罪人のせいである!
共感28 非共感8
・これでも支持率70%、野蛮な国民性。ふふ
共感19 非共感5
・ムンジェインが運転するバスには、中国もロシアもアメリカも北朝鮮も日本も搭乗していない。
しかしムンジェインは、米国の人形、中国の人形、日本の人形、北朝鮮の人形、ロシアの人形をバスの座席に座らせて、ムンジェインだけが自分がハンドルを握って運転していると考えている。
共感19 非共感5
・コリアパッシングではなく、ムンジェインパッシングである。
米国は韓国を尊重して尊敬している。
大統領がムンジェインだというのが問題だ。
共感10 非共感2
・すべて自業自得。ファック
共感7 非共感1
・ああ、ムンパッシングが事実だったなんてがっかり…
共感4 非共感0
・力も決定権もない北朝鮮でさえ、私たちを無視して相手しようとしてないので。
共感4 非共感0
・コリアパッシングではなく、ムンジェインパッシングです。
共感12 非共感3
・米日関係のほうが、韓米関係よりも強固なのは第2次世界大戦後からそうだったが、今はそれよりもさらに悪化した状態だ!
韓国政府と軍よりも、日本政府と自衛隊のほうが北朝鮮の現実をよく知っていて、それに合わせて対応していかなくてはならない全く悲しい現実である!
共感3 非共感0
・コリアパッシングなんてどこにあるのかと怒ってたムン信者の方、何か言ってください。
共感2 非共感0
・北の豚野郎にぺこぺこする現政府。
共感7 非共感2