初の「青瓦台包囲行進」の実現…集会デモの歴史のマイルストーンになるもよう
初の「青瓦台包囲行進」の実現…集会デモの歴史のマイルストーンになるもよう
裁判所「健康な市民意識」を高く評価…昼間の時間帯行進・集会許可
裁判所「健康な市民意識」を高く評価…昼間の時間帯行進・集会許可
青瓦台から200~400m以上の距離から東・南・互いに囲んで行進
(ソウル=連合ニュース)イム・ギチャン記者
26日、ソウルで開かれるパククネ大統領の退陣を促す大規模なろうそく集会で、大統領府前200~400m以上の区間の行進が全面許可された。
主催者側がこれまで試みた「青瓦台包囲」行進が最終的に行われる見通しだ。
26日、ソウルで開かれるパククネ大統領の退陣を促す大規模なろうそく集会で、大統領府前200~400m以上の区間の行進が全面許可された。
主催者側がこれまで試みた「青瓦台包囲」行進が最終的に行われる見通しだ。
ソウル行政裁判所はろうそく集会主催側「パククネ政権退陣非常国民行動」(退陣行動)が、大統領府近くを含む経路の行進と集会を許可してくれと警察を相手に出した執行停止申請を25日にいくつか受け入れた。
退陣行動は当日、本イベント開始前の午後4時から世宗大交差点で、政府ソウル庁舎昌成洞別館、セマウル金庫光化門本店、サムチョンノセウムアートスペース、新橋洞ロータリーなど、大統領府近くを通る4つの経路で行進すると申告した。
このうち新橋洞ロータリーは、大統領府からわずか200m離れた地点である。
昌成洞別館は大統領府と直線距離で460m以上、サムチョンノセウムアートスペースは大統領府から直線的に約400 m離れた至近距離にある。
昌成洞別館は大統領府と直線距離で460m以上、サムチョンノセウムアートスペースは大統領府から直線的に約400 m離れた至近距離にある。
申告した行進者は新橋洞ロータリーを通る経路で1万2千人、残りの3つの経路は2万人である。
この一帯の道路幅があまり広くないことを考慮すると、かなりの規模である。
この一帯の道路幅があまり広くないことを考慮すると、かなりの規模である。
それでも裁判所は、これまで4回開催された大規模な週末のろうそく集会で健康的な市民意識が発現された点を高く評価した。
これらの区間で行進が行われても、市民自ら安全事故を十分に予防できるという判断だった。
これらの区間で行進が行われても、市民自ら安全事故を十分に予防できるという判断だった。
また裁判所は、この日の決定文で、「今回の集会と行進の目的は、犯罪容疑を受けている大統領に対する抗議と責任を要求するためなので、抗議の対象と集会・行進の場所は密接な関連性がある」と明らかにした。
先に裁判所は12日の集会で、大統領府南約1㎞の距離の栗谷路と社稷路の行進を許可したし、19日の集会では大統領府から400m以上離れた昌成洞別館とサムチョンノセウムアートスペース行進も昼間の時間帯という条件をつけて許可した。
ただし19日の集会では、裁判所が許可した時間帯と主催者側が当初計画した行進の時間帯が合わず、結局その区間の行進は行われなかった。

この日も昼間の時間帯の午後1時~午後5時30分という条件はついたが、大統領府から200~400m以上離れた地点を行進し、大統領府を東・南・西から包囲する、いわゆる「青瓦台人間の鎖」行進がついに実現される様子である。
これらの区間行進許可に基づいて、警察が先に禁止通告したプルメリハビリテーションセンター前(新橋洞ロータリー)・セマウル金庫光化門本店前・昌成洞別館前・コロシアムアートスペースの前に申告された集会も、午後1時から午後5時まで許可される。
これは大規模なデモ隊が大統領府と現実的に最も近接できる距離だ。
その時点でデモ隊が一斉にスローガンを叫べば、大統領府まで声が十分に伝わるほど近いという点で、集会・デモの歴史の大きなマイルストーンとして残る見込みである。
その時点でデモ隊が一斉にスローガンを叫べば、大統領府まで声が十分に伝わるほど近いという点で、集会・デモの歴史の大きなマイルストーンとして残る見込みである。
毎回交通渋滞と事故の懸念を理由に行進区間を制限していた警察は、一旦裁判所の決定を受け入れ、法的対応は手順どおりに進行するという立場である。
警察関係者は「裁判所の決定を尊重し、当日事故なく行進が終わるよう努力する」とし、「即時抗告と本案訴訟などの法的手続きを経て、その区間の行進を可能にすることが正しいのか争ってみたい」と述べた。
アンジンゴル参与連帯事務局長は、「夜間に行進しても安全だということが数回検証されたにもかかわらず、これを制限したことは残念」としながらも、「大統領府と近い4つのポイントで史上初の同時集会とデモ行進を保証されたのは非常に大きな意味」と評価した。
主催側は26日の集会に、ソウルだけで150万人、全国では200万人が参加すると予想した。
韓国人のコメント
・パククネとキムギチュンはすべての事実を話せ。
共感7638 非共感148
・引きずり降ろせ。
共感6084 非共感160
・ここまできたら常識的に恥ずかしくなるんじゃないか?
恥知らずもこの程度ならギネスレベルだね。
共感936 非共感45
・皆さん、私たちは明日のデモをしながら気をつけましょう。
明らかに狂った馬鹿クネが、過去の連続的な平和デモを暴力デモに変質させる状況を作るために、大統領府付近の行進を許可した可能性があります。
最後まで平和的なデモを維持して、扇動屋が犬行動を見せたら、多数の力で防ぎましょう!
国民の力を見せましょう!
共感836 非共感54
・すべてを歴史に記録しなければならない。
今私たちは世界的な恥さらしにあっているが、民主主義を守って勝利すれば、落ちたその位相を回復することができる。
共感729 非共感39
・怪我しないように願っています。
行けませんが応援しています。
共感716 非共感40
・聞こえてるのに聞いてないふりをしそう。ふふふ
共感535 非共感30
・そのときは、薬をキメて寝てそうだ。
共感524 非共感36
・国の恥さらしである。実際に。
共感490 非共感27
・暴力デモをすると、パククネが下野しない口実にする可能性があります!
平和デモをお願いします。
共感393 非共感24
・国民も警察も、一人も怪我しない事を祈ります。
共感239 非共感10
・レベルの低い指導者に比べて、あまりにもレベルの高い国民だ。
共感270 非共感25
・大統領がどうしようもなくても、国民は素晴らしい。
鶏を降ろして新たに再び素敵に始めましょう。
共感255 非共感21
・交通渋滞が問題か?
国政が渋滞して国がひっくり返りそうな状況なのに。
共感216 非共感19
・下野しろ。
国民に寒い日に苦労させず。
何とか持ちこたえて収拾したいのは分かるが、あまりにも利己的じゃないか?
共感202 非共感18
・大当たりである。
30分間だけでも国民の声をしっかりと聞け。
共感193 非共感18
・判決は世論を反映する。
正しい判決に感謝はするが、やや苦さが残る。
共感155 非共感21
・私もこの歴史的な現場に参加します。
少しでも力になりたい。
この国の発展のために先頭に立つ!
共感146 非共感19
・史上最大の人波の大規模なデモに、全世界から取材陣がものすごく来てる。
鶏クネの蛮行を世界に広く知らせて、国民の勝利を見せなければならない。
共感95 非共感11
・これが国か?
そもそもあんなサイコを大統領候補にしたセヌリ党が責任を持って引き降ろせ!
共感100 非共感17
・非常識女のせいで多くの人が苦労しますね。
風邪に注意してください…
共感97 非共感17
・歴史的なその場に共にいます。
大韓民国は馬鹿クネだけのための国ではありません。
国民96%の意見を無視した馬鹿クネは大統領ではありません。
共感108 非共感21
・世界中に犬の恥さらし。
共感74 非共感12
・今回の国の醜い姿を見ていると、大統領も例外なく法の裁きを受けることができるよう、強力な憲法改正が必要だと感じる。
共感44 非共感8
・パククネ、歴史に残る醜い大統領。
共感41 非共感7
・国の中心は国民です。
共感38 非共感6
・慰安婦に一度も会わないで恥辱の屈辱合意をして、解放以来、国民の世論wすっかり無視した韓日軍事情報協定をして。国民の声に耳と目を塞いでいる独断独善不通無能親日派のパククネ、退け!
共感47 非共感10
・鶏を取りに行く国民の方、尊敬します。
・鶏を取りに行く国民の方、尊敬します。
共感32 非共感5
・本当に国のことを考えるなら、暴力はいけません。
そうでなくとも国のイメージが床なのに、国民まで暴力を使えば本当に答えがなくなります。
明日の集会時、お願いします。周りが暴力使えば止めてください。
共感14 非共感0
・どうしてこんなことになったのか?
悲しい国民に苦労させるのを止めて下野してください。
共感35 非共感8
・これが平和デモの力だ。
共感37 非共感9
・心は共にあります。参加できなくて申し訳ありません。応援します。
共感42 非共感11
・パククネは今日も顔施術しながら笑っています。
国民の力で引き降ろしましょう。
共感33 非共感8
・朴槿恵様、私たちはあなたを必要としない。
大統領の席から降りてきて、処罰を受けて刑務所に行ってください。
共感24 非共感5
・ろうそくは消えない。
共感15 非共感2
・親日反国民的反逆者たちをこの地から追い出そう。
共感12 非共感1
・国民に寒い思いをさせて苦労させず、今すぐ下野しろ。
共感32 非共感8
・そんなに大統領をしたいなら、遠くの無人島へ送れ。一人で思いきり大統領してろ。
共感17 非共感3
・ジーンとします。
この寒さのなか、苦労しながら行動する国民の姿が切なくて、自慢です。
でも怒っています。経済が難しくなって庶民生活は厳しいけど、クズたちが自分の貪欲さを満たそうとグルになっている状況を考えると腹が立ちますね。
共感17 非共感3
・新たな歴史を描こう~
この日が長く記憶されることになるだろう!
共感13 非共感2
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
>>いつも記事の翻訳お疲れ様です、一つ気になっていることがあったのでメッセージを送らせていただきます。
記事内でよく表記される東海、独島という言葉ですが、翻訳される際にしっかりと日本海、竹島と表記するべきでは?韓国目線で言えばそうなのかもしれませんが合わせる必要がありますか?記事を見る方はおそらくほとんどが日本人だと思います、それも日韓関係に興味のある方々が圧倒的に多いはずですし、当然日韓関係の問題もある程度知っているはずです、なぜ正しくもない東海、独島という単語を使うのでしょうか?日本人からするといくら韓国目線の記事の翻訳だからと間違った相手に合わせるのはおかしいと思います、本来目にしたくない言葉ですが記事を読んでいくとどうしても東海、独島という言葉が出てきて気持ち悪いです、みずきさんの記事を読む方は当然東海、独島という単語は知っていると思いますし、間違った相手に合わせる必要がないと思います、みずきさんの記事を見ていてさも当然かのようにさらっと東海、独島という単語が書かれているとゾッとします、まるでこっちが正しいみたいな感じがして、記事内の表記は日本海、竹島としっかり正しい単語を使ってほしいです。
韓国人のコメントの翻訳は東海だろうが独島だろうが気にしません、韓国人の言葉ですから、ただ紹介記事で東海、独島という単語が出てくると凄く気持ち悪いです。
ただの個人的な意見ですので読んで頂きさえすればいいです、
言葉が伝わった上でこれからも東海、独島という単語が使われるのでしたら構いません、
みずきさんにも何か考えがあっての事だと思います、
成人になったばかりの若者ですが政治や日韓関係にすごく興味があって
色々調べたりしています、最近になってから韓国の日本への数々の嫌がらせや、
韓国がどういう国なのかというのが分かってきて色々と韓国に対して思うところがあります、
ですので記事で東海、独島という言葉を聞いた時もなにか嫌な感じがしました、
あくまで一つの意見としてみずきさんに伝わっていればそれで満足です、
長文失礼しました、読んで頂きありがとうございました。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
で、、
韓国目線にあわせてるわけじゃないんですよ。
「韓国人記者の書いた記事をまんま直訳」してることが多いからです。もちろん言い替えるときもありますが、「東海」「独島」「戦犯旗」「日王」のようなものは絶対に言い替えないと決めてやってます。
韓国人記者の書いた記事そのものだって「韓国人の反応」です。
韓国人記者がどんな言葉づかいでどんな記事を書いているのかを「知る」のは、「韓国人が日常どんなニュースに触れて反日の再生産をしているのか」を「知る」ことにもつながります。
さらに私はこのブログで「韓国人記者がどんな言葉遣いでどんな記事を書いてるか」というのもありのまま日本人に知ってもらいたいと思ってるので、読み手が不快になるという理由で言い替えてしまったら本末転倒です。
たとえば尖閣諸島問題でも、韓国記者は「尖閣諸島(中国名・釣魚島)」って書き方をずっとしてたんですが、中国傾斜が加速していた一時期「釣魚島(日本名・尖閣諸島)」という書き方を一部メディアがしはじめたときがありました。そのうちカッコも消すつもりなんじゃないのって思ってました。これ、韓国メディアがどんな書き方をしてようが、「尖閣諸島」という日本式の書き方のみをすべきでしょうか。私はそうは思いません。
不快は分かります。私も不快です。てか韓国人記者の書いた記事は、基本どこか不快です。慣れて麻痺はしてきますが、本当にゲスくてキモくて不快な記事が多いです。でもそれがあの国です。
パククネ退陣デモ







