検察、青瓦台の押収捜索を再試行…「前例がない」拒否でまた不発になるもよう(総合)

160717_1121-01



検察、青瓦台の押収捜索を再試行…「前例がない」拒否でまた不発になるもよう(総合)

「不承認の理由書を提出した以上、強制的に進入できない」

(ソウル=ニュース1)キム・スワン記者、ユ・キリム記者

検察が30日午前、大統領府の押収捜索令状の再執行に入った。

しかし大統領府側が前日と同じように「青瓦台内での押収捜索は前例がない」という立場を固守しており、令状再執行も不発に終わる可能性が高い状況である。

チェスンシル疑惑検察特別捜査本部(本部長イ・ヨンリョル・ソウル中央地検長)は、この日の午前10時から青瓦台の押収捜索令状の執行を再試行している。

検察の関係者は、「大統領府捜索チームが午前10時に現場に到着して協議中」と明らかにした。
前日押収捜索現場に直接同行したハン・ウンジェ刑事8部部長検事は、今日はソウル中央地検に留まって現場を指揮している。

しかし大統領府側は前日と同じように「検察への協力の原則を基本としているが、データは任意提出」という原則を固守している。
青瓦台内での検察の押収捜索は前例がないということだ。

検察も、「青瓦台が不承認の理由書を提出した以上、強制的に進入する方法がない」と説明した。

大統領府が押収捜索令状の強制執行を拒否しているうえ、検察も強制的に進入できないと明らかにした以上、令状の再執行も実質的に不発になるものと見られる。

現在大統領府は近くの警護施設の練武台から取材陣の進入を防いでいる。

検察は前日「裏の権力者」と指摘されたチェスンシル氏(60・チェ・ソウォンに改名)の財団設立過程、文書流出疑惑関連資料を確保するため。アン・ジョンボム青瓦台政策調整シニア(57)などのオフィスを家宅捜索しようとしたが、大統領府がこを妨害して不発になった。

検察は前日にもハン・ウンジェ刑事8部部長検事など検事と捜査官10人などを投入し、アン主席とチョン・ホソン大統領室第1付属秘書官(47)などのオフィスの押収捜索令状の執行をしようとした。
しかし検察は、直接オフィスに入ることができず、令状に記載された資料を要求する資料を渡してもらうという形で家宅捜索を行った。

アン首席はチェ氏が設立したものとして挙げられたミール財団とKスポーツ財団、チェ氏のシルソ有限会社ブルーKなどの設立と運営の過程に介入したという疑惑を受けている。
またチョン秘書官は、朴大統領の最側近とされる「門番3人」のうちの1人で、演説や閣議の資料などをチェさんに事前流出させたという疑惑を受けている。

検察は、大統領府が協力するとして提示した資料が要求に及ばなかったとして、アン主席やチョン秘書官のオフィスに直接入って押収捜索するかどうかを判断するとした。
しかし大統領府は、国家機密などという理由で、現場検察関係者に不承認の理由書を提出した。

すると検察は、「納得できない措置だと思う」とし「押収捜索令状が正しく執行されるよう最後まで努力する」と明らかにした。

刑事訴訟法第111条では、公務員や公務員であった者が保管したものは、本人や所属機関の承諾なく押収できないと規定している。
所属機関は、国家の重大な利益を害する場合を除いては、押収を拒否することができない。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=421&aid=0002363048&date=20161030&type=1&rankingSectionId=100&rankingSeq=2







韓国人のコメント


・前例がない?
今回の事態こそ前例がないですよね?
共感13917非共感75


・国をシャーマンに任せたことも前例がない。
古朝鮮時代を除いて。
共感11811非共感72


・前例がないから、しないというのか?
検察と大統領府で組んで打ってる花札か。
共感9669非共感62


・前例がない?
今回を初めての事例として残しましょう^^
共感9561非共感58


・前例がないなんて。ふふふふふふふふふふふふふふふ
共感7339非共感50


・検察よ…ノムヒョン大統領にしたようにしていみろ…あの時は非難されたが、今回はヒーローになるだろう…
共感2149非共感16


・検査と大統領府の組み打ちの花札か?
共感1500非共感16


・息苦しい、本当に…
共感1186非共感10


・こんなに検察が親切だなんて、本当に私は知らなかった。
#親切な検察さん#パククネ下野#チェスンシル拘束
共感1052非共感5


・前例のないのは青瓦台のほうである。
共感1013非共感6


・まずパククネを捜査してください。国の恥さらしである。
共感954非共感7


・前例のないことが起きたわけだから、前例のない捜査をするのがベスト。
共感922非共感4


・操り人形の大統領も前例がない。ファック
共感893非共感5


・この国は死んだ。
国民が復活させるしかない。
共感330非共感5


・前例のない大統領だ。
共感276非共感4


・このような事態も前例がない。
共感272非共感4


・今回で前例を作ればいいんだ!
共感222非共感5


・今までにない前例を作ったのは馬鹿クネ。
共感180非共感3


・家宅捜索がいつから許可制になったのか。
検察と大統領府の組み打ちの花札だ。
共感111非共感1


・家宅捜索なのに、どうして協議が必要なのか?
共感106非共感1


・前例がなくて当然。
国をシャーマンと奸臣が支配した初の事例だから。
共感100非共感2


・組み打ちの花札だ。
検察の奴ら…
共感90非共感1


・青瓦台を太平洋に捨ててしまえ。
共感86非共感1


・今回は、国民が黙っていない。
共感76非共感1


・前例があったら、この国は国じゃない。
共感54非共感1


・刑事訴訟法第111条によると、チェスンシルゲートは国の重大な利益を害する場合なのに、なぜ大統領府は家宅捜索を拒否するのか。
共感50非共感1


・検察は熱心にがんばってるふりをしてるだけ!!
共感52非共感2


・こんな事態も前例がなかった…
共感42非共感0


・検察がまた時間稼ぎか…
共感33非共感0


・ショーをしてるだけだ…
検察が名分を積んでいる間に、大統領府は痕跡を消去する…
共感34非共感1


・無能な検察と大統領府。
共感30非共感1


・鶏クネが降りなければなら正しく調査できない。
大統領下野、大統領退陣。
共感26非共感1


・とんでもないね。
こんな蛮行じたい前例がないのに。
共感21非共感0


・国家機密なので検察が捜査できない?
国家機密資料の流出についての捜査なんだけど?
共感20非共感0


・状況判断がまだできないようだね。
共感20非共感0


・検察が押収捜索するというのも笑わせる。
パククネの下野だけが答えである。
共感19非共感0


・この際、大統領府を爆破して新たに作ろう。
新しい気持ちで再び生まれ変わろう。
汚れた水は捨てよう。
国宝1号も焼けてしまった。
全国民が蜂起するしかない。
国民の力を一度見せよう。
共感19非共感0


・ショーをしてるだけじゃないの?????
共感19非共感0


・大統領が国民の税金をシャーマンに捧げたというのも前例がない。
共感19非共感0


・今までは家宅捜索する事件がなかったので前例がないんです。
今は押収捜索する理由ができました。
この犯罪者たちよ!
共感18非共感0


・前例のないシャーマン政治。
共感13非共感0


チェスンシル事態関連記事
【韓国の反応】「パククネは下野しろ!」「パククネを引きずり下ろせ!」韓国各地で大規模デモ
【韓国の反応】「日本がパククネ大統領の支持率の下落を喜んでいない理由」韓国メディア
【韓国の反応】韓国人「日本への国賓訪問で、パククネは危機局面を突破せよ!」
【韓国の反応】韓 国 大 炎 上 中
【韓国の反応】韓国人「パククネはもう死んだも同然。どうせ死ぬなら保守陣営の利益を最大化させてから死ぬべき」
【韓国の反応】韓国人「加藤記者様、申し訳ありません…」「加藤烈士様の像を建てよう!」~「パククネの7時間」を報じて起訴された産経元ソウル支局長が書いたパククネ痛恨のコラム
【韓国の反応】「パククネのスキャンダルを世界中が報道しはじめた…」「日本は対日外交で影響力を行使していた疑惑まで報道」「国の恥さらし…」
【韓国の反応】産経「パククネの苦境はパククネ自身が招いたもの」痛烈に批判→韓国人「その通り。何も言い返せない…」「日本人がどれだけ嗤っているか…」