サムスン、「ギャラクシーノート7」の販売を暫定的に中断…払い戻し対策も近いうちに発表(2報)

この前の韓国ネット民の反応を見る限り、リコール品の爆発は韓国国内で報道統制のような状態だったようですが、結局こうなったんですね。

160717_1121-01



サムスン、「ギャラクシーノート7」の販売を暫定的に中断…払い戻し対策も近いうちに発表(2報)

[マネートゥデイ イ・ジョンヒョク記者]【国内外でのグローバル販売中止…交換や返金対策も近いうちに発表】

サムスン電子が「ギャラクシーノート7」のグローバル販売を暫定的に中断した。
最近、国内外で新たなギャラクシーノート7が相次いで発火事故に巻き込まれ、収拾策を用意するために下した特段の措置だ。

サムスン電子は11日、「ギャラクシーノート7の交換品について販売と交換を暫定的に中断することを決めた」と明らかにした。
これは、国内だけでなく、グローバルな市場でも該当する。

サムスン電子は、「今回の決定は、韓国国家技術標準院などの関係当局との事前協議を介して行われた」とし「ギャラクシーノート7交換品焼損事件については、まだ精密検査が進行中で、お客様の安全を最優先に考慮して、このように決定した」と付け加えた。

サムスン電子は現在ギャラクシーノート7を使用している消費者のため、事業者と取引先などと緊密に協力していると説明した。
国内移動通信3社を介してギャラクシーノート7に関する別の交換や返金などの対策プログラムが出てくるものと思われる。

サムスン電子は、「他製品への交換や返金などの販売中止など他のフォローアップについては、早い時間内に詳細を決定する」とし「ギャラクシーノート7を信じて愛してくださったお客様、取引先、パートナーの皆様に大きな不便とご迷惑をおかけして、もう一度深くお詫び申し上げる」と強調した。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=008&aid=0003754497&date=20161011&type=0&rankingSeq=1&rankingSectionId=105







韓国人のコメント


・イゴンヒ会長の売春事件はどうなりました?
共感1520非共感236

【韓国の反応】財閥帝国の韓国でサムスンのイ・ゴンヒ会長の「買春ビデオ」が公開される→韓国人「動画撮影者だけが捕まえられて、イ・ゴンヒは捕まらないんだろう?」


・↑事件は埋葬されました。
他の芸能人や政治家なら、一生メディアが騒いだ問題だけど。

・↑このコメントも消されそう。


・前回のテストのときは、消費者の過失だったと発表したのに、何なんですか?
消費者の過失にした奴らから処罰しろ!
共感720非共感45

・↑韓国国内だと消費者の過失で、外国だとサムスンの間違いだそうです。


・静かにまたノート7からケースを取り外します。
共感663非共感58


・ブラックコンシューマーに追い込んだ最初の犠牲者に謝れ。
共感197非共感1


・すばやい処理をしてるふりをしないでください。
国内の顧客への態度、みんな知っているから。
共感217非共感14


・原因が分からないというのが深刻な問題である。
共感164非共感5


・幹部の責任だ。
そいつらのパリパリ(*早く早く)文化がこの醜い事態を招いたんだ。
人災でしょう。
共感157非共感7


・サムスン滅びたよ。ふふふふふふふ
共感350非共感83


・国内の顧客を馬鹿にしてる現代自動車とサムスンは覚醒せよ~
共感128非共感9


・販売中止ではなく、販売放棄すべき。
売らないのではなくて、もはや売りたくても売れない状況になってしまったのだから。
米国のビッグ3の移動通信会社すべてが、ギャラクシーノート7を売らないことにしたんだから。
サムスンの立場では、死亡宣告を受けたのです。
共感86非共感2


・韓国で爆発すると、ユーザーの過失として扱う。
海外で爆発すると、すぐに反応。
これがサムスンです。
共感81非共感3


・やはり世襲して会社を子に譲る経営の弊害。
共感80非共感6


・最初に韓国で発火したときは認めなかったのに?
外国で発火したので認めたのですか?
共感66非共感2


・外部からの衝撃が原因というのはやはり嘘だったんだ…ホントすごいね…
共感71非共感4


・カモの皆様、ノート7は危険なのでノート8を買ってください。
共感75非共感9


・もし事故が国内だけで、米国で話題になってなかったらこんな対応はしなかったんだろうと思うと、実際こわい。
共感51非共感1


・サムスン滅びたようだ。
ノート6を超えると言ってたとき、あまりにも性急だと思ってたら…
共感52非共感2


・一日も早くノート7を中止して、購入者に返金しなければならないと思う。
共感50非共感4


・ふふふ、韓国で爆発した時はブラックコンシューマー扱いだったのにね。
共感40非共感1


・米国がなかったら、こんな対応もしなかっただろうね。
共感41非共感2


・朝から温かいニュースだね。
精神的補償もしなくちゃ。
詐欺師電子。
共感30非共感1


・発売速度だけ上げず、携帯電話自体の性能と安全性を高くしてください。
納得できる対策をして…米国の消費者と韓国の消費者で差別しないように願う。
共感23非共感1


・国内の消費者はブラックコンシューマー扱いでした。
米国で爆発しなかったら、このような措置もなかったでしょうね。
共感25非共感2


・サムスン…自国民無視の企業になりましたね。
共感17非共感0


・こんな状況になって、やっとメイン記事になったね。
共感16非共感1


・防衛産業に投資してください。小型爆弾製造。
共感15非共感1


・だから一体型ではなく分離型を作って下さい。
共感11非共感1


・ギャラクシーノート7(2016.8.19~2016.10.11) - 彼は良い爆弾でした。 - 
共感13非共感2


・ノート6ノート7永久欠番。
共感13非共感2


・国際的に韓国製品の信頼性が落ちた。
共感7非共感0


・ノート7を買って高価な革ケースやその他の専用アクセサリーを買ったはどうなるのですか?
共感6非共感0


・苦々しい…
共感6非共感0


・韓国国内での爆発は、外部からの衝撃によるものです。ふふふ
共感6非共感0


・財閥解体しろ。それでこそ国民が生きられる。
共感11非共感2


・サムスンが滅びて国がグラグラするのであれば、それこそが問題ではないか?
今からでも独占的な会社を分解解体しなければならないと思う。
共感8非共感1


・韓国国内で新しいノート7を爆発させたブラックコンシューマーはどのようになりました?
共感5非共感0


・速報:米国の消費者安全センターで「ギャラクシーノート7、販売中止がふさわしい発言」
共感10非共感2


・コメント部隊の努力が水の泡に…
共感4非共感0


・ギャラクシー爆弾7。
共感9非共感2


・テレビ広告をなぜ続けてるのか疑問だ。
共感6非共感1