中国で上手くいく日本車…今年の新車販売400万台突破の見通し

160717_1121-01


中国で上手くいく日本車…今年の新車販売400万台突破の見通し

[アジア経済 イ・ジウン記者]

日本の自動車業界が中国で販売した新車台数が今年初めて400万台を突破する見込みだと日本経済新聞が19日報じた。

トヨタ・日産・ホンダなどの主要な6つの自動車会社の1~8月の累計販売台数は265万台を記録して、史上最大を記録する見通しだ。
昨年の同期間と比較すると10%増加した数値だ。

このままの販売が持続すれば、年内の販売台数が400万台を突破する見込みである。
これは今年の日本の新車販売見通しの484万台に迫る。

中国では数年前までは、北米の自動車会社の乗用車や大型車が人気だったが、最近は日本の小型車やスポーツ用多目的車(SUV)が人気を得ている。

特にSUVの人気に力づけられて、ホンダの売上高が成長している。
過去1~8月の累計販売台数は、前年同期比で23%も増加した75万台を記録しており、先月の販売台数は前年同期と比較して36%も増加した。

また中国では、エンジンの排気量1600cc以下の小型車について減税の恩恵を与えているが、ホンダの主力車両がこの対象に複数含まれていることも販売好調の理由だ。
トヨタの小型車のカローラも減免対象なので人気が高い。

一方で、中国全体の新車販売台数は前年比6%増の2604万台と予想される。
これは世界新車販売市場の約30%に達する規模だ。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=277&aid=0003829336&date=20160919&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=5
http://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20160919101243488#alex-area他



韓国人のコメント


・パククネが反日親中の政策を展開してきたが、何も残らなかった。
ただ中国に利用だけされた。
慰安婦補償金10​​0億ウォンが唯一の成果である。
共感11非共感2

・↑全世界を歩きまわって結んだmou契約もありますよ。ふふふ
各メディアがこれを、ものすごいことであるように必死で報道していたけど。
ただ、後続記事として、正式契約したというニュースは出てこないですね。
とにかくmou契約を成果として追加しておいてください。ふふふ


・セヌリ党の馬鹿は、北朝鮮とサードのタワゴトを言ってるだけ!
共感1非共感0


・中国市場が良くなくて、現代起亜車は10%以上販売が急減していると聞いたけど。
それならなぜ日本車は、10%以上販売が増えているのですか?
技術開発を後回しにしてきた現代起亜の贅沢政策と貴族労組のせいである。
絶対に市場の問題ではありません。
共感0非共感0


・どうせ自動車覇権はいつか中国が持つことになる。
特に環境に優しい電気自動車の分野において。
共感0非共感0


・中国では、20年間毎年5千万台売れる。
今後も買い替え需要で毎年4500万台は売れる市場が中国である。
地球の半分の市場だ。
共感0非共感0


・中国はなぜ日本が自国の領土を奪おうとしてるのに、そんなに多くの車を熱心に買ってるんだ!
中国人は馬鹿か?
共感0非共感0


・米国に行ってみれば分かる。半分が日本車である。
何故なのか?
乗っている人の話では、ほとんど故障がないからだという。
老朽化すると少しずつ問題が出るが、エンジンや基本的な骨組みは最初と大きく変わらないという。
一言でいうと日本車の特徴は、比類のない耐久性と利便性である。
香港に行ってみれば、40年前の日本のタクシーと乗用車が走り回ってる。
たとえ古いモデルでも動かすのに支障がなくて廃車にもできない。
これが日本車を買う理由だ。
共感8非共感3


・現代起亜は自国のための車を最悪に作っても、韓国人が買ってあげるので。
日本は20以上の自動車会社が競争して作ってるので、品質競争力がある。
だから日本車が、東南アジアや中国までさらうのは当然のことだ。
現代は80年代まで三菱からエンジンを買って取り付けていたので技術的な根本が何もない。
共感8非共感3


・率直に言ってカローラほど無難で良い車は他にない。
共感1非共感1


・韓国にそっくりだね。
表面上では反日に必死だが、現実には親日だらけ。
共感3非共感6


・日本車は故障しないからというのがファクトだ。
中国も以前よりレベルが上がったということだ。
車について、愛国を持ち出してはならない。
良い車なら肯定されるし、悪い車なら否定される。
共感73非共感10

・↑現代自動車の給与は、日本のトヨタより15%程度高いのに。

・↑美しいマインドに感心します。
しかし私たち日本帝国は、過去も未来も永久に韓国製品は購入しません。
それについては申し訳なく思っております。


・ISがテロ軍事用として日本車を使っている。
これ、日本車が本当に良い車だという証拠だ。
敵への攻撃のとき、現代自動車のように急発進されたら、ISだって嫌がるだろう。
共感60非共感12


・品質が優れているので、国が妨害しても買うのだろう。
優れた品質なら買うなと言っても買うんだ。
共感20非共感7


・現代起亜車は何をしてるのか?
サムスンは日本に勝ってるのに。
現代起亜は嘆かわしい。
共感9非共感3

・↑現代起亜車が唯一売れない国が日本です。
10年以上前に完全撤退したんです。
マーケティングの失敗です。
ペ・ヨンジュンも通じませんでした。


・中国と日本が島領有権紛争中で、ほとんど敵の関係なのに、日本車が中国でたくさん売れている…
つまりこれは、サードによる経済の影響は、ほぼないということだ。
共感11非共感6


・まったく、中国人も韓国人も……
共感5非共感0


・国内の従北の奴らは、中国に歯向かったら経済報復されて滅びると言っていたけど。ふふふふ
日本はめちゃくちゃ上手くいってるじゃないの。ふふふ
共感9非共感6


・日本は車だけでなく、何でも洗練させて丈夫に作る…
日本の国民性が、精密で正確で勤勉で忍耐があって団結して謙虚で質素で静粛で親切なので。
野蛮で未開で無知な私たちとは比較対象ではない…
共感7非共感4

・↑共感、認定。


・中国の奴らは脳みそがないね。
共感6非共感3


・許しを求めてくれば、許すことができる。(罪のない私たちの同胞を無惨に殺した日本人。しかも想像を超えるような方法で殺した)
なのに汚い日本の奴らは、​​許しを求めずに、私たちを見下す。
それなのに、同じ民族だと信じていた我が国の政治者は何をしているのか。
自分の欲だけで正義を唱えていた人々は、日本の犬になっていくんだ。
共感6非共感3


・現代自動車の給与が日本のトヨタより15%程度高い。
誰のせいなのか。
共感3非共感0


・座して国を明け渡したのに、侵略されて強制的に占領されたとして、日本植民地時代と歴史を欺いていて、学生を騙し、世界を欺いている…
こんな詐欺師根性の国がうまくいくはずがない…
詐欺犯罪で不動の世界1位という記録が、それを如実に証明している…
共感3非共感1


・日本と中国に挟まれた韓国は、長期的な産業構造の調整が必要である。
競争力がなければ生存できない。
共感2非共感0


・韓国のジャーナリストたちは劣ってる。
芸能記者は、テレビを見てプロットをそのまま書くだけ。
国際記者は、他の国の新聞を翻訳するだけ。ふふふ
共感2非共感0


・外交紛争中なのに、紛争対象国の商品を買ってあげるなんて。ハハハ
共感2非共感1

・↑ふふふ、それなら韓国は?


・中国も鍋根性か?
日本車はよく売れるね。ふふふ
共感2非共感1


・うらやましい!
共感1非共感0


・日本と戦争までした中国でも日本車を400万台購入…
日本と戦争を一度もしないで国を丸ごと渡した朝鮮のくせに、日本車不買どうこう言うのは全く酷い光景である。
朝鮮人は恥を知らない。
奴隷の歴史の朝鮮人が、日本車を不買するなんて馬鹿みたいだ。
共感2非共感2


・考えが足りない人間が中国にもたくさんいるんだな。
南京大虐殺を忘れたのか?
もちろん朝鮮人は言うまでもなく考えが足りないけど。
共感0非共感0


・現代車は昼寝中か。
共感0非共感0


・中国の人々だって、安全で良い車が欲しいんです。
もちろん品質も。
韓国国民だってそうじゃない。
共感0非共感0


・チャンゲの二重性。
最も汚いのがチャンゲ。
最も優れてるのが日本人。
共感1非共感2


・現代車は貴族労組が問題だ。
マトモな精神になれ。
共感0非共感1


・チャンゲの奴らにはプライドもないのか。
南京大虐殺について考えてください。
共感3非共感10


・品質が良ければ、政治とは関係なく、財布をゆるめるのが消費者。
特定の国が嫌いなのと消費行動に関連は特にない。
共感0非共感0