米-日、インターネット速くなる…Googleの最高速度の海底ケーブルが可動
人間ってすごい。

米-日、インターネット速くなる…Googleの最高速度の海底ケーブルが可動

(ソウル=連合ニュース)ムン・ジョンシク記者
グーグルが米国の西海岸と日本の間の太平洋に、伝送速度が史上最高の光通信ケーブル網を敷いて稼動に入って、米国と日本の間のインターネットの速度が速くなる見込みである。

(ソウル=連合ニュース)ムン・ジョンシク記者
グーグルが米国の西海岸と日本の間の太平洋に、伝送速度が史上最高の光通信ケーブル網を敷いて稼動に入って、米国と日本の間のインターネットの速度が速くなる見込みである。
先月30日(現地時間)、米国IT専門誌ワイアードによると、2014年からGoogle主導で推進されてきた「Faster」事業が最近終了して、米国の西海岸と日本の志摩市の間での毎秒の転送速度が60TB(テラバイト)の高速光通信ケーブル網が公式に開通した。
今回の事業は、合計3億ドル(3441億ウォン)だった。
Googleとチャイナモバイルインターナショナル、中国電信グローバル、グローバル・トランジット、KDDI、シングテルなど6社が参加して、日本のNECがサポートシステムを供給した。
Googleとチャイナモバイルインターナショナル、中国電信グローバル、グローバル・トランジット、KDDI、シングテルなど6社が参加して、日本のNECがサポートシステムを供給した。
Googleのウルス・ヘルチュルレ技術インフラストラクチャ担当上級副社長は、「伝送速度が海底ケーブル網のすべてを超えるレベル」とし「ケーブルモデムよりも1千万倍速い」と述べた。
彼は「100色の光が複数の周波数で送られる今回のケーブルは、初めて披露したものだ」と付け加えた。

ケーブル網の総延長は9,000㎞で、60㎞区間ごとに中継器を設置し、光信号を増幅するのが特徴である。
世界最長の海底ケーブル網は、ヨーロッパとオーストラリア、アジアを結ぶSEA-ME-W3で3万9千㎞だ。
一方でFacebookとマイクロソフトは5月、米国バージニア州で大西洋を横断し、スペインのビルバオに接続される新しい海底ケーブル網を構築することを発表している。
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008513115&date=20160701&type=1&rankingSectionId=105&rankingSeq=8
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=003&aid=0007323119
韓国人のコメント
・こういうところに投資して参加する必要があるのに。
我が国は何をしているのか。
共感8非共感1
・↑韓国は昨年中国軍事パレードに一国だけ参加して…
米国と連合軍に忌避された。
・↑ふふふ、本当に閲兵式出席はクレイジーだった。どう考えても…
・あれが3千億しかかかってないなんて。
ベッドを変えるだけで7兆も不足し、もっと多くのお金が必要だとかいうどっかの国と違うよ。
共感261非共感3
・↑本当に軍不正は売国奴だ。
表ではムクゲ星をつけて国守るという名目で尊重されているのに、後ろでは金を抜いて国を売っている。
・↑6兆8000億から更に2兆かかったんじゃなかったっけ?
米国は、レールガンを1兆6000億で開発したのに。人件費や物価が我が国より高価な米国が…
本当に大韓民国は、犯罪者の住みやすい国である。
・↑すごいね、日本と米国の太平洋の距離がどのぐらいあるのか…そのための海底ケーブルを設置するのに3千億って…
ベッドに7兆かけるどっかの国と大違いだね。
・あれに3千億しか使わなかったなんて…ブルブルブル
イミョンバクが台無しにした20兆を使っていたら、地球が数周できるね。
共感264非共感36
・↑治水事業して悪口を言われる国は、韓国しかなさそうだ。
・↑金大中が北朝鮮に与えた金があれば、地球を何百周もできました。
盧武鉉の世宗市での穴掘り作業まで合わせれば、数千周できました。
・↑治水事業といっても、意味のある産業にならなければ悪口を言われて当然だ。
藻だらけになったのが嬉しいのか?
・↑治水事業ね…ふふふ
通りすがりのアリも笑うよ。
水質が最悪になって、生物が絶滅して。
・韓国もしてください、Google様!涙
共感107非共感6
・↑韓国のインターネット網も、日本を経て米国に行く。
つまりあの通信線は、韓国の通信線でもあります。
・↑日本を経るインターネットは、経由になるので速度が遅くなります。
・↑2ch VS 4chan
・↑日本で遅くなるので大変…
・私たちも米国との緊密な軍事的技術的な交流が必要なのに、中国にぶら下がってる政府……
共感88非共感13
・韓国の海外ネットワークは後進国レベルだ。
この間ネットフリックスが発表した韓国KT SKT速度を見ると凄惨だったよ。
結局大韓民国は、インターネットではなく、イントラネット強国ということ…
共感15非共感0
・ktは衛星ばかりでこんなものに参加もしないのか?
インターネット強国だと言ってるのに?
共感20非共感2
・我が国は、日本を経て米国に行くじゃない~!
共感9非共感0
・これが真の外交の力だ。
誰かさんは米国に行って握手して遊びに行っただけだった。
共感17非共感3
誰かさんは米国に行って握手して遊びに行っただけだった。
共感17非共感3
・↑あれが国策事業ですか?
外交といったい何の関係がある?
・↑Googleがすることを、米国がしていると思うレベル。
・韓国の回線は日本と接続しているので、間接的には利得になる。
韓国と日本の間の回線も同じ仕様なので、かなり速くなりそうだ。ふふふ
共感5非共感0
・韓国もそのケーブルによるメリットがあるだろう?
スプーンを突っ込んでいくのは卑劣だという奴はいないだろう…?
共感4非共感0
・本当に、不正する奴すべてを捕まえたい。
共感3非共感0
・本当に、不正する奴すべてを捕まえたい。
共感3非共感0
・これで外国サーバーで、ラグなしでゲームを楽しむことができるね。ふふふふふふ
共感3非共感0
・昨日の記事をみると、インターネットの速度で韓国が1位で、モバイルは8位だというが…
共感2非共感0
・米-日のデジタル速度が速くなる。
共感1非共感0
・すべての情報を、倭寇とヤンキーがすべて抜いていくと思われる。
共感1非共感0
・わずか3億ドル…
私たちは300億ドルで川を殺したというのに…
共感1非共感0
・過去に互いに戦争した国の中で、米国と日本ほど関係が良好な国は無さそうだ。
共感3非共感1
共感3非共感1
・↑日本がそれだけ米国を好むので…米国も日本が好きなんだ。
・↑米国政府にとって韓国は戦争の「場所」で、日本は戦争の「前哨基地」だ。
・チャンケと親中政府だけが孤立。
共感3非共感1
・我が国は、微細粉塵対策に5兆使うらしいよ。
本当に脳をかち割ってやりたい。
共感0非共感0
・Googleが情報をすべて抜き出すんじゃない?
共感0非共感0
・KTはAPGケーブルをいつ完成させるのか。
2015年に完成すると言ってたが、まだ完成しない。
共感0非共感0
・現在、米国の世論や国民も日本に好意的で、歴史的問題でも軍事的問題でも日本の味方をするので、絶望しかない。
そうでなくとも、うつ病で大変なのに、環境でも未来が見えず、こんな記事ばかり出るので、私はもう死ぬしかない。もはや絶望して生きるしかない。
動物だって環境が不安定だと自殺する。
この国に未来があるのか?
人を殺して強姦した奴らが上手く生きて、やられた私たちが気分悪く生きなければならないなら、死んだ方が良さそうだ。アンニョン…
共感0非共感0
・ああ…私たちが1位なのに…私たちと契約したら、私たちが更に良くなることができたのに…
ああ、本当に恨めしい…
これで米国は、日本とまた契約して、実質的に役立つことができたので、その余波が軍事や歴史の問題にまで及ぶだろう…ふふふふふ
なぜ韓国は先進国より良くなろうという努力をしないの?
ただ絶望だ…
共感0非共感0
・インターネットが人工衛星を通じて繋がっていると思っている人が意外と多いが、実際にはいちいち大陸間海底ケーブルで有線接続されている。
だから、破損があると、場所を探して補修している。
共感0非共感0
共感0非共感0
・親中民国は、中-韓ケーブルを敷いて緊密に協力しましょう!
共感2非共感1
・そのケーブルでどれだけ多くのアダルト動画が行ったり来たりするのだろうか。
共感1非共感1
・よりによって日本と繋ぐなんて。ふふふふ
火のリングを忘れてるなんて…
共感0非共感1
・ケーブルモデムよりも?ふふふふふ
いっそモールス信号と比較すれば?
共感0非共感1
・韓国は?????
共感4非共感3
・地震多発地域なので焦土化される公算が大きい。
共感0非共感2
・↑あいつらがそれを考えてないと思うのか。エヒュ、無知!
・それなりに民度が正気な日本がアジアの兄になって、管理してチャンケを退けなければならない。
共感1非共感3
・鶏クネ「私たちは中国を信じなければならない!習近平ぺろぺろ」
共感0非共感4
共感0非共感4
・私はチョッパリが上手くいく姿は目を開いて見ることができない。
グーグルの奴らは神風テロされなければマトモな精神になれない。
共感1非共感6
ファビョーーーンww