うわべだけの1位、重要な技術は外国に依存…「失敗した造船業界」
うわべだけの1位、重要な技術は外国に依存…「失敗した造船業界」
◆浮遊産業再編①◆
◆準備なく迎えた危機
「海洋プラントは、前工程が終わるまで、他の作業を行うことができなくなります。そのため、前工程で支障が生じた場合、ドミノ的に影響を受けることになります。景気が良い時は問題にならなかったが、生産能力に比べて過剰受注に乗り出したことが問題でした。人材不足で、A、B級の人材で取り組まなければならないのに、C、D級の人材が投入され始めました。欲深あがこのような危機をもたらしたようです。」
大型造船会社で働いている関係者の率直な自己反省である。
基礎体力を育てないまま量的成長のみに依存してきた造船業が、産業の根幹が揺らぐほどの危機に陥った。
韓国が海の上の船を支配した期間はあまりにも短かった。
基礎体力を準備する時間もなく危機を迎えた。
イギリスを含むヨーロッパは、18世紀から1960年代初めまで250年以上船舶市場を掌握してきた。
このような海洋力をもとにして、全世界を支配してきた。
ヨーロッパがこのように海洋力を享受していた後、1956年に日本に造船1位の座を渡した。
基礎体力を育てないまま量的成長のみに依存してきた造船業が、産業の根幹が揺らぐほどの危機に陥った。
韓国が海の上の船を支配した期間はあまりにも短かった。
基礎体力を準備する時間もなく危機を迎えた。
イギリスを含むヨーロッパは、18世紀から1960年代初めまで250年以上船舶市場を掌握してきた。
このような海洋力をもとにして、全世界を支配してきた。
ヨーロッパがこのように海洋力を享受していた後、1956年に日本に造船1位の座を渡した。
日本に主導権を奪われた英国は、補助金などで復活を夢見たが、歴史の西進という巨大な波に逆らうことができなかった。
歴史学者のアーノルド・トインビーは、文明西遷説を主張した。
ヨーロッパの時代を超えて環太平洋時代がきたのだ。
ところが水の流れは、時間が経つにつれ速度がついた。
日本も40年以上競争力を維持したが、韓国は10年にもならない短い期間だけだった。
なぜこのようなことが起こったのだろうか。
歴史学者のアーノルド・トインビーは、文明西遷説を主張した。
ヨーロッパの時代を超えて環太平洋時代がきたのだ。
ところが水の流れは、時間が経つにつれ速度がついた。
日本も40年以上競争力を維持したが、韓国は10年にもならない短い期間だけだった。
なぜこのようなことが起こったのだろうか。
◆製作・組み立てのみを育てた政策
脳を持たず、胴体だけを育てた政策。
世界を席巻した韓国造船業界に初の危機が迫った最大の原因として挙げられる。
大型造船会社などで海洋プラント分野のエンジニアとして25年勤めてきた李某さんは、経験談を切々と伝えた。
世界を席巻した韓国造船業界に初の危機が迫った最大の原因として挙げられる。
大型造船会社などで海洋プラント分野のエンジニアとして25年勤めてきた李某さんは、経験談を切々と伝えた。
李さんは「外国のエンジニアリング会社に依存して設計すると、理論的バックグラウンドを知ることができない」とし「これを無視して独自で購入に乗り出して、大きな損失を見た場合もある」と述べた。
彼は「設計を知らなければ、それに適した商品を購入することができず、先進国の企業に鼻を通されるようになる」と嘆いた。
李さんは「デザインはとても苦しい作業ですが、この分野を征服してこそ、すべての主要な技術を持つことができる」とし「これまで海洋プラントは、生産から人件費だけ食べる商売をしてきた」と指摘した。
事業の見た目だけを育てるのに汲々としていて、内実がなかったという話だえある。
彼は「設計を知らなければ、それに適した商品を購入することができず、先進国の企業に鼻を通されるようになる」と嘆いた。
李さんは「デザインはとても苦しい作業ですが、この分野を征服してこそ、すべての主要な技術を持つことができる」とし「これまで海洋プラントは、生産から人件費だけ食べる商売をしてきた」と指摘した。
事業の見た目だけを育てるのに汲々としていて、内実がなかったという話だえある。
彼はこのような文化が蔓延した状態で、エンジニアを育てようとする意志がなかったことが最大の敗着だったと指摘した。
李さんは「韓国の造船メーカーは生産分野労組の力があまりにも強く、設計・エンジニアリングを度外視していたせいで、海外のエンジニアリング企業が快適に整えられた食卓を食べることを楽しんだ」とし「だから、賢い人は多かったのに、自然に競争力を失った」と述べた。
チェ・ヒョンデ・ソウル大EDRC(技術開発研究センター)教授は、「海洋プラントの場合、設計等の高付加価値分野は海外が担当し、国内のメーカーは製作・組立などの分野にしがみついている」とし、「売上高や収益などの短期成果や数字の管理を中心にして成長してきたことが最大の問題だった」と述べた。
チェ教授は「精油・石油化学・化学工業プラントを始めてから50年以上になったが、我が国はいまだに自らの能力でプラントを設計していないというのが現実だ」と指摘した。
チェ教授は「精油・石油化学・化学工業プラントを始めてから50年以上になったが、我が国はいまだに自らの能力でプラントを設計していないというのが現実だ」と指摘した。

◆公的資金に依存した成長
2010年大宇造船海洋は、2020年までに売上高40兆ウォン、営業利益率10%を記録する会社を作ろうというビジョンを提示した。
翌2011年STXグループは、2020年までにグループ売上高120兆ウォンを達成するというビジョンを提示した。 2010年に瞬間的に造船景気が回復すると、それぞれ再び外形の水増しに出た。
翌2011年STXグループは、2020年までにグループ売上高120兆ウォンを達成するというビジョンを提示した。 2010年に瞬間的に造船景気が回復すると、それぞれ再び外形の水増しに出た。
2012年の任期満了を控えたナム・サンテ大宇造船社長は3再任を夢見て大宇造船海洋グループを作って会長を新設する案まで検討した。
本業に忠実な競争力を備えるのは容易ではない状況で、風力発電事業はもちろん葬儀業にまで進出した。
本業に忠実な競争力を備えるのは容易ではない状況で、風力発電事業はもちろん葬儀業にまで進出した。
危機が来ると最終的に公的資金の輸血受けて存続するという誤った信念が、このような放漫経営をもたらした。
だから政府の手から脱することができなかったし、権力層が好む会社になった。
2008年8月、大統領府が選挙功臣をパラシュートで降ろして送りここんだ。産業銀行出身のシン・デシク(当時の大宇造船監査室長)を強制的に降ろしたのが代表的である。
だから政府の手から脱することができなかったし、権力層が好む会社になった。
2008年8月、大統領府が選挙功臣をパラシュートで降ろして送りここんだ。産業銀行出身のシン・デシク(当時の大宇造船監査室長)を強制的に降ろしたのが代表的である。
シン元室長は、「大株主を代表して監査室長として行ったが、1年間の顧問役契約を書けといわれた」とし「静かにして給料だけ受けておけという扱いをされた」と述べた。
彼は「2007年末に独立した監査システムを構築しようと経営陣に提案したが、すぐに売却するのに投資は必要ないとして反対にぶつかった」と話した。
彼は「2007年末に独立した監査システムを構築しようと経営陣に提案したが、すぐに売却するのに投資は必要ないとして反対にぶつかった」と話した。
◆モチベーションの起きない賃金体系
造船業は、代表的な受注民間産業である。
仕事が時期によって大きく差が出る。
人件費の柔軟性を確保できなければ、競争力を持つのが難しいという話だ。
日本は世界の造船業が超好況期だった2003~2008年にも人員を削減した。
仕事が時期によって大きく差が出る。
人件費の柔軟性を確保できなければ、競争力を持つのが難しいという話だ。
日本は世界の造船業が超好況期だった2003~2008年にも人員を削減した。
イ・マンオ高麗大経営学科教授は、「造船業のように景気に敏感なデバイスの事業は、人件費を生産量に連動させなければならない」とし「既存の固定給化された給与体系では、競争力を持つのは難しい」と述べた。
イ教授は、「サービス産業とは異なり、装置産業は人件費の柔軟性を確保できなければ滅びるしかない」と強調した。
装置産業であればあるほど、すべての人が所有者意識を持って働くことができるようにして、人件費構造を成果給中心に変えなければならないという話だ。
現代重工業、大宇造船海洋、三星重工業など、いわゆる「造船ビッグ3」の生産職は事務職とは異なり、給与体系の賃金構造を維持している。
イ教授は、「サービス産業とは異なり、装置産業は人件費の柔軟性を確保できなければ滅びるしかない」と強調した。
装置産業であればあるほど、すべての人が所有者意識を持って働くことができるようにして、人件費構造を成果給中心に変えなければならないという話だ。
現代重工業、大宇造船海洋、三星重工業など、いわゆる「造船ビッグ3」の生産職は事務職とは異なり、給与体系の賃金構造を維持している。
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=009&aid=0003752450&date=20160620&type=1&rankingSectionId=101&rankingSeq=11
韓国人のコメント
・ほとんどの産業がそうだ。
造船業だけじゃない。
見た目だけで実質がない。
共感1487非共感20
・造船だけではありません。
材料工学の分野でも遅れていて、ほとんどの重要な材料をすべて輸入する必要があります。
そうやって中高位職の公務員と企業の役員だけがお金を儲ける。
共感1263非共感21
・ヘル朝鮮では腐っていないところがない。
造船業だけか?
世の中腐ったところしかないが、造船は運が悪くてたまたま最初だったんだ。
共感870非共感30
・建設も同じだ。
いつもドバイやマレーシアで私たちが建築していると騒いでいるが、仁川空港大橋の鉄筋が切断されたとき、外国に相談していた。
韓国は安い労働力しかない粗末な国だ。
だから賃金が高くなると当然仕事がなくなる。
共感258非共感8
・造船だけか…
IT強国という我が国だが、肝心の核心通信機器やコンピュータ/携帯電話cpu、ことごとく外国産…
SW開発言語フレームワークのソースDBもすべて外国産。
これだから国内のエンジニアは40代になる前に引退するんだ。
共感225非共感4
・韓国産業全体が空っぽでうわべだけ。
共感206非共感4
・ただ溶接してただけやった!
技術の蓄積はしなかった…
造船業はほぼ終わったようだ!
もう中国は規模の面で1等だ。
共感196非共感5
・我が国のすべての機械電気電子業は、日本の部品がなければ経済が麻痺する。
サムスンのメモリ半導体工程設備も、日本の安川や三菱がなければ工場自体作れない。
船舶も、電装部品はすべて日本やドイツ製を使っている。
大型建築物の設計を韓国は自分たちではできない。単純な施工ができるのみ。
共感212非共感15
・造船業だけか?
国内でよく知られているビルやテーマパークなど、すべて外国人の設計だ。
韓国はただ土方してただけ。ふふふ
共感112非共感0
・しかも、一握りいた実力のあるエンジニアは中国へ。ふふふ
共感102非共感1
・朝鮮が亡びるのも、造船業が滅びるのも、同じ原因である。
まさに儒教思想が原因。
非民主的な組織文化のせいです。
企業の民主化、経済の民主化、政治の民主化をしなければ、壬申倭乱と丙子胡乱、日本植民地支配に再び苦しむことになる。
共感82非共感4
・日本とドイツが製造業大国であって、我が国はただ組み立てるだけの国である。
製造業だけでなく、すべてが表面だけで、中身が空っぽである。
共感64共感0
・これはすべて内容よりも外見だけを重視する馬鹿朝鮮人根性のせいであり、当然の結果ではないか。
共感68非共感3
・日本は我が国が牛車に乗っているときに、空母で真珠湾を爆撃した国だ。
私たちは、米を食べ始めてから数十年にしかならない。
韓国は土方で延命しただけで、技術がある国では絶対にない。
身の程を把握して、精神を整えなければならない。
・日本は我が国が牛車に乗っているときに、空母で真珠湾を爆撃した国だ。
私たちは、米を食べ始めてから数十年にしかならない。
韓国は土方で延命しただけで、技術がある国では絶対にない。
身の程を把握して、精神を整えなければならない。
共感57非共感1
・基礎科学や理工系エンジニアをないがしろにした結果だ。
弁護士や医師のみが良い待遇を受ける大韓民国。
今からでも技術者が医師と同じぐらい良い待遇を受ける世の中を作れ。
共感51非共感0
・日本人の指摘が100%正確だ。
韓国はひたすら結果至上主義社会だ。
手段や方法を選ばず、急速に外的成長だけした。
犬韓民国は昔からパリパリ(早く早く)のみを強調してきて、ずる賢くて卑劣な性格だけを育ててきた。
お金だけを目的に競争して人生を送らなければならない。
日本人の指摘した記事を読んでみろ。
そこに犬韓民国のすべてが記載されている。
嘘や詐欺で世界の1等国。
共感59非共感3
・造船産業だけ核心技術がないのではなく、電子産業も同じだ。
主要部品は日本や米国が持っていて、私たちは製造技術だけ…
共感28非共感0
・先進国には遠かった。
共感31非共感4
・韓国の経済を台無しにする主犯の一つが貴族労組だと思う。
共感33非共感5
・模倣、虚飾は世界最高。
共感16非共感0
・造船だけの問題か?
国自体が問題だ。
共感13非共感0
・日本と韓国は三千年の差である。
歴史歪曲で韓国人たちは日本を無視するが、まるでネズミが猫を教育しようと見下しているようなものだ。
顔付きだけ同じだが、その他はすべて反対だ。
韓国人が自分たちを理想的にイメージしたもの、それを現実化してるのが日本人である。知れば知るほどそうだ!
私は韓国で、日本について歪曲教育を受けたんだ。
私が言ってる意味が理解できないだろう。そう、知っている人にしか理解できないことだ。
共感15非共感1
・某大手企業に勤めてる人が言ってたが、私たちの技術ではプリンタも作れないらしいです。プリンタのコア技術はすべて輸入だって…
共感15非共感1
・これ、私が5年前に言ってたことだ。ついに証拠が出たね。
全産業の技術水準は日本の10分の1にもならない…
日本にほとんど追いついた大騒ぎしていた時に調べてみたんだ。
共感12非共感0
・造船だけか?
自動車、スマートフォン、飛行機、発電所等、核心源泉技術は一つもない。
共感17非共感2
・朝鮮がまた亡国の道を歩くんだ。
共感11非共感0
・造船だけがそうか。
韓国が滅びるのも時間の問題である。
不労所得天国。
共感11非共感0
・韓国が保有している重工業の技術は、ことごとく米国、日本、ドイツからの輸入。
共感10非共感0
・訳もなくヘル「朝鮮」ではない。
共感12非共感1
・砂上の楼閣。
基礎科学のベースが全くなく、製造だけなので、まさに砂上の楼閣。
共感9非共感0
・源泉技術は米国から、装置は日本から。
電気代はコスト以下、非正規職を量産して人件費を安くして輸出する構造…
中国がこれをベンチマーク。中国のほうが更にこれを上手くやるので押されるしかない。
共感11非共感1
・毎日毎日韓国の造船は最高だと称えていたくせに。
やはり大韓民国メディアはただの馬鹿記者集団だ。
共感7非共感0
・ただのゴミ国。ふふふふふふふ
捏造でグクポン洗脳だけしているが、現実はゴミ。
共感7非共感0
・つまり造船産業は生かす価値がないということ。
共感9非共感1
・造船業は始まりに過ぎない。
ついに本当のヘルが開く。
共感6非共感0
・経済史を学べば知っている…
今の韓国が持っている技術は、すでに数十年前に、米国や欧州ではすでに利用価値がなくなった技術だということ。
代表として、韓国の造船業では、いまだにクルーズ船を作れないよ。
共感6非共感0
・韓国人は、他国の技術は上手く使うが、自分で作る能力はない。
共感10非共感2
・日本が私たちの前で失敗する姿をたくさん見せてくれたのに、同じように、いや、さらに地獄に落ちる形を見せているのが本当に情けない。
日本はまだ公私をうまく使い分けてるし、国への忠誠心がすごいが、我が国の国民は互いに貶すのが好きで、国会はお互いに足を引っぱって国家発展や阻害しているのでもどかしい。
共感4非共感0
・率直に言ってほとんど源泉技術は日本、ドイツが持っている。
共感4非共感0
・うわべだけの1等…苦い…
共感4非共感0
・信じられないかもしれないが、研究室で実験用に使う純度の高い塩酸や硫酸などの材料も、国内では作れず、日本から輸入して使っています。ふふふ
共感3非共感0
・韓国は内実より見た目が最も重要である。
共感3非共感0
・韓国はそういう国…
表面だけ派手で..中は空っぽ…
共感3非共感0
2だ