「反転の感動ストーリー」がまれな韓国
「反転の感動ストーリー」がまれな韓国
バンダービルド
バンダービルド
広島を訪問したオバマ米大統領は、慰霊碑に献花した後、演説を終えて会場に招待された被爆者数名と会話を交わした。
オバマ大統領はかれらのうち、特に森重昭(79)という被爆者には抱擁をして背中を叩いたりした。
慰労を受けた森重昭さんが、込み上げるような表情になり、オバマ大統領の胸に顔を寄せたシーンは、全世界へと打電された。
オバマ大統領はかれらのうち、特に森重昭(79)という被爆者には抱擁をして背中を叩いたりした。
慰労を受けた森重昭さんが、込み上げるような表情になり、オバマ大統領の胸に顔を寄せたシーンは、全世界へと打電された。
森重昭(79)さんは広島に抑留されて被爆して死亡した12人の米軍捕虜の身分を確認し、米国内の遺族に知らせることに、40年間も個人的に献身した人である。
こういった森さんの努力は、一歩遅れて世の中に知られた。
今回のオバマ大統領の広島訪問行事に招待された何人かの被爆者の中で、唯一米国政府が特定し、必ず招請者名簿に含まれるよう、日本政府側に要求した人が、まさに「森重昭さん」だ。
最終的にオバマ米大統領と森さんとの今回の出会いは、米国政府が森さんを正式招待したものであり、米国政府が彼の献身に正式に感謝の意を伝える席になったわけである。
こういった森さんの努力は、一歩遅れて世の中に知られた。
今回のオバマ大統領の広島訪問行事に招待された何人かの被爆者の中で、唯一米国政府が特定し、必ず招請者名簿に含まれるよう、日本政府側に要求した人が、まさに「森重昭さん」だ。
最終的にオバマ米大統領と森さんとの今回の出会いは、米国政府が森さんを正式招待したものであり、米国政府が彼の献身に正式に感謝の意を伝える席になったわけである。
米国と日本は、過去には殺しあう関係だったが、今はいつそんな時代があったのかと思うほど、格別の関係になった。
併せて両国間には森さんのような「反転の感動ストーリー」が多様に存在する。
併せて両国間には森さんのような「反転の感動ストーリー」が多様に存在する。
日本を誰よりも嫌いだった米海軍のアーレイ・バーク提督(大将)は、戦後に日本に勤務することになって、旧日本軍の将校と人間的な交流をしたし、さらに自分のホテル宿泊施設の掃除を担当した戦争未亡人(戦士した日本海軍の将校の妻)が示した気品(米国を全く恨まない態度と、私費で毎日生花を宿に供給した真心)に感動して、それ以来、日本の戦後の再建活動に誰よりも大きな助けを与えることになる。
バーク提督は生前に多くの勲章を受けたが、最後の瞬間は唯一日本政府から受けた勲章だけを一緒に埋めてくれという遺言を残すに至った。
バーク提督は生前に多くの勲章を受けたが、最後の瞬間は唯一日本政府から受けた勲章だけを一緒に埋めてくれという遺言を残すに至った。
米日間の退役軍人同士は、過去の激戦地(硫黄島など)で定期的に出会い、追悼行事を共同でするなど、大小の「ストーリー」が様々な存在する。
これらすべて、一種の「反転の感動ストーリー」に該当する。
これらすべて、一種の「反転の感動ストーリー」に該当する。



まだ、両国内には一部に異質な雰囲気(米国内の強硬な退役軍人、日本内の強硬な右翼など)が存在するが、根本的に米日両国は、時間が経つにつれて、相互に未来志向の強力なパートナーシップになっているところだ。
そして、両国の間に存在するこういった様々な「反転の感動ストーリー」は、米日の間の未来志向の関係を底辺から支える土壌の役割になっていると見ることができる。
そして、両国の間に存在するこういった様々な「反転の感動ストーリー」は、米日の間の未来志向の関係を底辺から支える土壌の役割になっていると見ることができる。
このような「反転の感動ストーリー」が、米国と日本国民の間で継続して共有されている限り、米日両国間に一時的な困難や試練が発生しても、簡単に克服することができる。
オバマの訪日を前に、元米軍による沖縄の女性殺害事件があったが、その余波が今最悪の状況に駆け上がらずに収束されそうなのも、両国間のこのような底辺(多くの反転の感動ストーリー)が既に形成されているので可能なようだ。
オバマの訪日を前に、元米軍による沖縄の女性殺害事件があったが、その余波が今最悪の状況に駆け上がらずに収束されそうなのも、両国間のこのような底辺(多くの反転の感動ストーリー)が既に形成されているので可能なようだ。
ふと思った。
韓国にあった似たような事件(実際には似ていない。今回の日本の場合は「犯罪」で、韓国は「事故」だったので)を思い出す。
当時、装甲車事件によって韓国は大きな混乱に包まれて、最終的に大統領選挙の結果にまで影響を与える一波万波の形になってしまった。
韓国にあった似たような事件(実際には似ていない。今回の日本の場合は「犯罪」で、韓国は「事故」だったので)を思い出す。
当時、装甲車事件によって韓国は大きな混乱に包まれて、最終的に大統領選挙の結果にまで影響を与える一波万波の形になってしまった。
この点で、韓国の場合は、日本に比べて「反転の感動ストーリー」が底辺にあまり存在しないため、韓米関係は比較して突発的変数が1つでもあると簡単に揺れてしまうのだ。
おそらく韓国の場合、ずっと米国から利益を受けることばかりが習慣化しているので、逆説的に韓米間の著しい「感動のストーリー」があまりないのではないかという感じがする。
あるいは実際に知ってみると、「感動のストーリー」は多いのに、韓国人たちがあまりそこに意味を置かず、無神経に(何気なく)過ごしているからなのかもしれない。
おそらく韓国の場合、ずっと米国から利益を受けることばかりが習慣化しているので、逆説的に韓米間の著しい「感動のストーリー」があまりないのではないかという感じがする。
あるいは実際に知ってみると、「感動のストーリー」は多いのに、韓国人たちがあまりそこに意味を置かず、無神経に(何気なく)過ごしているからなのかもしれない。
韓日間には、推測するに「反転の感動ストーリー」のようなものが結構多いのだろう。
しかし、韓国側の任意の「特定の意図」のため、意図的に隠蔽されたり死蔵されてしまった場合が大部分のようだ。
両国間の良好なコンセンサス(「反転の感動ストーリー」)がほぼ共有されずにいるので、今日の韓日関係は常に脆弱で毀損されやすく、小さな問題だけ生じても、ほぼ一波万波式で悪化しているようだ。
しかし、韓国側の任意の「特定の意図」のため、意図的に隠蔽されたり死蔵されてしまった場合が大部分のようだ。
両国間の良好なコンセンサス(「反転の感動ストーリー」)がほぼ共有されずにいるので、今日の韓日関係は常に脆弱で毀損されやすく、小さな問題だけ生じても、ほぼ一波万波式で悪化しているようだ。
特に最近になって、韓国政府と民間レベルで展開する日本に向けた対決的な姿勢は深刻だ。
お互いに殺し戦って、今は未来志向の関係を構築した米日の間の姿と、かつて不幸な過去があって、いまだに「恨」の感情から抜け出せない韓国の過去指向の態度のため、遅々として進まない韓日間の姿は非常に対照的である。
お互いに殺し戦って、今は未来志向の関係を構築した米日の間の姿と、かつて不幸な過去があって、いまだに「恨」の感情から抜け出せない韓国の過去指向の態度のため、遅々として進まない韓日間の姿は非常に対照的である。
悲惨な自虐だが、先進国(米国、日本など)には、先進国になるべくしてなった正当な理由があるのだろう。
いまだに先進国になれない国には、それなりにそれなりの理由があるようだ。
過去指向の姿勢を速やかに捨て、未来志向の姿勢を備えなければならない。
今のような「憎悪のストーリー」に執着するのをやめて、代わりに米国と日本が示したような「感動のストーリー」を見つけて共有する一方で、新たに作っていくこともしなければならない。
いまだに先進国になれない国には、それなりにそれなりの理由があるようだ。
過去指向の姿勢を速やかに捨て、未来志向の姿勢を備えなければならない。
今のような「憎悪のストーリー」に執着するのをやめて、代わりに米国と日本が示したような「感動のストーリー」を見つけて共有する一方で、新たに作っていくこともしなければならない。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=135255&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
*こないだ私が書いたことにかぶってる。笑
↓ここで書いたことです。

>>韓日間には、推測するに「反転の感動ストーリー」のようなものが結構多いのだろう。
しかし、韓国側の任意の「特定の意図」のため、意図的に隠蔽されたり死蔵されてしまった場合が大部分のようだ。
上のリンク先でも書きましたが、「隠蔽や死蔵」よりもっと酷いです。
韓国はバンダービルドさんのいう「反転の感動ストーリー」を、日韓友好のためではなく、「反日」に利用するからです。
上のリンク先でも書きましたが、「隠蔽や死蔵」よりもっと酷いです。
韓国はバンダービルドさんのいう「反転の感動ストーリー」を、日韓友好のためではなく、「反日」に利用するからです。
たとえば日本国内にある朝鮮人の慰霊碑なんてまさにそうですね。
建てたのは日本人なんだから、いくらでもその「反転の感動ストーリー」とやらにできそうなものなのに、韓国はそれを「日本の蛮行の証拠」「日本を糾弾するための材料」として使う。
韓国は日本人の善意を利用し、反日マウンティングに使うことしか考えない。
↓これね。(記事タイトルでは自衛隊が謝罪となってますが、後に自衛隊は謝罪を否定しています。)

リンク先でも書いてますが、この事件は「命の危険にさらされていた韓国軍人を、要請に応じて日本の自衛隊が助けた」という事件で、本来ならバンダービルドさんのいう「反転の感動ストーリー」になってもおかしくない事件です。
でもそうはならなかった。
まだこの事件を覚えておられる方も多いと思いますが、韓国はこの事件を徹底して「反日ニュース」として報道しました。
「日本はこれを軍事拡大する口実にするつもりだ!!日本がこの事件を『集団的自衛権容認』『武器輸出の拡大』などに利用するつもりだ!!」といって、 韓国はこれで徹底的に日本批判に出たんです。
でもそうはならなかった。
まだこの事件を覚えておられる方も多いと思いますが、韓国はこの事件を徹底して「反日ニュース」として報道しました。
「日本はこれを軍事拡大する口実にするつもりだ!!日本がこの事件を『集団的自衛権容認』『武器輸出の拡大』などに利用するつもりだ!!」といって、 韓国はこれで徹底的に日本批判に出たんです。
異常です。
もちろん感謝の言葉の一つもない。
「反転の感動ストーリー」が無いんじゃないんです。
韓国側が日本側の善意を「反日ストーリー」に作り変えるんです。
「日本絶対悪」というストーリーが崩壊しないよう、韓国はせっせとそれを反日の枠にハメて歪めるんです。
韓国になにかしてあげることほどアホらしいことはありません。
人口が増えた→奴隷を増やすため
鉄道をひいた→搾取しやすくするため
教育して病院をたてた→搾取しやすくするため
朝鮮半島から米を輸入して農民が豊かになった→収奪した
慰安婦を騙していた女衒を取りしまった→強制連行した
日本に出稼ぎにきた→強制徴用した
日本軍に志願した→親日派許すまじ!or強制された!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
もちろん感謝の言葉の一つもない。
「反転の感動ストーリー」が無いんじゃないんです。
韓国側が日本側の善意を「反日ストーリー」に作り変えるんです。
「日本絶対悪」というストーリーが崩壊しないよう、韓国はせっせとそれを反日の枠にハメて歪めるんです。
韓国になにかしてあげることほどアホらしいことはありません。
人口が増えた→奴隷を増やすため
鉄道をひいた→搾取しやすくするため
教育して病院をたてた→搾取しやすくするため
朝鮮半島から米を輸入して農民が豊かになった→収奪した
慰安婦を騙していた女衒を取りしまった→強制連行した
日本に出稼ぎにきた→強制徴用した
日本軍に志願した→親日派許すまじ!or強制された!
慰霊碑を建てた→蛮行の証拠!
困ってた韓国軍に銃弾を提供した→軍事拡大の口実づくりをしている!━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ある「親中の国」が示すひどい狭量
バンダービルド
年中365日、国内と国外の世界のどこかで日本に向けた非難活動をしない日がないある「親中の国」のメディアと多くの国民が、原爆犠牲者を追悼する日本でのほんの数日の国際的なイベント(オバマの訪問)について、このたった一日ですら譲歩もできず、純粋な心で同調(一緒に祈る)したり、あるいは黙認するのではなくて、「この日一日も我慢できない!」というふうに口を突き出して、「被害者のふりを懸念!」「平和ショー!」云々言って、日本に向けて唐辛子を撒き散らして卑下するのに汲々としている姿を見せているのを見守っていると、本当にこの国の未来が心配である。
バンダービルド
年中365日、国内と国外の世界のどこかで日本に向けた非難活動をしない日がないある「親中の国」のメディアと多くの国民が、原爆犠牲者を追悼する日本でのほんの数日の国際的なイベント(オバマの訪問)について、このたった一日ですら譲歩もできず、純粋な心で同調(一緒に祈る)したり、あるいは黙認するのではなくて、「この日一日も我慢できない!」というふうに口を突き出して、「被害者のふりを懸念!」「平和ショー!」云々言って、日本に向けて唐辛子を撒き散らして卑下するのに汲々としている姿を見せているのを見守っていると、本当にこの国の未来が心配である。
この国はどうしてこのように、醜くくて見栄えが悪くて偏狭で品のない国になったのか分からない。
朱に交わる者は赤くなるという。
最近になって特に、国のリーダーたちが先頭に立って、「特定の国」に対して狭量となって、最終的にはみんなが狭量になっていってるようだ。
残念ながら、この「親中の国」のマスコミや多くの国民が示している今日の姿は、率直に言って中国の走狗にほかならない。
みんな免疫(中毒)がついてしまって、それを自分では分からないだけだ。
勇猛で度量のあった新羅や高句麗や高麗の祖先が、もし今日の子孫のこのような形を知れば、呆れるだろう。
朱に交わる者は赤くなるという。
最近になって特に、国のリーダーたちが先頭に立って、「特定の国」に対して狭量となって、最終的にはみんなが狭量になっていってるようだ。
残念ながら、この「親中の国」のマスコミや多くの国民が示している今日の姿は、率直に言って中国の走狗にほかならない。
みんな免疫(中毒)がついてしまって、それを自分では分からないだけだ。
勇猛で度量のあった新羅や高句麗や高麗の祖先が、もし今日の子孫のこのような形を知れば、呆れるだろう。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=135276&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
「伊勢志摩G7サミット」「オバマと広島」






バンダービルドさんのコラム(一部)





