[総合]オバマ、27日、広島訪問…謝罪の可能性は排除

[総合]オバマ、27日、広島訪問…謝罪の可能性は排除
【ワシントン= AP /ニューシース】ユ・セジン記者
オバマ米大統領が今月末に広島を訪問すると米ホワイトハウスが10日発表した。
米現職の大統領が米国が第2次大戦時に原子爆弾を投下した場所を訪問するのは今回が初めてである。
【ワシントン= AP /ニューシース】ユ・セジン記者
オバマ米大統領が今月末に広島を訪問すると米ホワイトハウスが10日発表した。
米現職の大統領が米国が第2次大戦時に原子爆弾を投下した場所を訪問するのは今回が初めてである。
ホワイトハウスはオバマ大統領の広島訪問日を明らかにしなかったが、日本の共同通信はオバマ大統領が27日に広島を訪問すると伝えた。
ホワイトハウスはこの日発表した声明で、オバマが安倍晋三日本首相と一緒に広島を訪ねると述べた。
ホワイトハウスのスポークスマンのジョシュ・アーネストは、「オバマ大統領の広島訪問は、核のない世界の平和と安全を追求する大統領の不断の決意を示すものだ」と語った。
米国は1945年8月6日、広島に原子爆弾を投下して、これにより約14万人が死亡した。
米国は1945年8月6日、広島に原子爆弾を投下して、これにより約14万人が死亡した。
先月ジョン・ケリー米国務長官が広島の平和博物館を訪問した後、オバマ大統領が広島を訪問することが広く予想されてきた。
米国の広島原爆投下で、世界は危険な核の時代を開くことになった。
しかし多くのアメリカ人は、広島と8月9日長崎への原爆投下が第二次大戦終戦を早めたと見ている。
しかし多くのアメリカ人は、広島と8月9日長崎への原爆投下が第二次大戦終戦を早めたと見ている。
ホワイトハウスはしかし、オバマ大統領が広島で米国の原爆投下について謝罪する可能性は排除した。
オバマ大統領は先進7カ国(G7)首脳会談に出席するため日本を訪問する。
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0007218567&date=20160511&type=0&rankingSectionId=104&rankingSeq=9
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0007218567&date=20160511&type=0&rankingSectionId=104&rankingSeq=9
*↑この記事の書き方、ものすごく韓国らしいと思います。
韓国人のコメント
・オバマがあそこまで行って謝罪をなぜしなければならないんだwwww
共感727非共感17
・#日本#被害者コスプレ#成功#安倍大笑い#アベノミス
共感0非共感1
・米国がなぜ謝罪を?
共感3非共感3
・日本が自業自得でやられたのに、米国が謝罪すべきか?
それなら日本は?
私たちは何もしてないのに、韓半島をさらっておいて、なぜ謝罪しない?
共感1023非共感24
・安倍がすごい。
オバマまで引き込んで政治利用。ふふふ
自国の利益のためにすごい。ふふふ
これがまさに愛国政治だ。
鶏クネよ、見て学べ。
売国鶏には絶対にできないか。
共感408非共感68
・自分たちが間違ったことをしたのに、謝罪を願うなんて。
お前らがする必要があるのではないか?
共感649非共感18
・本当に安倍の外交力が怖い。
共感1非共感1
・真珠湾について考えることを願います。
共感2非共感2
・米国は、太平洋戦争を忘れないでください。
感共感2非共感2
・謝罪する必要があるというなら、日本人ではなくて、強制的に連れて行かれ、何の罪もないのに原爆被害を受けた朝鮮人にしなければならない。
最も悔しい方が、広島郊外の小さな追悼碑一つで死を称えられているのが現実だ。
いまだに日本人ではないという理由で、まともな被害補償も受けられずにいる。
共感32非共感0
・核を落とされるようなことをしたのは日本だろう…
共感4非共感2
・戦争をまず起こしたことが間違ってるのではないか。
共感6非共感2
・いや、オバマが謝罪する理由などないだろう。
自分たちが浮かれ騒いでやられたくせに、被害者のふり。
自分たちが先にはじめたくせに。
共感5非共感2
・戦犯国に対して謝罪という文を書く記者が日本の手先。
共感4非共感2
・謝罪ってなんだ。
犯罪国にどうして謝罪?
むしろ日本が謝罪すべき~~~
共感6非共感2
・慰安婦謝罪もしないのに、謝罪を受けようと?
真珠湾の謝罪はしたのか?チョッパリよ…
共感5非共感2
・謝罪ではなく、日本は感謝しなければならない。
なぜなら没落作戦をされていたら、日本は今石器時代だったからだ。
共感4非共感1
・謝罪って何だ!
悪魔に罰を与えたのに、謝罪することはないだろう。
共感6非共感2
・なぜ謝罪なんだ。
チョッパリどもが先に喧嘩をふっかけたのに。ふふふふふ
共感4非共感2
・なぜ謝罪なんだ。
チョッパリどもが先に喧嘩をふっかけたのに。ふふふふふ
共感4非共感2
・誰が誰に謝罪するんだ。
順序がおかしい。
共感57非共感3
・被害者コスプレが醜い。
共感5非共感2
・当時の米国は中立を守りながら、押されている側に物資を支援している状況だったのに、侵略したのは日本である。
大量虐殺をしたんだから、原爆2発は当然の措置だった。
米国には謝罪する理由などない。
共感29非共感2
・原爆投下時に地図上から除去してしまうべきだったのに、もったいない。
蒸発させる必要があった。
共感4非共感1
・お前らがまず慰安婦たちに謝罪しろ。馬鹿猿めが…
共感2非共感1
・自分たちのしたことを隠しながら、謝罪を望むのか?
共感4非共感1
・ふざけたことをしたから殴られたのに、なにが謝罪だ?
共感20非共感1
・100年後には忘れられている…歴史の中に…
共感2非共感0
・謝罪ってなんだ。
平和のために当然必要な指名だった。
共感1非共感0
・謝罪が問題なのではなくて、オバマが広島に行くという象徴性があまりにも大きい。
これはすべてチャンゲにゴマをすって韓米共助を壊したパククネのせいだ。
共感0非共感1
・独島は私たちの土地…
共感0非共感0
・東京と京都にも投下する必要があったのに…惜しい。
共感1非共感0
・日本よ、お前らには良心があるのか?!
共感4非共感0
・猿どもが先に核兵器を作っていたら、核爆弾を数百個も落としていただろう、世界中に。
共感4非共感0
・ともあれ、これは日本の外交的な勝利だ…
共感1非共感0
・オバマ「うん、またその後、東京に落とす」
共感3非共感1
・世界のどの国が戦犯国に謝る?
共感38非共感0
・真珠湾を野卑に奇襲しておいて謝罪って何なんだ。
共感1非共感0
・謝罪は日本がすべき~~~
共感3非共感1
・敗戦国に謝罪する必要はないだろう…
共感6非共感1
・戦犯国は米国ではなく日本だ。
共感3非共感1
・謝罪はすべきことです。
日本を攻撃したことに対する謝罪ではなく、戦争に核を使用したこと、核の使用により多くの民間人が犠牲になったことについて謝罪しなければならない。
共感1非共感4
・謝罪がなぜ必要かわからない。
共感1非共感0
・謝罪なんて犬馬鹿話。
日本は、韓国とアジア諸国に対して、侵略の蛮行について一言も言わないのに。
そんな恥知らずな国に何を謝罪するんだ。
共感3非共感0
・日本があまりにも醜いのは事実だが、率直に言って日本の立場では、これは安倍が外交よくしているのだ。
共感15非共感4
・もう一度~~!もう一度~~!
共感1非共感0
・自分たちが真珠湾奇襲攻撃しておいて、謝罪だなんて馬鹿話だ。
人道的な次元で被害を受けた日本国民たちに謝罪をするのはともかく、日本政府に謝罪する必要はない。
それなら日本はアジア圏全体に謝罪し、英国は世界中のすべての国に謝罪する必要がある。ふふふ
共感38非共感0
・謝罪を望む日本人たちの精神が狂ってる。
共感3非共感0
・戦争中に爆弾を落としたことを謝罪?理解できない…
それなら日本は米国への真珠湾空襲について謝罪したことある?
理にかなった話をしろ。
共感6非共感0
・日本が先に真珠湾空襲したので核を落とされたんじゃないの。
真珠湾から謝れ、日本。
共感17非共感0
・米国が日本を助けようと寄付運動した恵みを数年後真珠湾で返したのに?
やはり日本人の人格は…ふふふ
そうしておいて謝罪を望んでいる?クレイジー。
共感6非共感0
・謝罪も順序があり、実際に原爆は謝罪する内容ではない。
共感3非共感0
・うーん…どうせ行くならば、広島で原爆投下を祝う記念式典を開くのはいかがでしょうか。
共感12非共感1
*工作員ではなくて、純粋な気持ちで「人権活動」とやらをしてるお花畑なサヨクさんたちに言いたい。
この韓国人の反応は、あなたがたがせっせと「日本は悪いことをした~~!!」って喧伝してきたことの成果です。
何を生み出したか、その目でしっかりと読みなさいよ。
「広島」






