安倍 - プーチン、通訳だけをつけて35分「密談」…「領土問題への新しいアプローチ」に注目

プーチンの笑顔が怖い。笑

150920_0007-010001



安倍 - プーチン、通訳だけをつけて35分「密談」…「領土問題への新しいアプローチ」に注目

大規模な経済協力の見返りに、クリル領有権を譲歩する「ビッグディール」を模索する可能性

朝日「ロシアにとってクリルは軍事的な重要性が大きくなっている」…プーチンが譲歩する可能性に懐疑論も

(東京=連合ニュース)ジョ・ジュンヒョン特派員

安倍晋三日本総理の対ロシアアプローチが注目される。

アベノミクス(安倍首相の経済政策)が揺らぎ、期待をかけた日朝交渉も原点に戻った中、政権の「再跳躍」を牽引する新しい勝負として、ロシアとのクリル四島(日本名:北方領土)返還交渉を選んだような姿である。

8日、日本のマスコミによると、安倍首相は6日(現地時間)、ロシアのソチでプーチン大統領と会談した際、35分間、通訳だけをつけたまま、一対一で「密談」を交わした。

以降、安倍首相は、日本政府の関係者に「二人の間で『新たな発想に基づくアプローチ』で交渉を精力的に推進することで意見の一致を見た」と説明した。

安倍が取り上げた「新しいアプローチ」の具体的な内容が何であるかは知られていない。

安倍首相の側近の世耕弘成官房副長官は、「北方領土四島の(日本の)帰属を確認し、平和条約を締結するという基本姿勢は変わらない」と述べ、日本政府関係者は、「立場を変えないままで知恵を絞る」とだけ説明した。

ただし、安倍首相が今回の会談で、石油及びガスなどのエネルギー開発、港湾及び空港の整備等、8項目の協力方案を提案したという点で、ロシアへの大規模な経済協力を提供し、領土問題で譲歩を引き出す「ビッグディール」を柱にしたものではないかという観測を生んでいる。

安倍はロシアが日本との協力を通じて、経済的に活路を作る必要を感じているという点に注目したものと見られる。

ロシア経済は、国際原油価格の下落とクリミア併合以降の制裁などによって困難を経験している。
中国を政治・経済両面で重要なパートナーとしているが、中国に過度に依存するのは危険だという指摘もロシア内部から出ており、対外戦略の均衡錐として、日本との協力に興味を持っている状況である。

ただし、民族主義的性向が強いプーチン大統領が、果たして領土問題で日本に実質的な「譲歩」をすることを期待するのは難しいという見方も少なくない。

朝日新聞は8日、「米国との対立が深まるにつれて、ロシアの北方領土の軍事的重要性は高まっている」とし「最近数年間で、軍事拠点の建設を推進したり、対艦ミサイルを配置しようとする動きが相次いでいる」と指摘した。

ロシアと日本は北海道北西のクリル列島のうち、択捉、国後、色丹、歯舞など南部の4つの島(クリル四島)の領有権問題を巡って紛争を経験してきた。

ロシアがクリル四島を実効支配している中、日本は1855年に制定されたロシアと締結した通商と国境に関する両者条約を根拠にして、クリル4島に対する領有権を主張している。

一方でロシアは、クリル列島が第2次大戦終戦後、戦勝国と敗戦国間の賠償問題を規定した国際法的合意(1951年サンフランシスコ講和条約など)に応じ、合法的にロシアに帰属したもので、譲歩はできないという立場だ。

一方で、ソチでの首脳会談の際、安倍は東京に「ニコライ堂」を立てたロシア宣教師ニコライの日記と最新式の日本製双眼鏡を、プーチンは故郷サンクトペテルブルクに所蔵されていた日本の江戸時代の画家の川原慶賀の画集をそれぞれプレゼントしたと朝日は伝えた。

引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0008386093
http://media.daum.net/foreign/all/newsview?newsid=20160508181029621他



韓国人のコメント


・一体、私たちは何をしているのか?
共感41非共感3


・プーチンはシベリア鉄道ガス管の接続に多くの努力をしたが、韓国セヌリ党政権が北朝鮮を利用して政権をキャッチするために何度も約束を破棄し、南北対決局面に持っていっている今、プーチンも手を離したし、韓国に背中を向けた。
鉄道にしろガス管にしろ、プーチンが必要としてるものなんだし、安倍と密談を共有しようが気にしなくてもいい。
しかしセヌリ党政権が、南北問題をどんどん政権に利用して約束を破棄するので、ロシアとの関係がどんどん悪くなっている。
共感37非共感7


・日露がそろそろと手を繋ぐのか。
パククネ外交はウンコだな。
共感33非共感6


・これだから指導者をきちんと選ばないといけないんだ。
いまだに朝鮮時代と同じで、ひたすら他の国々が前を歩いているのを見物だけしているだけ…
共感8非共感0


・我が国が計画しているロシア横断鉄道も、ロシアが協力してくれてこそ可能だ。
日本がそれを我が国から横取りするのではないか…
数年前に、日本が鉄道計画に参加するいう話が噂になっていたが…
共感2非共感0


・で、我々の間島は?
共感2非共感0


・北方領土の次は独島だ。
これはパククネの外交力が糞だという証拠。
共感2非共感0


・韓国大統領は遊ぶのをやめて、経済を生かしなさい。
大企業だけがお金を稼ぐ構造ではなく、庶民も食べて生きられるようにして、自主国防に努めて。
共感2非共感1


・極と極は通じる。
共感2非共感1


・先を歩く倭寇。
地べたを這う女王政権。
共感1非共感0


・韓国の地は正直窮屈だ!
昔の私たちの領土を返せ!
独島は古文書にも私たちの土地だと明示されているのに、日本は自分の国だとごり押し主張をしている。
さらに私たちは、高句麗扶余と渤海の遺物が、まだ中国とロシアの地にある!
共感1非共感1
 

・悪賢い安倍は何を企んでるのか…
共感1非共感1


・我が国以外のすべての国が、自国の領土と自分たちの国民のため、一寸の譲歩もなく、最後まで戦ってる感じがする。ふふふ
私は何故こんなに苦しいのか?涙
共感0非共感0


・韓国にはいつ「本当の外交」が可能なトップが現れるのか…
共感0非共感0


・鶏クネが本当に鶏である理由は、外交問題でロシアを全く活用できないということ…
首の上についてるものは、ただの装飾品である…
共感0非共感0


・安倍を次期韓国大統領にしたい。
共感0非共感0


・早く政権が変わらなければならない。
そしてコメリカ(*Korea + America)は抜け出さなければならない。
共感0非共感0


・日露戦争で日本が勝った過去がありますので、ロシアもなんだか…ふふふ
共感1非共感2


・気違い同士でよく遊ぶんだね。
共感0非共感5


・プーチン、安倍をちょっと殴って。ファイティン。
共感6非共感1


・本音と建前が違うのは、日本の伝統の国民情緒であり、自ら認めている。
千回嘘をつけば真実になるということわざを信じる劣った民族です。
罪悪感もなく嘘を非常に上手につく。
日本は勢力を拡大した後、自分たちが成金でしかないという劣等感で、朝鮮抹殺政策を行った。
そして親日勢力を、韓国の政治・教育・メディア・企業・文化財の分野に至るまで、細菌のように繁殖させて、永遠に朝鮮を下に敷いていこうとした。
親日清算をしてこそ未来があります。
日本の蛮行の事実を告発するコメント皆さんのコメントは、時折ランダムに削除されてます…
共感4非共感0


・クリル諸島問題でかなり不快なロシア。
彼らは少なくとも自国の領土や領海を守ろうとする。
ねずみや鶏(*イミョンバクとパククネ)が独島売り渡そうとするのとは対照的だ。
「今は困る。待ってほしい」「7時間私が何をしていたのか誰にも知らせないでください」
共感2非共感1


・旧韓​​末、韓日併合を米国が承認。
英国も、10年間の関税凍結を承認。
共感27非共感2


・安倍首相は、米国、英国、ロシアとどんな密約を結んでいるのだろうか…
私たちの政府は、安全保障では、無条件に米国だけを信じているので…とても息苦しい。
共感19非共感0


・旧韓​​末、ロシアと日本は韓半島を巡って露日戦争をした。
2016年現在のロシアと日本よ、愚かな鶏が支配する韓半島南部地域について、もう戦うな!
共感6非共感1


・ロシアに対して領土を返せと一言も言えない最も甘い韓国。
そんなに怖いのか、ロシアが。
共感5非共感2


・極右ナチス安倍と手を握ったよ。
共感4非共感1
 

・これでトランプが勝利すると、韓国に被害がくる…
共感4非共感1


・孤立していたプーチンが、安倍様に会ってすごく感激、
やはり世界最高の強力なリーダーイケメン安倍スゴイ!!!
共感1非共感0


・日本がお金を使えば解決。
共感1非共感0


・ロシアはプーチン大統領がしっかり現状維持させている。
プーチン大統領が安倍を呼んだ理由は何だと思いますか?
米国と日本を仲違いさせるため?
平和条約と四島のため?
安倍を助けるため?
中国と日本でバランスをとるため?
私はそうではないと思う。
それならお金のため?
これも違うと思う。
それならば、何のためか?
私の考えでは、「歴史と過去をまっすぐに見なさい」と日本に教えるためではないか?
核は米国だけが落とせるものじゃないということを、プーチンは安倍に感じさせようとしたのではないか?
プーチンのあの笑顔は、ロシア人の厳しい笑顔だ。見てください。
共感1非共感0


・潘基文が19代大統領になって、盧武鉉財団を強制解散させて欲しい。
共感1非共感1


・ロシアまで日本の味方になると、中国は孤立する。
共感3非共感2


・ふふふ、安倍の目的​​は対空兵器だ。
ロシアにs400をちょっと売ってほしいと言ってるんだ。
共感2非共感0