「歓楽街の前のブランド女」…ディオール展覧会、韓国女性卑下論議
8日アパレル業界によると、ディオールは、清潭洞フラッグシップ店「ハウス・オブ・ディオール」で、今年のレディディオールハンドバッグを、さまざまな作品で表現した「レディディオールアズシーンバイ - ソウル」(Lady Dior as Seen by-Seoul)展示会を開いている。
展示された作品の中には、韓国人写真家と美術家の作品も含まれているが、そのうち人気があったのは、写真家のイワン氏が出した「韓国女」という写真である。
この写真は、肩があらわれている黒いワンピースを着てハイヒールを履いた女性が、レディディオールバッグを持ち、歓楽街の前に立っている姿を表現した合成写真で、背景には、「焼酎店」、「ルーム費無料」、「パーティータウン」などの文句を入れたカラオケ看板が見える。
インターネットコミュニティでは、写真が韓国女性を「性を売って高級ハンドバッグを購入する女性」と卑下したのではないかという批判が流れている。
特に一部ネットユーザーは、こんな議論の余地のある作品を出した作家だけでなく、これを展示することを決定したディオールの決定にも問題があると指摘している。
作家は、これに先だってディオールとのインタビューで、「写真の持つ象徴的な意味を表すために合成技術を使った」とし「クリスチャン・ディオールの製品は、効率中心の資本主義的生産方式とは異なり、このようなものがどんな価値を持っているのか、韓国でどのような意味で消費されているのかについて考えた」と述べた。
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008319293&date=20160409&type=1&rankingSectionId=103&rankingSeq=1
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008319293&date=20160409&type=1&rankingSectionId=103&rankingSeq=1
韓国人のコメント
・「韓国でどのような意味で消費されているのかについて考えた」
意味深長。ふふふ
共感6784非共感322
・↑反論不可では?
・↑外国人の普遍的な韓国女性に対する認識。
・↑大事なのは、ディオールが韓国人の半分の韓国女性全体を貶めたということである。
作家が個人的な思考を表現したのが問題ではなくて、韓国人の半分の韓国男性を卑下したのと同じような事案である。
・女たちが体を売って高級バッグをゲットした感じを与えるという意味?
共感4927非共感201
・少数の質の低い女の影響があまりに大きい。
なぜ普通の大多数の女性を卑下するのか。
共感4163非共感722
・↑少数が多数になったので、あんな世相風刺が出てくるんだ。
・↑少数の影響が大きいのではなく、少数を完全に一般化するあの作家のような人々が問題なんです。
・↑需要があるから供給があるんです。
売春婦も問題だが、それを買う奴らも問題。
・体を売らずにブランド品を買うことができる人々にとって気分悪いだろう。
作家にとっては作品だが、この写真を見た消費者にとっては、「ディオールというと職業女性の贅沢品」という認識になって、購買欲が低下すると思う。
私でも、「韓国でディオールは売春婦の象徴」というなら買わない…
共感933非共感63
・あれを展示したディオールは、自分たちのカバンを使う人々を売春婦と呼んだんだ。
自分の顔に唾を吐いている。
共感1043非共感107
・ディオールは絶対に買ってはならない。
共感965非共感124
・韓国の消費者をどれだけ馬鹿にしてたら、そんなことができるのか。
一生涯買わない。汚い。
共感652非共感51
・安っぽく見える広告…
共感622非共感56
・パブの路地を背景に、列をなして入る男性の写真のタイトルに<韓国男性>として横に掛けたらぴったり。
共感763非共感141
・道も汚い。両側にゴミ。
大韓民国を写真一枚で墨塗り。
共感381非共感22
・ディオールアウト!
韓国からバイバイ。
共感377非共感23
・誰が見てもこれは…本当に下品だね…
共感246非共感11
・ディオールは売春婦の贅沢?
ディオールのイメージが崩れました。
共感146非共感7
・韓国に売春女性が多いのは、それだけ買う男も多いということだ。ふふふふ
なぜいつも女性にだけ問題があると考えているのですか?
本気で理解できない。
共感98非共感5
・タイトルを「韓国女」にしたのが問題だ。
共感131非共感17
・タイトルが韓国女だなんて…
あの姿が、女の子からおばあちゃんまで、すべての韓国女性を網羅することができますか…
私は高級バックを持ってないし、周辺にも持ってない人のほうがはるかに多いです。
共感70非共感3
・ディオールは、繁華街の女の子のために作られたバッグだね…
共感46非共感3
・作家の目では、あんな韓国女だけが女なんですね。
一部を全体としないでください。
共感45非共感3
・作家も作者だが…
展示したディオールもディオールだ…
共感35非共感1
・それだけお金を払って性を買う男性が多いとは考えないのか?需要と供給の法則。
共感50非共感7
・私はもうディオールは絶対に買わない。
共感25非共感0
・私は大韓民国の女性である。
ここまで顔に泥を塗られるなんて。
ディオールのバッグを絶対に買わないようにしよう。
ディオールは厳重に、韓国のすべての女性に謝罪しなければならない。
共感27非共感1
・作家が韓国女性とディオールをディスったようだ…
共感25非共感1
・作家が韓国女性とディオールをディスったようだ…
共感25非共感1
・ディオールは前から問題が多かった。
数年前、企業が寄付を発表したが、韓国には1万ウォンしか寄付しなかった企業である。日本には何十億も寄付をした。九時のニュースに出ていた。
みんなボイコットしようといって不買運動したが、すぐに忘れられてしまった…
共感24非共感2
・ディオール狂ってる…
共感17非共感1
・写真の意図は十分に分かるが、ディオールがあえて外国でもなく清潭洞の展示会にその作品を出すべきか?
ディオールを購入するすべての韓国女性を汚い売春婦扱いする行為ではないか。
共感14非共感0
・「売春婦が愛したディオール」という字幕も入れろ。
共感28非共感5
・少数の人々の誤った行動で韓国全体を卑下したことに腹がたつ。
共感29非共感6
・こんな写真が作品だなんて…芸術っていったい…
共感24非共感5