米ニューヨーカー「韓国民、文学に興味ないのにノーベル賞を望んでいる」
米ニューヨーカー「韓国民、文学に興味ないのにノーベル賞を望んでいる」
韓国のノーベル文学賞受賞の可能性を扱ったコラムを載せる
韓国のノーベル文学賞受賞の可能性を扱ったコラムを載せる
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボギョン記者
米国屈指の時事教養誌「ニューヨーカー」が韓国文学のノーベル文学賞受賞の可能性を扱ったコラムを載せて目を引いた。
米国屈指の時事教養誌「ニューヨーカー」が韓国文学のノーベル文学賞受賞の可能性を扱ったコラムを載せて目を引いた。
米国の文学評論家マイチリ・ラオ(Mythili Rao)は28日(現地時間)、ニューヨーカーのオンライン版に、「韓国の作家は、政府の積極的な支援によってノーベル文学賞を獲得することができるだろうか?」というタイトルのコラムを掲載した。
ラオは、ニューヨーク・タイムズ、ポブリショス・ウィークリーなどに文学コラムを寄稿する評論家で、ニューヨーク公共ラジオ放送で「テイクアウェイ」という対談番組を制作している。
ラオは、ニューヨーク・タイムズ、ポブリショス・ウィークリーなどに文学コラムを寄稿する評論家で、ニューヨーク公共ラジオ放送で「テイクアウェイ」という対談番組を制作している。
ラオは、韓国は識字率が98%に達し、年間4万冊の本が出版されている国だが、ノーベル賞受賞者は1人に過ぎないとして、国民の間でノーベル文学賞への願いが大きくなっていると説明した。
彼は、コウン詩人が韓国で唯一ノーベル賞候補に挙げられているとして、民主化運動をして、服役の苦しみを味わった彼は、政治、宗教、自然など、様々な詩を書いたと紹介した。
また、毎年、海外のギャンブルサイトでは有力候補だと占われて、韓国は彼がノーベル文学賞受賞が可能な唯一の作家として見ていると付け加えた。
また、毎年、海外のギャンブルサイトでは有力候補だと占われて、韓国は彼がノーベル文学賞受賞が可能な唯一の作家として見ていると付け加えた。
しかしコウン詩人は韓国で特に人気のある作家ではないという点にも言及した。
ラオは、トングク大の教授のチャールズ・モンゴメリー教授の言葉を借りて、コウン詩人はノーベル文学賞を受賞するスウェーデンアカデミー好みの人物だと説明した。
コウンは年配の男性作家で、理想のために戦った政治的な人物であるという点で、今後20年間、彼に変わる候補はいないという評価も付け加えた。
ラオは、トングク大の教授のチャールズ・モンゴメリー教授の言葉を借りて、コウン詩人はノーベル文学賞を受賞するスウェーデンアカデミー好みの人物だと説明した。
コウンは年配の男性作家で、理想のために戦った政治的な人物であるという点で、今後20年間、彼に変わる候補はいないという評価も付け加えた。
ラオは、コウンをノーベル賞有力候補者として大げさに大騒ぎするメディアにも苦言を吐き出した。
彼は、コウン詩人の作品を主に翻訳したアン・ソンジェ(Brother Anthony)ソガン大名誉教授が、ノーベル文学賞発表時期になると、コウンとノーベル賞について問い詰める国内外のメディアの質問に数年間苦しんでいると述べた。
さらに、「甘い私の都市」を書いた韓国の有名な小説家チョン・イヒョンは、ある放送局の記者から、コウン詩人が賞を受けたという体で、事前にお祝いメッセージを撮影しようという提案を受けたと打ち明けたと言った。
ラオによると、チョン作家は「韓国で活動している作家は、ノーベル賞を獲得できる作品を書いて人々に喜びを与えることができていないので、罪悪感を感じている」と述べた。
さらに、「甘い私の都市」を書いた韓国の有名な小説家チョン・イヒョンは、ある放送局の記者から、コウン詩人が賞を受けたという体で、事前にお祝いメッセージを撮影しようという提案を受けたと打ち明けたと言った。
ラオによると、チョン作家は「韓国で活動している作家は、ノーベル賞を獲得できる作品を書いて人々に喜びを与えることができていないので、罪悪感を感じている」と述べた。
文学や読書を回避しつつ、ノーベル文学賞を望む韓国国民の問題も指摘された。
ラオは、シン・ギョンスクとキム・ヨンハ、そしてファン・ソンミ作家の作品をアメリカに紹介し、大きな成功を収めたKLマネジメントのジョセフ・リーの話をした。
ジョセフ・リーは、「韓国人たちは、文学に関心が少ない」とし「ノーベル賞に関心を持つ前に、韓国文学に関心を示さなければならない。多くの人が本を読んでいないのに、ノーベル賞を欲しがっている」と批判した。
コラムは、韓国文学翻訳院を中心に行われている韓国文学の海外進出のための政府の努力についても重点的に扱った。
ラオは、韓国文学翻訳院は、プロの翻訳者養成教育機関の翻訳アカデミーを運営し、作品全体の翻訳を支援するシステムを備えたとし、これは他の国にはないサポートだと強調した。
また、韓国文学翻訳院は、海外出版関係者に国内作家を紹介し、より円滑な海外出版のための地元の出版社の建設も検討していると述べた。
彼は、韓国文学を世界化する努力は結局は政府の支援次第になっているとして、ノーベル文学賞受賞後もこういった努力を中断してはならないと助言した。
引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008156521&date=20160131&type=1&rankingSectionId=103&rankingSeq=1
韓国人のコメント
・事実なので何も言えない。
共感1986非共感25
・↑日本と韓国は基本インフラに差があるから、ノーベル賞受賞者において当然差がある…
だが、国内の俗世的な風土はどうにかしなければならない。
韓国の人々と対話をしてみても、みんな思想がコピーだ。
自分の主観や、崇高な精神を持つ人間があまりにもいない。
ほとんどみんな、虚勢ばかり言う。
・正確な指摘である。ふふふ
共感1344非共感20
・ヘル朝鮮の二重性に彼らも気づいたようだ。
共感943非共感55
・韓国人は賞が好きです!虚飾!
共感191非共感5
・1年に一冊の本も読まないのに、ノーベル賞なんて馬鹿話!!!
誇張と虚勢で飾りたてる私たち。
何も言えない。
共感167非共感7
・間違った言葉じゃないね。
共感145非共感5
・文筆業に従事している人間ですが、否定できない。
共感127非共感14
・この記事に完全に同感だ…
ノーベル賞発表するときにだけ、コウン詩人の家の前に記者連中が長蛇の列…
共感84非共感2
・熱心にがんばった結果として受賞するのであって、ノーベル賞のために熱心にがんばるというのは、やはり朝鮮人らしい考えのようだ。
勉強の目的が良い大学の看板のためというのと似ている。
朝鮮人には哲学や崇高な精神などを期待することができません。
ただ、自分が強いか弱いかだけ執着する獣に近い民族。
共感174非共感36
・↑お前は日本人か?間違った話ではないので共感ボタンを押しておく。ふふふ
ただしお前らは、魂のないコピーキャット民族だ。ふふふふふ
・↑日本が魂のないコピーキャット?
そんな国が、2年連続でノーベル賞をとったんだけど、だとしたら我が国は何だ?
日本のイメージはおおむね創意的で奇抜な試みをたくさんするとして知られているのに。
あいつらは職人文化があって、少なくとも何を作っても、我が国より何百倍も魂を入れて作るのに?
・↑我が国の学問に対する関心や情熱は、人類のためという気持ちじゃなくて、対日コンプレックスの劣等感解消が望みだからだ。
もし日本がノーベル賞を貰ってなかったら、この民族はノーベル賞に関心も持ってない。
・↑我が国は毎年のように「革新国家ランキング」で最上位圏だけど?
外国の調査機関より、お前のような一介のネチズンの見識と情報力のほうがさらに高いと思っているのか??
・本を読めば読むほど、我が国のほとんどの文学が、どれだけ粗雑で三流なのかを知る…
型崩れしたストーリー、異常なぐらい難しい表現、共感できない思想…そして、一番最悪なのは、必ず読者に訓戒を与えようとすること…
作家たちはみんな先生出身なのか?
ただしお前らは、魂のないコピーキャット民族だ。ふふふふふ
・↑日本が魂のないコピーキャット?
そんな国が、2年連続でノーベル賞をとったんだけど、だとしたら我が国は何だ?
日本のイメージはおおむね創意的で奇抜な試みをたくさんするとして知られているのに。
あいつらは職人文化があって、少なくとも何を作っても、我が国より何百倍も魂を入れて作るのに?
・↑我が国の学問に対する関心や情熱は、人類のためという気持ちじゃなくて、対日コンプレックスの劣等感解消が望みだからだ。
もし日本がノーベル賞を貰ってなかったら、この民族はノーベル賞に関心も持ってない。
・↑我が国は毎年のように「革新国家ランキング」で最上位圏だけど?
外国の調査機関より、お前のような一介のネチズンの見識と情報力のほうがさらに高いと思っているのか??
・本を読めば読むほど、我が国のほとんどの文学が、どれだけ粗雑で三流なのかを知る…
型崩れしたストーリー、異常なぐらい難しい表現、共感できない思想…そして、一番最悪なのは、必ず読者に訓戒を与えようとすること…
作家たちはみんな先生出身なのか?
共感71非共感5
・事実だから恥ずかしい。
共感39非共感3
・事実である。ふふふ
成果主義しかない。
共感27非共感0
・シン・ギョンスクのような盗作作家がベストセラー作家になり、コン・ジヨンのような人間が作家だといって横行している韓国文学界。関心がもてない。
共感22非共感1
・痛恨の指摘である。
韓国は先進国ではない!!!
共感24非共感2
・賞を「能力や才能、努力の結果」ではなく「スペック」として考えている韓国人。
共感16非共感1
・本当にもうノーベル文学賞で騒ぐのをやめよう。
韓国文学界自体が盗作天国でカルテル天国なのに、期待できない。
コウン詩人本人も、ノーベル賞には関心がないと言っていた。
共感13非共感0
・基礎科学を無視しつつ、ノーベル賞を受ける日本を猿と罵る未開な国民性。ふふふ
それなのに、「韓国はノーベル賞をなぜ受けられないのか?」と言っている。ふふふ
10年先か、100年先か、いや、国民性自体が変わらない限り、永遠に無理だ。
共感11非共感0
・もともと韓国人は努力せず対価が欲しい民族である。
私の民族だが恥ずかしい。
共感12非共感1
・日本でノーベル賞を受けた人は、世代を経て研究していたという。
博士1…博士2…博士3と研究を受け継いで、最終的に受けたという。
しかし我々は、このようなことがない…
どうすれば研究費をピンハネできるか工夫するばかりだ。
共感8非共感0
・私は本をたくさん読むけど、韓国の本は読まない…
自称民主闘士が登場し、プロットもなく、意味もなく、ただの言葉遊びで虚しく終わる韓国文学…
むしろ奇想天外な想像から出発してるけど、その裏には作家の激しい考証が存在する日本の漫画のほうが作品性がある。
共感7非共感0
・韓国人たちは賞だけが好きです。
結果だけを重視する。ハハハハハハ
共感6非共感0
・そして韓国の作家たちは盗作が好きです。ふふ
・やはり先進国の西洋人の皆さまに一言いってもらって、ようやく顔を赤らめる我が国の人々。
なぜ自発的に気づくことができないのだろうか。
共感5非共感0
・韓国の優秀性について大騒ぎする韓国人たちが多いのは、それだけ韓国人たちが文化的劣等感がひどいということだ。
フランスの奴らが「ドゥーユーノー○○」を言って回ってるか?
日本人も自慢してるが、外国で自国の文化的優越性の話はしない。でも外国は勝手に日本文化を賛美。
文化というのは私たちが好きになってくれと強要したら好きになってもらえるというものじゃない。
共感7非共感1
・本当に恥ずかしい記事だ。
中身を充実させよう、韓国。
共感4非共感0
・どうやら外国人にはお見通しのようだ。ふふふふふふふふ
共感6非共感1
・日本がノーベル賞24個…韓国がノーベル賞0個なので…過去の歳月に自殺までしながら勉強したのが悔しくて。
ノーベル賞を取りたい渇望は理解するが…
韓国は今、あまりにも欲深い。
共感3非共感0


・文学だけでなく、特に日本の受賞が多い物理学賞、化学賞、生理学医学賞のような理工系賞でも同じことでしょう。
共感3非共感0
・同じ詰め込み教育の日本が私たちよりノーベル賞をたくさんとる理由は、アダルト動画を見れば分かる。
執拗で創造的で、利用層のニーズを正確に把握して対応している。
共感5非共感1
・韓国語は繊細で美しくて表現が多様で英語に翻訳できないのでノーベル文学賞を受けられないとオナニーしていた中等学校の先生を思い出す。ふふふ
なら、韓国語とほぼ類似していて、文法や表現が更に複雑な日本の作家たちは何故ノーベル文学賞をとる?
我が国は精神勝利だけは上手。ふふふ
共感6非共感2
・↑逆に考えると、日本は言語障壁のために、実際の実力よりも過小評価されて、文学賞をあまり受けられなかったと考えることもできるでしょう。
東洋が不利なのは正しいです。
日本は過小評価されたと思います。

・韓国文学というのは…
第一に民族主義があり、第二に両親の犠牲の情緒があり、第三に主人公視点の正義の論理がある。そればかり。このままだとノーベル賞は困難である。
簡単に説明すると、韓国の農作物はどうでしょうか?私たちは、私たちの農作物が非常に良いと思っている。それなら他の国の農民たちは、どのように考えているでしょうか?彼らも同じように、自分たちに誇りがあります。中国人も同じです。
また、国家観をみると、韓国人は、日本や他国が自国の利益のための論理を言うと「悪」と規定します。
逆に韓国人が韓国の利益のための論理を言うとどうなるでしょう?絶対に「善」です。
こういう考えがそのまま入ってるのが我が国の現代文学です…
共感3非共感1
・韓国文学=日本文学盗作
共感4非共感2
【韓国の反応】また!韓国の人気作家パク・ミンギュ、弘兼憲史『黄昏流星群』の盗作を認める
・文化はすべて日本と米国のコピーしかなくて、文学界も漫画界もアニメ界もミュージカル界も全部死んだ。
マジンガーをコピーしたテコンVが国民のキャラクター?
空手をコピーしたテコンドーが高句麗から続く伝統武術?

・文化はすべて日本と米国のコピーしかなくて、文学界も漫画界もアニメ界もミュージカル界も全部死んだ。
マジンガーをコピーしたテコンVが国民のキャラクター?
空手をコピーしたテコンドーが高句麗から続く伝統武術?
共感3非共感2
【韓国の反応】「韓国のロボットアニメの父」キム・チョンギ監督にインタビュー「ロボットテコンVのモデルは李舜臣将軍」→韓国人「盗作・・・」
*日本でノーベル文学賞をとったの、安部公房と三島由紀夫だったらよかったのにな。

*日本でノーベル文学賞をとったの、安部公房と三島由紀夫だったらよかったのにな。