日本の集団自衛権法通過に米・英「笑顔」…中国は「眉」(総合)

001



日本の集団自衛権法通過に米・英「笑顔」…中国は「眉」(総合)


西側、安保関連での積極的な役割をお願い…中国「平和発展を放棄するのか」非難

(ソウル=連合ニュース)ペク・ナリ記者

日本が、海外での武力使用など自衛隊の役割を拡大する道を開く集団的自衛権法案を19日に強行処理すると、米国と英国は笑顔を作ったのに対して、中国は眉をひそめた。

共同通信によると、米国務省は法案が通過した後に声明を出して、「新しい安全保障法に反映されたように、同盟を強化し、地域・国際安全保障活動に積極的な役割を果たそうとする日本の努力を歓迎する」と明らかにした。

続いて日本の集団的自衛権法は、4月に改訂された日米防衛協力指針と一致するとしながら、「日本が第二次世界大戦後の70年間、法治と民主主義、平和に専念してきたことは、すべての国に手本になる」と評価した。

米国防総省も声明を出して、同じ意見を表明した。

20150514dd0phj000116000p_size8


米上院軍事委員会と外交委員会も共同声明を出して、「今回の集団自衛権法は、米国と日本、両国の大きな同盟を強化させながら、国際平和と安全保障に貢献すること」とし、日本が安全保障に関連する事案での役割を拡大することを望むと述べた。

英国も日本の集団的自衛権法の通過を歓迎した。

フィリップ・ハモンド英国外相は、「日本の議会が国際平和と安全保障に、さらに大きな役割を果たすことができるよう法案を通過させたことを祝う」と述べたと共同通信は伝えた。

しかし中国は、日本が安全保障政策の整備によって平和発展の道を放棄するのかと批判した。

洪磊中国外交部スポークスマンはこの日、ホームページに掲載した論評を通じて、「日本が最近軍事力を強化し、安全保障政策を変えたのは、平和、発展、協力の時代潮流と全く合わない」と明らかにした。

続いて「国際社会は、日本側が専守防衛の原則(攻撃を受けた際に限って防衛力を行使する)と、戦後ずっと歩いてきた平和発展の道を放棄するのではないかと尋ねている」と指摘した。

20150811002811_0_99_20150811170810


彼は「私たちは日本が歴史の教訓を真摯に受け止め、日本国内外の正義の声に耳を傾けることを丁重に促す」とし「日本はアジアの近隣諸国の安全保障にも関心を持って配慮しなければならない」と付け加えた。

日本の参議院は同日未明、本会議で、集団的自衛権などを行使できるようにする11個の安保関連法案・改正案を可決した。

去る7月16日に衆議院本会議を通過したこれらの法案は、自民党と連立与党の公明党が中心になって、賛成148票、反対90票で可決された。
これによって安倍晋三日本首相が憲法解釈を変えて推進してきた集団的自衛権法整備がすべて終わった。

安倍政権は、高い反対世論と大規模な反対デモにもかかわらず、多数の議席を前面に出して法案を強行処理した。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0007866677&date=20150919&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=4



韓国の反応


・約100年前のアメリカ-日本の蜜月の歴史も繰り返されるんだ。
大韓民国の命も時限つきか…
共感1901非共感108

・↑フィリピンを米国が食べて…韓国は日本が食べる…互いに干渉しない…日米密約を結んだ歴史がある…今から…110年前

・↑韓国の国力も、米国や中国などの大国ほどではないが、多く成長しました。
根拠のない自信過剰も危険だが、このような極端な飛躍で自虐する時期は過ぎたことを、韓国民自らが悟る必要があります…
 
・↑桂-タフト密約だ。我が国は、防衛産業不正。ふふふふふふ
また同じ歴史を繰り返すつもり。ふふふふ

・↑当時の朝鮮は、清とロシア、日本との間でギリギリの外交戦をしていて、米国とは何の関係もなかったが、今は厳然として大韓民国も米国の同盟国である。
米国がいる限り、日本が以前のようにやってくることはほとんど不可能である…

・↑愚かな奴らだ…日本が私たちをなぜ攻撃するのか?
外交の常識もないのか…

・↑歴史を知っていれば、これを笑えないだろう。


・日本車に買うのも乗るのもやめましょう。日本が反省するまで。
独島は私たちの土地。
慰安婦を忘れない。
歴史を忘れた民族に未来はない。
共感1529非共感169

 
・私たちの韓国に…危機が近づいていると考えると悲しい。
共感1297非共感64

・↑戦争で勝って、完全に日本を植民地化するしかない。

・↑韓国が米国との同盟を維持する限り、日本は攻めて来ることができません。


・米国奴らは、日本に再び真珠湾爆撃されたら精神がマトモになるのか?
共感1205非共感124

・↑真珠湾爆撃したのは、米国主導ABCD(america british china dutch)包囲網の経済封鎖を打開するための奇襲だった。日本海軍も、長期的には劣勢になることを予見していた。連合艦隊司令官山本五十六のような提督が代表的。

・↑むしろ韓国を侵略するシナリオのほうが可能性が高い。 


・米国は日本より酷い。
こんな国と同盟を強化しなければならないなんて。
北傀を殴りたい、本当に。
共感989非共感182

・↑米国が第2次大戦直後にドイツと日本で繰り広げた政策が異なっていたのが問題。
ドイツには過去の清算を迫ったが、日本にはそうしなかった。

・↑米国は、自国のためなら韓国を捨てる奴らだ。

・↑むしろ中国と同盟しよう。
私たちが中国と同盟しても、米国が北朝鮮を助けることはないだろう?

・↑米国を信じられないというやつが、中国を信じるのか?ハル~ 


・中国を牽制しようとして、米国が後押ししている。ゴミども。
共感251非共感18


・韓国も核保有国になりましょう。
共感243非共感19

・↑国際制裁を受けて孤立するだろう。
誰が核を容認するのか?
米国だけが阻止すると思ってるのか?
中国、ロシア、日本はじっとしていると思うのか?


・日本は必ず裏切る。
共感236非共感17


・ナンセンスパラドックス…銃を持って国際平和に寄与しただなんて。
共感191非共感7


・私たちは一体どこについたら最も利益になるのか、ため息だけが出る。
米国も中国も日本も信じられないので、本当に…
北が一日も早く精神を整えなければならないのに、火に油を注ぐことだけしているし。韓民族なのに韓民族らしくなくて苦しいだけだ…
共感180非共感11


・数十年後には、日本が米国の後頭部を殴って裏切る。
共感151非共感9


・防衛産業不正を犯す奴らを捕まえて懲らしめろ…今、本当の危機です。
共感130非共感2


・北朝鮮の核に対して再度考えるときではないか、深く考えてみましょう。
力が支配する世の中で、南北が協力する方向に…
共感125非共感9

・↑北朝鮮が核を作り、私たちが北朝鮮を飲み込んだらいいと思います。

・↑これが最善策である。
北朝鮮と協力して統一し、核保有国になれて、私たちにむやみなことはできない。


・ふふふ、米国と英国が笑顔?間抜け国ではないか?
日本が軍事大国になる前は米英の意のままに動いても、軍事大国になって以降、意のままに動くか誰にも分からない。
第2次大戦が起きる前、日本がアメリカの味方をして、どれだけ媚を売っていたか。ふふふ
共感120非共感15


・中国やロシア牽制と6.25の時のように、また日本だけが利益を得ている。
歴史は繰り返されるということを、知っているのに殴られるだけの力のない国に住んでいるので、もどかしい。
共感111非共感7


・ここまで来れば、馬鹿じゃないなら気づくでしょう。
私たちが生きる道は、北と和解して、共同で核開発することです。
率直に言って、米国は、自分は持ってもいいが他人は持ってはならないというのはごり押しではないですか?
共感106非共感12


・西側には、韓国が中国の野良犬に見えている。
現実を認めなさい。
世界で最も愚かなことは、我執と独善に濡れて現実を否定することだ。
共感105非共感14


・私たちも知らない間に、米国と日本が戦争準備しているのではないか…
共感95非共感6


・安保法案に反対する国は中国と韓国しかないことが明らかになりましたね。
共感65非共感3


・津波さん。助けてください。
共感63非共感5


・私たちも核兵器を持たなければならない。
北朝鮮の脅威を防ぎ、日本の再武装を牽制することができるのは、核兵器しかない。
米国の核の傘?日本を再武装させたのが米国だということを忘れるな。
共感57非共感2


・国際孤立-北朝鮮、中国、韓国-new!
共感68非共感13

・↑国際孤立は南北ではなくて、米英日だろう。


・重要なのは、米国が黙認しているということ。
共感57非共感2


・中国は眉をしかめ、韓国は顔色を伺う。
共感55非共感2


・今、私たちが信じられるのは核兵器しかありません。
北朝鮮の核です。
日本の海軍力に勝つ方法は核兵器だけ。
将来は大韓民国が核保有国になる。
今、合法的に日本は独島を攻撃できる権限を持つことになりました。
共感55非共感3


・韓米同盟云々というが、米国の立場では、実際には韓国より日本が優先順位である。
韓国は一種の盾である。
共感57非共感5


・独島侵攻の準備だ…1次攻撃対象は独島だ。
共感52非共感2


・米国よ、お前らはそういうふうにしては駄目だ。
太平洋戦争で戦死した米軍人のことを考えてください。
共感47非共感3


・どこも自国の利益優先で動くだけ…涙
共感44非共感3


・米国は第二次世界大戦で経験したのに、まだ気づかないのか。日本は米国の後頭部を必ず狙う。
共感40非共感6


・米国が事実上、中国牽制のために日本を選択した以上、日本の軍備拡張を防ぐことはできない…
共感34非共感1


・米国はなぜ、日本だけを好きなんだ?
韓国も友邦なのに。
がっかりだ。
中国と兄弟になるほうがマシだ。
共感30非共感2

・↑お金のためでしょう。


・日本に対してだけ、中国や北朝鮮と連合する必要がある…
共感28非共感1


・韓国が勝つ方法はこれだ。
1、海軍力と空軍力を日本より強く増大させる。
2、賢い外交を繰り広げる。
共感26非共感2


・韓国も核が必要である!
共感27非共感3


・眉をひそめて日本を批判する必要があるのは韓国政府なのに。
パククネは何をしている?
共感24非共感1


・米国には本当に失望した。
いくら外交が徹底的に国益に沿ったものだとしても、普段は韓米同盟が大事とか同志愛とか言ってるくせに、中国牽制のためにはひっくり返って日本の味方をするなんて。
日本が独島を攻めたとき、米国がどうするのか本当に気になる。
共感25非共感3


・ああ、これはない…
正直に言うと、英国は期待もしないが、米国は私たちと同盟でありながら…私たちが不愉快だということを知りながら、こんな声明を出すなんて…
私たちも本当に備えなければならない。
共感26非共感4


・米国と英国の反応がちょっと…
米国はもともとこういう反応を見せていたが、英国は、横のドイツが軍事的活動をすると暴言をいうのに、戦犯である日本に対してなぜ友好的なのか分からない。
米国や英国は、日本の歴史否定のぐるである。
今回の行動を見ると、中国が世界的に優位になる必要がある。
米国と英国は、愚かな民族だ…
共感25非共感4


・こんなものを見れば、米国は友好国ではなく敵国だ!
韓国も核武装して自主国防しよう!
共感23非共感2


・米国は、アジアの全体像だけが重要なんだろう…侵奪されたアジアの被害国の立場は眼中にない…
今すぐ日本を主敵とみなして、軍の戦術から変えなければならない。
このような状況を容認した米国のいかなる提案も、もう必要ない。
顔色を見ず、日本に対する断固たる措置をセットして下さい!
共感23非共感2


・米国国防総省には問題がある。
日本が70年間平和に寄与しただなんて、同意できない。
米国は日本と距離があるので分からないんだ。本当に狂ってる。
共感27非共感6


・外交馬鹿の大韓民国。
「あいつが悪い奴なんです。悪い奴を懲らしめてください」と叫んでいるが、誰も気を使わず無視されるだけ…
共感18非共感1


・米国と英国には失望した。
日本がどんな国なのかよく分からないようだ。
共感13非共感0


・米国は真珠湾を忘れてしまったのか!
共感12非共感1


・豊かな国は歓迎し、貧しい国は反対。
共感18非共感7


・米国よ、日本の襲撃で真珠湾で戦死した勇士たちを忘れたのか…
共感11非共感1

【韓国の反応】硫黄島で戦った元米国兵士と日本兵士の孫、米国議会でスタンディングオベーションの中、固い握手を交わす「熾烈に戦った敵が友になった」


・英国と米国は本当に愚かだ。
日本は百年後に、米国を侵略をする計画まで立ててるのに。ふふふ
育てた猟犬に首をかまれなければ、マトモな精神になれないのか…
共感11非共感1