[単独]慰安婦1人当り1億賠償…日本に正式訴訟出す
[単独]慰安婦1人当り1億賠償…日本に正式訴訟出す
日本軍慰安婦被害おばあさん10人が、日本政府を相手に損害賠償請求を「調整」から「訴訟」に移行することにした。
過去2年間調整を試みてきたが、日本政府が応じなかったため、正式裁判を介して賠償を受けるというものである。
日本軍慰安婦被害おばあさん10人が、日本政府を相手に損害賠償請求を「調整」から「訴訟」に移行することにした。
過去2年間調整を試みてきたが、日本政府が応じなかったため、正式裁判を介して賠償を受けるというものである。
おばあさんの損害賠償事件を代理しているキム・ガンウォン(50・写真)弁護士は16日、「早ければ今月中に調整裁判所に「調整不成立」などで事件を終結してほしいという提案書面を提出する」と述べた。
この場合、調整は民事調停法に基づいて本案訴訟に移行され、民事裁判所に配当される。
キム弁護士は「もう、真っ向勝負で戦うしかない」とした。
この場合、調整は民事調停法に基づいて本案訴訟に移行され、民事裁判所に配当される。
キム弁護士は「もう、真っ向勝負で戦うしかない」とした。
損害賠償の調整が始まったのは2013年8月だった。
2000年初め、法律諮問しながら「ナヌムの家」のおばあさんたちと縁を結んだキム弁護士は、2013年8月11日、イ・ヨンニョおばあさんが亡くなった日、日本政府から損害賠償を受けなければならないと決心した。
彼は「ナヌムの家」アン・シングォン所長に「時間があまり残っていない。国内裁判所で日本相手に一度戦ってみよう」と提案した。
2000年初め、法律諮問しながら「ナヌムの家」のおばあさんたちと縁を結んだキム弁護士は、2013年8月11日、イ・ヨンニョおばあさんが亡くなった日、日本政府から損害賠償を受けなければならないと決心した。
彼は「ナヌムの家」アン・シングォン所長に「時間があまり残っていない。国内裁判所で日本相手に一度戦ってみよう」と提案した。
キム弁護士は二日後、ソウル中央地裁に「キム・グンジャおばあさんなど12人が、日本植民地時代に慰安婦として強制動員された。日本政府が1人当たり1億ウォンずつ慰謝料を支払え」と調整申請を出した。
しかし最初の調整が開かれるまでに1年10ヶ月かかった。
裁判所が、調整に応じるかどうかを尋ねる要請書は、日本政府に3回も搬送された。
日本政府はハーグ送達条約13条を含む「韓国裁判所の主権は日本にまで及ばない」という理由を挙げた。
結局、今年6月と7月、キム弁護士だけが二度調整期日に出席しただけで、事実上調整が失敗に終わった。
しかし最初の調整が開かれるまでに1年10ヶ月かかった。
裁判所が、調整に応じるかどうかを尋ねる要請書は、日本政府に3回も搬送された。
日本政府はハーグ送達条約13条を含む「韓国裁判所の主権は日本にまで及ばない」という理由を挙げた。
結局、今年6月と7月、キム弁護士だけが二度調整期日に出席しただけで、事実上調整が失敗に終わった。
訴訟切り替えの決定について、キム弁護士は、「調整は、日本が応じるかどうかを確認する必要があるが、訴訟に行けば、裁判所が訴訟の開始を知らせる公示送達をする」とし、「日本が応じなくても、原告側のみ参加したまま裁判を進めることができる」と説明した。
キム弁護士のオフィスの机には国際法関連書籍や研究資料が山盛り積まれている。
裁判戦略を組むのに没頭している痕跡である。
現行国際法は、特定の国の主権行為に対し、他の国が誤ちを問い詰めることができない。
しかし状況は不利なだけではない。
憲法裁判所が私たち国民の損害賠償請求権を制限した1965年の韓日請求権協定2条1項の憲法訴訟の件を年内に決定すると、最近の国政監査で明らかにした。
キム弁護士は「2012年の最高裁が、日帝強制徴用被害者たちの損害賠償請求権を認めただけに、憲法裁判所の決定に影響を与えるだろう」と期待した。
キム弁護士のオフィスの机には国際法関連書籍や研究資料が山盛り積まれている。
裁判戦略を組むのに没頭している痕跡である。
現行国際法は、特定の国の主権行為に対し、他の国が誤ちを問い詰めることができない。
しかし状況は不利なだけではない。
憲法裁判所が私たち国民の損害賠償請求権を制限した1965年の韓日請求権協定2条1項の憲法訴訟の件を年内に決定すると、最近の国政監査で明らかにした。
キム弁護士は「2012年の最高裁が、日帝強制徴用被害者たちの損害賠償請求権を認めただけに、憲法裁判所の決定に影響を与えるだろう」と期待した。
キム弁護士は、「2年前調整に乗り出したとき慰安婦は12人だったが、ペ・チュンイ、キム・ウェハンおばあさんが亡くなった今、10人だけ」とし「裁判も時間との戦いだ」と述べた。
彼は2年間費用も受けず、訴訟に取り組む理由について、「おばあさんの悲願(悲怨)を一日も早く解放したい」と答えた。
「おばあさんは亡くなった私の母と年齢が似ている。生前、彼女らを心配していた母の遺言のように思っている」ということだ。
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=025&aid=0002537682
彼は2年間費用も受けず、訴訟に取り組む理由について、「おばあさんの悲願(悲怨)を一日も早く解放したい」と答えた。
「おばあさんは亡くなった私の母と年齢が似ている。生前、彼女らを心配していた母の遺言のように思っている」ということだ。
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=025&aid=0002537682
韓国人のコメント
・1億?
彼女たちには1年に1億ずつ賠償が与えられなければならない。
若くて花のように美しい時代に引きずられて連行されて、40年、60年、70年、痛みの中で暮らしていた方々である。
共感1899非共感70
・↑韓日請求権協定で韓国政府が賠償するのが正解。
・↑当時韓国の年GDPの6倍の天文学的な賠償と借款が行われました。
被害者を放置したのは、韓国政府の責任もある。
・↑朴正煕がした安っぽいウンコのせいで、日本から賠償を受けられない。
・↑朴正煕が慰安婦補償金として、日本の外貨準備高の半分近くの巨額を貰って、口を閉じたのがファクト。
今、日本にお金をもらう訴訟をしても、嘲笑だけされて、絶対勝訴できないと思う。
・↑非共感を押してる奴の肢を引き裂いて殺したい。
・↑父親(*パクチョンヒ)がした安いウンコを娘が片付ければ、お姫様(*パククネ)も悪口を言われる量を減らすことができるはずだ。
・↑慰安婦たちに意見を聞いてみるまでもない。
韓日協定は、朴正煕の人生の最大の間違いだ。
・↑それじゃ、誰に訴えるのか?
独島は自分の土地、慰安婦は強制ではない、強制徴用はなかったという天罰受けるべきあの種族から、直接補償を必ず受けなければならないと思います。
・↑大韓民国政府が直ちに負担しろ!
・1億?
本気で少なすぎると思うけど?
共感1692非共感43
・↑朴正煕政府がすでに慰安婦補償金を受けて請求を終結させたので、今の日本に訴訟しても冷笑される。
慰安婦がお金をもらうために訴訟すべき対象は大韓民国政府だというのファクトである。ふふふ
・いくらなんでも少ないだろう…
お金でおばあさんの痛みを消すことは出来ないだろう…
生涯苦しみの中で生きてきたのに…
1億????
誰の頭から出てきたのか????
お前がその年月を過ごしてたら、1億という言葉が出てくるか?????
共感1321非共感56
・↑悪口を言わないでください!
慰安婦たちをかわいそうに思う人はいるが、行動する人は少ない。
助けるのが容易だと思ってるのか?
金額は少ないよが、それは重要ではない!
私たちがずっと日本に過去の反省を促して損害賠償を請求することによって、私たちの立場を明らかにし続けるのが重要なのです!
・北朝鮮が韓国に吸収されて、韓国が強盛大国になれば、日本は声を上げることもできなくなるだろう。
国に力がないから他の国に無視されるし、顔色を見なければならない状態なんだ。
はやく統一しなければならない。
共感761非共感133
・↑ドイツ症候群…
・↑強盛大国…ふふふ
統一したら、アフリカ難民レベルになりそうだが。
・1人当たり1億賠償は、歴史に残すべき重要なことである。
共感599非共感35
・↑1億の賠償を受けるのは、日本が過ちを認める出発点となるので、重要ですね!
・↑お金が問題ではないけど、支払う=過ちを日本が正式に認める、ということにするのが大事。
・↑過ちを認めたら、猿たちから謝罪を受けましょう。
・1人当たり10億以上は必要だ…
日本が犯した蛮行に比べれば、この程度の金額なんて何もない…
共感125非共感7
・1億?いたずらか?
日本はそれよりも数十倍多く支払うことができるけど、絶対賠償しない。
過ちを認めることになるからだ。
共感92非共感3
・おばあさんは、お金よりも謝罪を受けたいと希望しているだろう…
共感76非共感1
・もうすぐ亡くなるおばあさんたちに、1億が何の役に立つのか…
日本畜生ども、謝罪を一度するのがそんなに難しいのか?
共感73非共感5
・少ない~10億にしろ~~~
共感70非共感4
・ほとんどの韓国人たちが知らない韓日協定を検索してみろ。
私も最初は知らなかった。教えられないから…
どんな条件で私たちが8億ドルを日本から受けたのか…
日本は悪者だけど…当時、経済開発のみに気を使った独裁政権の行動は、見ればわかる。
すでに日本は賠償をしたと思っている…
あれは韓国人のことを無視するだけ誤った協定である…
日本も韓国政府も、どっちも賠償をするのが正しいと思う…
まず、韓国政府から賠償しろ。
共感57非共感3
・1億はあまりにも少ない、100億にすべきだ
共感45非共感3
・セウォル号でも8億なのに、戦争被害の慰労金がたった1億?
生存者も少ないし、10億にしろ。
共感44非共感5
・金額は重要なことではないでしょう。
健闘を祈ります。
ファイティングしてください。
共感40非共感2
・朴正煕政権時代に日本が莫大なお金で補償したと言っていた。
それが本当なら政府に抗議すべきだ。
共感40非共感7
・みんな狂ったのか?
最低でも8億以上じゃないといけないんじゃない?
共感32非共感1
・申し訳ないが、すでに韓日協定で既に請求権は消滅した。
補償問題は韓国が間違っている。
日本は当時、被害者の資料があるので、直接渡すといってのに拒絶した。
でも野党が強く要求して、やっと5%が被害者の処遇改善のために使われた。
小銭だというが、8億ドルの支援は、当時の日本の国庫にお金が全部で14億ドルで、それほど日本が思い切って採決した条約である。
ちなみにドイツやヨーロッパ諸国は、戦争被害金は払ったが、植民地に被害補償していない。
共感17非共感3
・黙って10億を支払っても何も言えない日本なのに、1億だなんて…
日本政府を爆破しなければならない。
共感11非共感0
・1億?
成果を出したくて少ない金額にしたのか?
共感10非共感0
・100億を受けても、チョッパリからの謝罪は必ず受けなければならない!
共感10非共感0
・お金で解決すべき問題ではなく、正式に謝罪するのが答えである。
日本が認めれば、こんなことにはならなかったのに…
共感9非共感0
・異常である…
為政者の誤ちで国を奪われたのに、被害は庶民が受けて…
肝心の政府は出ず、一介の庶民たちが日本政府を相手に訴訟を進行するなんて、こんな現状、あまりにもおかしくないか??
共感7非共感0
・1億の訴訟なら、最終的に2~5千が目標か?
20億の訴訟しろ。
弁護人よ、お前は売国奴だ。
共感6非共感0
・象徴的な意味でも、一人当たり100億は必要ではないか。
共感6非共感0
・1億って…人生を根こそぎ壊しておいて、1億って…
その歳月をお金に換算することはできないが…それでもじっとしてるよりはいいけど…
共感6非共感0
・単位がウォンではなく円なら…
まあそれでも、おばあさんが失った歳月の価値をはるかに下回っているけど…
共感6非共感0
・1億というお金を訴訟することが恥ずかしいのではなく、慰安婦問題で、心からの謝罪ではなく、毎回お金を要求するのが、韓国人として本当に恥ずかしいです。
共感5非共感0
・ただ独島を認めろ~~チョッパリ野郎。
歴史歪曲するな、猿ども。
共感5非共感0
・女の子が突然連行されて、絶え間ない性的暴行であらゆる苦痛を受け、生涯を地獄の中で生きてきた。
その補償がたった一億?
共感5非共感0
・日本の心から謝罪を期待します。
共感6非共感1
・安倍を殺したい。
共感6非共感1
・↑Me too …
・1億?いたずらか。
踏みにじられた青春!
傷だけの人生が1億で補償できると?
共感5非共感1
・残念ながら、朴正煕時代、日韓条約締結時に、日本政府は日本軍慰安婦補償費まで全部韓国政府に支給した。
今の日本は慰安婦被害おばあさんたちに謝罪する責任があるが、補償金を賠償すべき義務は法的に日本にない。
彼女たちの血の涙を元に経済成長した韓国政府が、慰安婦被害者の方々に補償金を与えるべきである。
共感6非共感2
・残念ながら、朴正煕時代、日韓条約締結時に、日本政府は日本軍慰安婦補償費まで全部韓国政府に支給した。
今の日本は慰安婦被害おばあさんたちに謝罪する責任があるが、補償金を賠償すべき義務は法的に日本にない。
彼女たちの血の涙を元に経済成長した韓国政府が、慰安婦被害者の方々に補償金を与えるべきである。
共感6非共感2
・もう賠償を要求するのではなく、認定と謝罪を要求すべきだ…
猿たちがいつも言う主張は、既に十分な金銭的な賠償をしたということことだ。
それなのに、私たちがどんどん金銭的な賠償を要求すると、わけもなく猿たちにバナナを投げる形になる。
彼らにとっては、お金ではなく、事件を認めることのほうが屈辱的なことである。
共感4非共感0
・軍艦島のおじいさんたちへの補償はどうなった?
共感4非共感0