2020年東京オリンピックエンブレム盗作問題
2020年東京オリンピックエンブレム盗作問題(東京=連合ニュース)ジョ・ジュンヒョン特派員2020年東京オリンピックのエンブレムが盗作論議に包まれた。30日NHKと共同通信などによると、ベルギーのグラフィックデザイナーのオリビエ・ドビーは、最近発表された東京オリンピックエンブレムが自分が2年前に製作した劇場のロゴに似ていると主張した。本人のフェイスブックのアカウントを使用して、盗作疑惑を提起した彼は、NHKとのインタビューで、「デザインの構図に加えて、字体も似ている」とし「日本人デザイナーがそのままコピーしたと言うのは難しいが、2年前に世に出した私の仕事を一度も見なかったとは考えにくい」と述べた。ドビーは今後の対応について、弁護士と協議しているとし、訴訟を提起する可能性を示唆した。東京オリンピックエンブレムは日本人の佐野研二郞が設計した。これに対して東京オリンピック組織委員会は、佐野から事実関係を確認し、「昨年11月にデザインを内定した後、長い時間をかけて世界各国のブランドを確認し、今回のデザインを発表したので、問題はないものと理解している」と明らかにした。引用ソースhttp://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20150730160209213http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0007763265
*気になるのは、招致のときに比べてセンスが悪くなってるということだよね~、、、
↓これで招致して、、、


↓本番がこれ?



韓国人のコメント
・否定して履歴を消して盗作までする糞jap
共感16非共感2
・倭寇日本人がすることは低質。
共感12非共感2
・赤い点をひとつ、つけたようだ…
共感11非共感2
・日本が西洋から盗作する理由も記事にすればいいのに。ふふふ
共感10非共感3
・ああいうデザインはお金になる。ふふふ
感覚的なものである。
日本が模倣するだけのものはある。
共感8非共感2
・親日派イルベ虫、総出動!
共感4非共感2
*イルベというのはカイカイさんが翻訳してる掲示板サイトのことです。
・1990年にバブル経済が崩壊した後、日本は未来が見えなくなっている。
文化、経済、政治、すべてのレベルが底である。
共感2非共感1
・1990年にバブル経済が崩壊した後、日本は未来が見えなくなっている。
文化、経済、政治、すべてのレベルが底である。
共感2非共感1
・↑私たちは?
・2chの文をみると、そのデザイナーが在日韓国人で日本人は何も悪くないとして、ベルギー語翻訳して、その劇場にメールまで送ったようだ。ふふふふふ
共感2非共感1
・コピーは日本の主要な特技である。
そして、自分が元祖だと言い張って登録までする国である。
共感4非共感3
・盗作の起源は中国ではなく日本だった。
共感2非共感2
・しっかり確認しなかったのかも。
共感3非共感3
・チョッパリ国が盗作したものを再度コピーする国が糞韓国である…本当に汚い。
共感3非共感4
・種の特技がコピーキャットである。
Cpuや冷蔵庫、コピー機、半導体回路など元祖コピーキャットのハンバーガー(*たぶん米国のこと)が知的財産権を強化したのも、コピーキャットである。
共感4非共感6
・本当に、こういうものを盗作というんだ。
日本猿たちはまた、違うと言い張るんだろう。
もう日本の日(イル)という音だけ聞いてもカッカする。
嫌だ。日本が大嫌いだ。
・本当に、こういうものを盗作というんだ。
日本猿たちはまた、違うと言い張るんだろう。
もう日本の日(イル)という音だけ聞いてもカッカする。
嫌だ。日本が大嫌いだ。
共感2非共感7
・日本人は、自分たちだけ清潔で公正だと思ってるが、背後ではなんでも操作して捏造して模倣する奴ら…
共感23非共感2
・2020年なら日本はすでに水に浸ってるから、水種目しかできないだろうね。
共感23非共感4
・日本の盗作のひどさは、世界が認めるレベルです。
インド、ネパール、ラオスなど、特にチベットの国旗と日本の旗を比べて見ると、日本がどれだけ盗作模倣大国なのか、推測できる。
共感0非共感0

インド

ネパール

ラオス

チベット
・チョッパリの本性だ!
私たちの国にも親日売国する党がいる!
共感0非共感0
・驚かない。
共感0非共感0
・東京オリンピック負債で破産して、永遠に座り込め…
ああ、ワールドカップも誘致して、2000兆ウォンのサッカー専用スタジアムを50個ほど作れ。
共感0非共感0
・色だけ違ってて、形状は完全に同じだね…
共感0非共感1






完全に模倣したと言われも仕方がない状況です。
東京オリンピックにふさわしくないデザインとの評は聞こえていましたが、まさかこんな事をするなんて、日本の恥です。
日本は詫びて、賠償をしなければなりません。
そして、責任者の厳重な処罰を行わなければなりません。
これから、デザインし直しが果たして2020年までに間に合うのでしょうか?
多分、ラグビーのワールドカップには、厳しいかも知れません。wwwwwwww
東京オリンピックはデザインの不祥事が連続3件発生しています。
これは、もしかすると、アレですね。wwwwwwww