安倍首相「NATOとの協力拡大」~中国を狙って
安倍さんまだまだ欧州を外遊中。
残念ながらコメントは少ないです。ふたつのニュースから拾いました。
アネルス・フォグ・ラスムセンNATO事務総長と

(ソウル=ニュース1 )ジョン・ウンジ記者日本と北大西洋条約機構(NATO)が、安全保障協力を強化することに合意した。中国を牽制するための布石とみられる。日本の安倍晋三首相は6日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルのNATO本部で、NATO28カ国の大使らを対象にしの演説で、「NATOは、日本と基本的な価値観を共有しており、私たちの当然のパートナーだ」とし「双方が一緒に冷戦で勝利した」と話した。安倍首相はロシアのクリミア半島の合併に言及して、「力による一方的な現状の変更を試みることを容認しない」とし、東シナ海にも適用されると明らかにした。今回のこのような発言は、尖閣諸島(中国名・釣魚島)などを巡って対立を続けている中国を狙ったものとみられる。また、「不測の事態の発生を防止するために(日本-中国間の)海上と空中での連絡メカニズムの運用を早期に始めることを促していきたい」と説明した。特に中国の軍事費に言及して、「中国の対外姿勢の軍事動向は、日本を含む国際社会の懸念事項だ」と批判した。彼は中国の軍事費は、最近の10年間で4倍に増加したと指摘して、「その軍事費の拡大は、内容が提示されない不透明な形で行われている」とし、「地域の不安定要因とならないよう、武器や機密用品の厳格な輸出管理を強く訴える」と、NATOの加盟国が中国への武器輸出を自制するよう求めた。続いて「日本において、アジア太平洋地域の平和と繁栄の実現は、最優先課題だ」とし「そのために建設的な役割を果たそうとするいかなる国とも協力していく」と付け加えた。それと共に安倍首相は、アネルス・フォグ・ラスムセンNATO事務総長と会談した。この席で日本とNATOは、海洋安全保障、防衛の専門家の交流、サイバー防衛、人道援助、災害救助などの分野で協力する内容を盛り込んだ個々のパートナーシップ協力プログラム(IPCP)に署名した。安倍首相は「アジアとヨーロッパの安全保障は、密接に関連している」「法の支配などの価値観を共有する日本とNATOの協力は、非常に重要だ」と強調した。ラスムセン事務総長は、平和貢献のための日本の動きを歓迎するとして、「NATOと日本は協力関係を一段階深化し、発展させることで合意した」と話した。安倍首相とラスムセン事務総長は、ウクライナ事態などについても意見を交換した。引用ソースhttp://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=421&aid=0000809224&date=20140507&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=25
↑この奥山真司さんの本、おもしろいです。

奥山真司さんのニコニコ動画



*人気がでないとシリーズ化できないらしいので、彼の名前で検索して、お気に入りに入れたり宣伝したりしてください(>_<)
韓国人のコメント
・中国の軍事費は、最近10年間で4倍に増えてアジア諸国の大きな脅威となっている。
中国は自ら侵略行為をしながら、CADIZで大韓民国の離於島を侵略した恥知らずな不良国家である。
軍事力の急膨張で脅して恐喝する中国が、アジアの問題だ。
中共の野蛮人は、以夷制夷で、日本を使って制御するしかない。
習近平、安倍、すべて警戒しなければならない。
共感7非共感5
*以夷制夷→外敵を利用して他の外敵を制すること。他人の力を利用して自分に利するようにはかること。「夷」は、東方の未開の異民族のこと。
・↑まだこんな馬鹿がいるというのが本当に不思議だ。
韓国にこんな馬鹿がいるから、国が滅びる…
・↑中国人か?
今は日本が脅威かも知れないが、将来は中国が最大の敵である。
・↑まだこんな馬鹿がいるというのが本当に不思議だ。
韓国にこんな馬鹿がいるから、国が滅びる…
・↑中国人か?
今は日本が脅威かも知れないが、将来は中国が最大の敵である。
共感2非共感1
・ファック、日本はNATOの足の爪にもおよばないくせに。
米国の同盟国だと思って、いい気になっている。
アメリカの真の同盟は、西ヨーロッパやオーストラリアだ。
共感0非共感0
・狂ったか?
NATOも頭がイカレている。
交渉はともかく、カメラの前なので合意したものである。
国連で、米国に次いで影響力が大きいのが中国とロシアだ。
中国を間違って挑発すれば、北朝鮮を食べて核兵器を開発するだろう。
共感2非共感3
NATOも頭がイカレている。
交渉はともかく、カメラの前なので合意したものである。
国連で、米国に次いで影響力が大きいのが中国とロシアだ。
中国を間違って挑発すれば、北朝鮮を食べて核兵器を開発するだろう。
共感2非共感3
・戦犯国が、周辺国と過去史の整理もできず、葛藤が絶えないのに、太平洋の平和を論じるなんて。
脳内が右傾化でいっぱいになって、一般的な常識が搭載できなかったんだな。
共感3非共感4
脳内が右傾化でいっぱいになって、一般的な常識が搭載できなかったんだな。
共感3非共感4
・もう少し待て。
日本は地震で国が滅びる。
米国が面倒を見てあげててしばらく持ちこたているが、天が許さないから。
共感3非共感4
日本は地震で国が滅びる。
米国が面倒を見てあげててしばらく持ちこたているが、天が許さないから。
共感3非共感4
・南の国を侵犯し蛮行を犯しても、ショーは上手くやるんだな…
その代表的な例が、日本…アメリカ。
共感3非共感4
・この件は、どういう文脈で整理するのが正しいのですか?
共感0非共感1
・自分の墓を掘っているのを、全世界にリアルタイムで見せている安倍猿。
共感5非共感7
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
安倍、 NATO事務総長と会談…海賊対処協力協定「積極的平和主義」など安保政策の説明(東京=聯合ニュース)ジョ・ジュンヒョン特派員安倍晋三日本首相は6日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルでアネルス・フォグ・ラスムセン北大西洋条約機構(NATO)事務総長と会談して、海賊対処などで協力することに合意したと時事通信が報じた。二人はこの日、ブリュッセルのNATO本部での会談で、NATOが進行する海賊対策である「海洋シールド(ocean shield)作戦」の参加国との共同訓練に日本が参加することに合意した。安倍首相とラスムセン事務総長はまた、日本とNATOが民主主義と法の支配など基本的価値を共有するパートナーであることを確認した。さらに安倍首相は、集団的自衛権と一脈相通じる「積極的平和主義」に立脚した政権の安保政策を説明した。引用ソースhttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0006894072
韓国人のコメント
・倭人の子孫が海賊を捕獲するって、笑わせる。
共感6非共感1
・↑新羅海賊もいた。
・格に合わない行動が多いね。
韓国が従わなかったら別のところにいって結束しようとし、その国がまた受けなかったらまた別のところと結合しようとしている。
そんな人生を生きていて、面白いのか?安倍よ
共感5非共感1
・NATO…発酵味噌
共感4非共感0
・日本は自衛権よりも経済を生かせ。
共感5非共感1
・倭寇と戦うんだろう…
共感2非共感0
・海賊はお前らじゃないか…
共感3非共感2
・軍に行かなくてもいい日本の男がうらやましい。
共感2非共感2
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
>>向こうのコメント欄にコメントしてるのは韓国人だけじゃない
日本人もいれば中国や北の工作員までいる
すべて真に受けず、そういうことを頭の片隅に入れながら読もう
みずきさんは分かってるんだろうけど、簡単に真に受ける馬鹿が結構多いから、注釈入れておいて欲しい
はい、書き込んでるのが韓国人だけじゃないということ、みなさま頭に入れておきましょ。
もちろん韓国人の可能性もありますが。
大事なのは常に「いろんな可能性」を、タコ足的に考えつつ読む癖をつけることですね。
いろんなことに当てはまりますが、すぐに決め付けないことと、そして自分の考えが間違ってるかなと気づいたら、タコ足チェックポイントまで戻ってもう一回考え直してみるとかね~
❶意見が異なる人には集団で言葉の暴力を加える。
❷自己主張のためには相手の人格を傷つける行為もいとわない、集団リ◯チ文化、ごり押し文化の◯気社会。
❸激しい外国人差別が横行している。国連人種差別撤廃委員会(CERD)に、朝鮮人の間に蔓延る、人種・民族差別の是正を促されている。
❹真っ当な人間形成、自分を犠牲にしてまで他人を救う、崇高な人間精神が育まれるのは難しい。
❺法や規則を守らない。
❻社会のあちこちに、不正腐敗が山積している。
❼物事を適当に済ませて、安逸に過ごす風潮や形式主義がはびこっている。
❽感情とごり押しが、氾濫している。
❾本質から外れ、枝葉末節に難癖をつける南朝鮮国社会。
国民の意識や文化に革命的な変化がなければ、従来の儘。