日本製ロボットに依存する韓国産業界

0H2RbwtAHXkU51a1533368648_1533368988



日本製ロボットに依存する韓国産業界

韓国は半導体、自動車、ディスプレー、鉄鋼、造船など製造業分野で世界的な大国だ。
それだけに、世界で産業用ロボットを最も使用している国でもある。
国際ロボット連盟(IFR)によると、韓国の従業員1万人当たりの産業用ロボット台数は710台(2017年現在)で、世界で最も密集度が高い。
ロボット密集度の世界平均(85台)を8倍以上上回る数値だ。
韓国の産業用ロボット購入台数は年3万9700台で、中国(13万7900台)、日本(4万5600台)に次ぐ3位だ。

しかし、産業用ロボットを作る韓国企業はなかなかない。
世界上位10位圏内には日本、ドイツ、スイスの企業が並ぶが、韓国企業は現代重工業持株だけだ。
これまで韓国では主要産業分野の大半が政府主導で「国産化」されたが、ロボットは例外だった。
IT業界関係者は「過去30年間、製造業大国の道を歩んできた韓国の根底には日本製の産業用ロボットがあった。ロボット市場は技術の壁が高く、日本への依存から脱却しようとしても容易ではないのが現実だ」と語った。

■韓国製造業、根底には日本のロボットと部品

現代重工業持株のロボット事業部門が世界の産業用ロボット市場に占める割合は3%。
それも大半が内需向けだ。
欧州、米国、日本どころか中国にもほとんど販売できていないという。
LG電子が昨年7月、産業用ロボットの中小メーカー、ロボスターに出資し、昨年末には組織再編でロボット事業センターを新設したが、まだ目立った動きはない。
産業用ロボットだけでなく、災害用ロボット、協業ロボット、ペット用ロボットなどを見渡しても目立った韓国企業は存在しない。
今年1月に米ラスベガスで開かれたIT展示会「CES」では、サムスン電子が高齢者介護ロボットと空気質測定ロボット、ネイバーがロボットアーム「アンビエント」を発表したが、まだ市場参入初期にすぎない。

韓国企業が日本の産業用ロボットに依存する状況はさらに深まりそうだ。
最高の製品を作るためには最高の産業用ロボットが必要だからだ。
例えば、サムスン電子は戦略スマートフォン「ギャラクシーS」シリーズの滑らかな曲面処理を実現するため、日本のファナックに依存している。
スマートフォンの枠部分を保護する鉄板を曲線状に滑らかに切断する技術はファナックの切削機械だけが持っているものだからだ。
4年前に1台1億ウォン(約1000万円)する切削機械を1度に2万台発注し、IT業界で話題になった。
アップルのiPhoneも同じ設備を使用している。
サムスン電子幹部は「ライバル社と同じ機械を使わないようにしたかったが、他に選択肢がなかった」と説明した。
あるメーカー関係者は「自動車や半導体、鉄鋼など他の分野もスマートフォンと状況は同じだ」と話した。

■第4次産業革命の競争で負けじと

専門家は産業用ロボット分野の日本依存が韓国製造業の未来の競争力にとってアキレス腱になりかねないと懸念する。
韓国が世界でトップクラスのテレビ、半導体、ディスプレーなどは1990年代まで日本がトップだった分野だ。
日本の素材・部品を購入し、日本製の工場機械で大量生産し、日本を追い抜いたのが韓国の競争力だった。
優秀な人材が昼夜分かたずに技術研究を行い、日本のライバル企業よりも歩留まりを高めることが成功の方程式だった。

日本のロボット企業が主導する「完全無人化」工場が広がり、ロボットが製造を担当するようになれば、そうした格差はなくなる。
人工知能(AI)を搭載したロボットが第5世代(5G)移動通信網とクラウドに接続されると、人間よりもはるかに膨大な作業を素早く処理できる。
ロボット自らがさまざまな仕事を覚え、周辺のロボットと意思疎通を行い、工場全体を管理するようになる。
よりよいロボットを工場に配置できるかどうかが生産工程を左右することになる。

漢陽大科学技術政策学科の金昌経(キム・チャンギョン)教授は「韓国の製造業大国というタイトルは『組み立て、製造工程技術』に限られているが、今後この部分まで日本の産業用ロボットが掌握すれば、韓国の製造業競争力は急速に低下しかねない」と懸念した。

引用ソース
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=023&aid=0003430596


*日本の会社が奪い返してほしいと心の底から思う。





韓国人のコメント


・韓国は公務員王国。
共感331 非共感11


・理工系を軽視した結果。
共感140 非共感8


・工業団地に行って、機械を何台も見てみましょう。
重要な機器は、無条件に日本製です。ふふふ
技術は日本である。
共感20 非共感0


・現場を見ると、日本が滅びないと分かる。
オートメーションプロセス、三菱ファナックの測定機器…
韓国産業がうまくいけば、日本も儲かる構造だ。
そもそも日本の資本が多く流入している。
共感14 非共感0


・本当に深刻です。
日本の機械や日本の部品がなければ工場が回らないです。
共感9 非共感0


・製造業の現場で感じる…
非常に非常に重要な記事。
もうずいぶん前から、高度な精密機械技術は、日本、ドイツ、スイス…
4次産業革命によってロボットによる生産がさらに一般化すると、私たちは死ぬほど苦労しながら日本にお金を捧げる形になる。
共感8 非共感0


・「黙れ!売国奴たち。韓国はすでに日本を超えた。私たちには世界最高のサムスンがある。日本はもう5年以内に滅び、韓国は先進国になる。」←韓国人たちの論理…
共感12 非共感6


・ソフトウェア、ロボット、水素、人工知能、これらに命をかけろ。
金正恩に命をかけるのではなく。
共感6 非共感0


・中小企業が生き残りにくい構造が原因である。
共感5 非共感0


・現実を知らないグクポン(*国+ヒロポン/愛国中毒)は、日本製品を使えば売国奴というが、自分たちが使っている製品の生産に日本製のロボット機器や部品などがどれだけ多く使用されているかを知らない。
すべての戦犯企業をボイコット?
高価な欧州や米国製にするのか?
製造単価が上昇して死ぬという事実。
共感5 非共感1


・韓国の技術力はすごいと口ではいうが、工場の核心設備はほとんど外国製。
共感4 非共感0


・日本人が作ったロボットを使いながら「韓国人は箸のおかげで手技が良いので能力が高い」など言ってる現実…
共感3 非共感0


・見た目は国産、中を開いてみるとすべて日本産。
共感3 非共感0


・日本が半導体やディスプレイに欲を持たない理由は、生産設備で莫大なお金を稼げるから。
共感2 非共感0


・韓国は芸だけするクマだった。
共感2 非共感0


・技術はあるが、支える政府や企業がないんだ。
各種規制や経済に関心のないムン災害のせいだ…
共感8 非共感7


・公務員養成国…どうして国が後ろ向きに進むのか~~
共感1 非共感0


・雇用はどんどん減る。
共感1 非共感0


・日本の悪口を言っている奴らが発狂するニュース!
共感1 非共感0


・北朝鮮より製造業を気にしよう。
共感1 非共感0


・これロボット産業界だけの話か?
基礎がない大韓民国…
研究所に投資をたくさんして人材を育てて基本技術力を蓄積する必要がある。
共感1 非共感0


・韓国のほとんどの工場をみると、生産は韓国人がしているが、機械はほとんど日本製。
果たしてこれで韓国人が作ったといえますか?
共感1 非共感0


・だから仕事がないんだ…
企業が目先の利益だけを追求するので…
成果主義大韓民国
共感1 非共感1


・日本の工作機械を使用して、日本の原材料を加工する韓国猿…
日本製品の不買運動は自殺行為であることを知らない。
日本がいなければ何もできない悲惨な劣等国…
日本人の優良顧客…韓国猿…ふふふ
共感0 非共感0


・私たちの企業が上手なのは甲の横暴…
共感0 非共感0


・製造の現場を知れば、戦犯国の奴らの偉大さを悟ることになる。ふふふ
共感0 非共感0


・工具やツールのようなものは、率直にいって日本が上手に作る。
共感0 非共感0


・ヘル朝鮮らしい。
共感0 非共感0


・国産技術の開発だけが自主国防の道であり、先進国への道である!
私たちの子孫が豊かに生きることができる国を作らなければならない!
共感0 非共感0


・基礎科学に依存した先端技術はすべて日本のもの…
私たちはいつ日本の技術力に追いつくのか?
共感0 非共感0


・やはり日本だね。エヒュ
共感0 非共感0


・ロボットの基礎となる部品産業で大きな格差がある。
しかし韓国は模倣応用能力が高いので、未来は日本に勝てるかもしれない。
共感0 非共感0


・ロボット技術と製薬技術は本当に必要です。
共感0 非共感0


・良い記事です。
共感0 非共感0


・ムン災害の妻のパンストも、日本の機械で作ったもの。
共感0 非共感0


・朝鮮産=ゴミ
共感0 非共感0


・日本の属国だな。半島日本。
共感0 非共感0


・ふふ、情けない国だ。
共感0 非共感0


・ゴミメディアとゴミ国会議員だけ消えたら超強国になれる。
共感0 非共感0


・何を今更。
共感0 非共感0


・国産は無条件に除外する大企業。
共感2 非共感3


・すべてがうまくいくことはないんじゃない?
優れた分野があれば足りない部分もあるんだ。
共感1 非共感2


・チョッパリを賛美するメディアはいつも朝鮮日報。
共感1 非共感3


・ロボットサッカー大会で韓国が優勝した。
技術がないのではない。
ムン災害が経済に興味がなく、各種の規制があるのが問題。
共感0 非共感2


・この間ロボットコンテスト1位だったのが韓国だが?
投資がないだけで技術がないわけではない。
共感0 非共感4