【アジアカップ現場】「大迫マルチゴール」日本、「難敵」イランに3-0大勝!「8年ぶりの優勝に挑戦」
【アジアカップ現場】「大迫マルチゴール」日本、「難敵」イランに3-0大勝!「8年ぶりの優勝に挑戦」
日本サッカー代表チームが「難敵」イランを制して決勝に安着した。
これで日本は、2011カタール大会優勝以来8年ぶりの優勝に挑戦する。
この日勝利した日本は2月1日、アラブ首長国連邦-カタール戦の勝者と決勝戦を行う。
一方でイランは日本の壁を超えられず、また4強に満足しなければならなくなった。
イランは1976年以来、43年間優勝していない。
引用ソース
https://sports.news.naver.com/kfootball/news/read.nhn?oid=108&aid=0002757914
*一点目が好き。
韓国人のコメント
・これまで戦力を隠しながら上がってきて、決定的な瞬間に爪を見せたよ。
鳥肌がたつ。
誰かさんはローテーションなんて知らないで、中国相手にソンフンミンを投入したり体力管理なんて考えなかった。
本当にレベル差がある。
バックパスが少ない、高速クロス、2対1でのパス突破、オープンスルーパス…日本は攻撃パターンも多様だね。
今日からアジアの兄だと認める。
うらやましい、本当に。
共感8421 非共感1031
・日本の監督は8月4日に選任されて、6ヶ月という時間で日本をどれだけ強くしたか見てみろ。
1年未満の時間でアジアの強敵のイランに実力で勝っている。
6ヶ月は監督が今後チームをどのように導いていくか色が明らかに出る時期だ。
ところで私たちはまだバックパスばかり…まだ時間が足りないと?
共感5274 非共感688
・後ろに向かうボールをトラップする韓国と、前に向かうボールをトラップする日本の違い。
悔しいが認めざるを得ない。日本は上手だ…
共感3078 非共感118
・このような日本とペナルティ1ゴールで最後まで対等に戦ったベトナムが本当にすごい。
共感1017 非共感48
・ただ上手…
私たちが勝てもしないイランに3-0というスコアで大勝してしまった。
イランがここまで無気力になるのを生まれて初めて見た。
本当に日本は上手だ。
個人の技量からパスの繊細さまで本当にうらやましい。
インフラも韓国との差が激しくて、チームは海外組ばかり。
うらやましい。心から上手。認める。
共感700 非共感26
・韓国は意味もない親善試合で4-1で勝ち、我が国は強いチームだと言う。
日本は本当に重要な大会で勝つ。ふふふふふふ
共感632 非共感29
・イランはマナーでも負けたし試合にも負けた。
共感567 非共感39
・ベント監督は消えろ。
率直に言って大会中ずっと見苦しかった。
共感435 非共感53
・日本と韓国の違いが何であるか?
謙虚さと高慢さの違いである。
日本は自分より実力が弱いチームでも常に尊重しながら(Respect)して罵らず認める。
一方で私たちは、ちょっとうまくいけば相手に高慢にふるまって認めもしない。
これが技術的な面を除いた韓日の差である。
今アジア最強は日本で、私たちは4位をギリギリ維持しているのに、選手たちはもちろんサッカーファンたちも認めないので、こんな状況になったんだ。
相手チームが東南アジアでも、相手を認めて尊重することを最初に学ぶべきだ。
共感429 非共感43
・親善試合で満足せず、現実を見てみよう。
日本との格差があまりにも広がった。
共感421 非共感46
・イランに3対0で勝つなんて…
韓国がイランに3対0で勝つところ、死ぬまでに見れるのかな…
共感396 非共感21
・ワールドカップで見せた善戦は偶然ではなかった。
16強ベルギーに勝つところだったニッポン…もう認めるしかない。
共感363 非共感24
・韓国は日本のサッカーをロールモデルとしなければならないと考える…
日本もバルセロナのサッカーからテクニック、組織力、戦術のすべてを学んだ。
韓国も日本サッカーを見て基本技を積む必要がある…
4強まで無失点だった鉄壁イランは、日本に会って3失点した。
日本はアジアで最も強く、勝てるサッカーをする。
共感317 非共感65
・日本 - 賢い実利サッカー
イラン - ホイッスルが鳴ってないのに、なぜか主審のところに走って行く。ふふふ
馬鹿すぎる…自滅である。
共感237 非共感18
・イラン、最後まで犬マナーだった。
ベッドサッカーができなかったので、ゲンコツを使ったよ。
共感230 非共感18
・ファクト:韓国は市民意識、スポーツ、経済で絶対に日本に追いつけない。
共感227 非共感67
・韓国選手たちはお金のために中国、アラブリーグに行く。
日本はサッカーのスキルのために11人すべてヨーロッパに行く。
韓国は実力がつくどころか退化。ふふふ
共感196 非共感5
・うらやましい。
お前らがアジア最強だ。
イランに会っても眠らないなんて。
私たちはカタールに80分間バックパスだけしていた。
認めようが認めなかろうが、成績が物語っている。
共感193 非共感5
・イランは日本に試合内容で負け、何よりマナーで負けた。
共感189 非共感22
・イランと対戦するのが怖くて中国戦を決勝のように戦った韓国…
日本はイランに軽く3-0…ふふふ
共感181 非共感1
・3点目のシーンをどうか見てください。
3回の短いパスでスペースを作る能力。
イランに勝つだけのことがある。
共感146 非共感4
・日本が3対0大勝!
3ゴールすべてブンデスリーガの選手が入れた。ブルブル
共感142 非共感12
・多血質で非マナーのイランに日本が真の教育をしたね。
共感113 非共感8
・ビルドアップをする日本…バックパスだけのコリア…レベル差がものすごい…
共感106 非共感4
・8年ぶりというが、今回優勝すれば最近の8回のうち4回優勝になる。
日本がアジア最強。
共感103 非共感3
・韓国が日本より良い点は何ですか?
この程度なら見習うべき国ではないですか?
共感80 非共感5
・日本上手だね…
結局日本が東アジアの自尊心を守ったね。
共感80 非共感5
・アジアナンバーワンは…ニッポン…
共感78 非共感10
・日本と韓国のレベルの違いは、国民性が作ったんだ。
何か一つ決めれば所信どおり着実に推進する職人の国日本。
共感63 非共感7
・大迫勇也>>>アズムン>>>>>ソンフンミン
共感59 非共感26
・やはり日本兄がアジア最強だ。
共感58 非共感22
・世界中で日本をさげすむ国は韓国しかない。
共感53 非共感23
・イランはマナーでも競技でも負け犬。
日本に正しい教育をされた。
負けてたのでベッドサッカーできず、かわりに暴力サッカーを実装。
共感46 非共感2
・ベッドサッカーは日本のようにして防がなければならない。
2対0でリードしているのに攻撃して3対0にする精神のようなものを私たちは学ばなければならない。
共感43 非共感1
・イヨンピョ兄が言っていた。
韓国人は、私たちは日本より強いと考えているが、他の国は日本がアジアトップだと考えていると。
歴史のために感情的に判断せず、実力は認めることは認めて合理的に判断し、日本の奴らを粉々にできるように努力しましょう。
共感42 非共感1
・日本サッカー>>>>>>>>>>>>>>韓国サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムンジェイン
共感35 非共感17
・日本>>韓国
共感34 非共感10
・ベントを更迭しろ。答えがない、こいつは。
共感28 非共感3
・本当にアジアは日本がいなかったらどうなっていたのか?
それなりに西洋が東洋人を認めているのも日本のおかげ。
第2次世界大戦時に日本が米国とマッチアップしたので、それなりに認められてるんだ。
共感27 非共感21
・韓国人たちは口で自慢するだけ。すべての分野でそう。ふふふ
共感26 非共感11
・独立しなかったら韓国の優勝だ。
共感23 非共感42
・日本の先制ゴールのシーンを見たか?
あの場面、韓国の選手だったらすぐに両手を上げて審判を見ただろう。ふふふ
ところが日本は、すぐに起きてボールを追いかけてクロスを上げてゴールに繋げた。
私たちにはそもそもあんなことできません。ふふふ
韓国の選手ならただ審判を見つめていた。
共感19 非共感1
・一体、私たちが日本よりも上手なのは何か?
口での戦いは、韓国が世界最高だが。ふふふ
共感18 非共感3
・イランが負けて気持ちいい。
東アジアを見下すイランなので。
共感16 非共感0
・なぜ日本が強いか?
あいつらはずっと遊んでない。集中力がすごい。
隙があるとオオカミのように走っていって殺す。
私たちは?ふらふらして目的がない。
共感15 非共感1
・日本がアジアの最強である。
共感15 非共感2
・カタールありがとう。
おかげで我が国がチョッパリに3-0で負けずにすんだ。ふふふ
共感15 非共感2
・日本の監督は相手チームによって戦術をすべて変えていた。
ベントは考えがあるのかないのか…そもそも韓国は世界最高のチームならともかく…
日本の監督には知略があって賢い。
共感14 非共感0
・韓国で一番理解できない精神病3つ=反日、反米、フェミニズム
共感12 非共感2
・日本>イラン>ベトナム>韓国>中国
共感11 非共感0
・これがまさに朝鮮人サル動物たちと偉大な大日本帝国のレベル差。ふふふ
共感11 非共感15
・香川と本田がいなくてもイランに勝つ幅広い選手資源…韓国はいまだにキムシンウク…
共感8 非共感0
・日本と韓国の客観的な戦力は似ていると思う。
決定的な違いは監督の力量。
共感8 非共感9
・アジアの自尊心大日本マンセー!!!
共感7 非共感3
・試合を見た人は知っている。
日本がイランの圧迫を外ずパス、動き…
韓国は絶対にあのようにできない。
基本技から質的に異なる。
幼少時からの差が広がってる…
共感7 非共感0
・ゴールを入れてもひっくり返って走らず、じっくりメモする冷静な日本の監督を見てショックを受けた。
若い監督だが恐ろしくてすごい人のように見えた。
真のサッカーの標本を見せてくれた監督がいる限り、当分の間、アジアトップの座を日本が守りそうだ。
共感7 非共感0
・やはり朝鮮人は、日本の傘下にいるのが一番いい。
共感7 非共感14
・大日本帝国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペルシャ帝国>>>>>>>>>>>>>>>>チャンケの1500年属国朝鮮人
共感7 非共感7
・これは単純なサッカーの問題ではない。
感情論など女性的な性向が支配する劣等民族韓国人と、
理想など男性的価値が支配する優越民族日本の違いでもある。
共感6 非共感0
・大迫>>>>>>ソンフンミン
共感6 非共感1
・ご主人様。涙涙涙
共感5 非共感0
・ソンフンミン一人でするのがサッカーか?
日本は11人すべてでサッカーしていた。ふふ
共感5 非共感0