ムンジェイン外交、米日の「インド太平洋構想」と中国の「一帯一路構想」でバランス外交に苦心

170530_1716~02



ムンジェイン外交、米日の「インド太平洋構想」と中国の「一帯一路構想」でバランス外交に苦心

【ソウル=ニューシス】キムジフン記者

中国の「一帯一路(陸海シルクロード)」構想と、日米中心の「インド太平洋(Indo-Pacific)構想」がムンジェイン政府外交の新たな中核課題として浮上した。

インド太平洋構想は、ひとまず日本が主導している。
安倍晋三日本首相が昨年8月にアフリカ開発会議の基調講演で明らかにした概念で、太平洋とペルシャ湾を結ぶ域内繁栄を成し遂げようという内容が核心である。
投資と貿易を全面に押し出しているが、南・東シナ海地域で中国を牽制するという目的もなくはないという分析である。

この概念は、安倍首相が米日首脳会談の共同記者会見で、「インド太平洋構想をトランプ大統領も共にすることにした」と明らかにしたのに続き、韓米首脳会談の共同報道発表文に「韓米同盟は、インド太平洋地域の安全保障、安定と繁栄のための重要な軸であることを強調した」というテキストが入って域内の主要な課題として浮上した。

すぐに懸念の声が出た。
対米外交に劣らず対中外交も重要な状況で、米国と日本を中心に中国を牽制しようとする目的があると見ざるを得ない外交構想を、サミットの共同発表文にあえて入れる必要があったのかということだ。

政府は、この構想が始まったばかりの段階なので、今後米国側から具体的な計画を聞き、同時に域内の問題に対処するうえで適切な概念なのかを検討するという立場だ。
まだ決定したものは何もなく、協議からしてみなければならないという説明だ。

韓米首脳会談の共同報道発表文は、出てきた次の日にムン大統領歴訪を補佐していたキムヒョンチョル経済補佐官が「新・南方政策」を説明する席で「(インド太平洋構想に)編入する必要はない」と言って、すぐに大統領府が別途で協議が必要な事案だと釈明している。
米国と中国の間で綱渡りをするしかない外交混乱である。

韓中首脳会談後、中国外交部の発表が議論をさらに育てた。
中国外務省がムン大統領が一帯一路の支持と参加の意思を表明した明らかにしたので、インド太平洋構想への留保的立場と相反したためだ。

しかし、これに関連して政府筋は、韓中首脳会談で関連の発言が行き来したのは事実だが、主に中国側が話をして、私たち側はこれに対して「検討する」という回答をしたと伝えた。
すでに政府が今年5月、中国の一帯一路へ国際協力首脳フォーラムに政府代表団を派遣し、域内共同繁栄のための協力の意志を表明していたレベルで、原則的な共感を表明したというのが消息筋の説明だ。

専門家は、政府が何よりも柔軟に対応しなければならないと助言する。
チンチャンス世宗研究所長は13日のプレスフォーラムで「政府はこの問題について、下手に乗り出す必要はない」とし「戦略的曖昧性を維持しながら、対立と葛藤の視覚だけで考えなければ、私たちの政府が動くスペースはまだあると思う」と述べた。

チン所長はまた「インド太平洋構想が南シナ海問題をどのようにするかによって、問題が変わる可能性がある」とし、「今後韓中首脳会談で認識の違いを絞り込むには努力が重要だ」と強調した。

オジョンヨプ世宗研究所研究委員はまた、「インド太平洋の概念と戦略の形成において、まだスペースはある」とし「参加するかしないかという二分法のアプローチではなく、柔軟にしなければならない」と述べた。

引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=003&aid=0008285047
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=032&aid=0002831852
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=009&aid=0004047744







韓国人のコメント


・盧武鉉元大統領様は空しく散ったが、今は国民が後ろからお支えいたします。
国民のための所信のある国政をお願いします。
共感99 非共感6


・私たちが選んだのだから責任を負うという心情で、常にムン大統領を支持します^^!
共感98 非共感6


・鶏クネ政府の屈辱外交が、ムンジェイン政府の希望外交に変わりましたね。
ムンジェイン大統領様が大韓民国の希望です。
共感95 非共感5


・野党とマスコミの積弊を壊してこそ、私たちの未来と子孫の生活が確保されます。
財閥と親日派の不正を審判してこそ私たちは息をつけます。
ムン大統領を支持する理由です。
共感92 非共感4


・レベルが違う外交力。
共感91 非共感4


・大統領が変わってから、確実に国益中心外交になりましたね。
共感95 非共感6


・外交王ムンジェインファイティング!
共感95 非共感6


・外交も国らしく!
共感89 非共感4


・真正性のある努力を国民が皆知っています。ありがとうございます。
共感97 非共感7


・外交のアイデアに期待しています。
共感88 非共感4


・バランス外交!
共感87 非共感4


・積弊清算は一日ではできません。
性急ではダメだし、あきらめてもダメです。
ムンジェイン政府が成功するよう力を合わせ、常に守るべきです。
共感87 非共感4


・素晴らしい大統領!
素晴らしい大韓民国ファイティングです!
共感86 非共感4


・ムンジェイン様大好きです。
共感97 非共感8


・国政運営もしてください〜国民が応援します〜
共感91 非共感6


・ムンジェイン大統領様、国民が幸せになることを、継続的に順調に進めていただきありがとうございます。
これからもすべての国民が暮らしやすい世の中、笑いがあふれる世の中を作ってくださるようどうかお願いいたします。
共感87 非共感5


・ムンジェイン政府のバランス外交ファイティング!
共感84 非共感4


・パククネがやらかしたことのせいで困難だけど、それでも最善を尽くして下さるムンジェイン政府は素晴らしいです。
共感74 非共感1


・李明博と朴槿恵のことを考えるとムンジェイン政府は最高だ。
共感79 非共感3


・ムンジェイン政府最高。
共感84 非共感5


・ムンジェイン政府ファイティン!
共感82 非共感5


・ムンジェイン大統領を守ります。
積弊清算、国家改革、一人ではできません。
私たちが守って力を与えてこそ達成することができます。
共感87 非共感7


・力のある国家にしかバランス外交はできない。
中国に対してどうして屈辱外交したのか明らかにしなさい。
共感15 非共感1


・今回の韓中首脳会談で分かったように、中国は韓国を無視し、駒として見ている。
中国が恐れる私たちの強力な武器は、韓米日軍事協力、インド太平洋反中同盟である。
自らの武器を捨てる愚を犯してはならない!
共感7 非共感0


・バランス外交?
行ったり来たりしながら言葉を変えるチンピラ外交だろう。
最初はいいが、結局は両方からほっぺたを殴られることになる。
共感9 非共感1


・優柔不断な君主は差し迫った危険を避けるために中立を選択するが、これはしばしば破滅の原因となる。
これはマキャベリが君主論で言及していることだ。
国際政治史で検証された歴史的な教訓である。
共感6 非共感0


・バランス?
同盟国米国の後頭部を殴って中国に頭を下げるのがバランス?
共感7 非共感1


・現実には、すでに中国は韓国に、インド太平洋同盟に入ったら、サード報復レベルよりもひどい報復をすると脅迫してるのでしょう?
こうして韓国がずっと中国に頭を下げていたら、第2次アチソンラインが到来することになる。
共感3 非共感0


・バランス?
北東アジア最弱の韓国がどうやってバランス外交をするのか。
共感7 非共感2


・いきなり中国の属国になってしまった。
共感4 非共感1


・もともと外交というのは綱渡りをしながら機会をうかがうものだ。
ドリブルせずに相手DFを打ち負かすことができる妙策などない。
共感0 非共感8


・中国より米国のほうがマシだ。
共感58 非共感14

・↑アメリカの植民地奴隷根性。ふふふ

・↑アメリカの植民地奴隷根性という奴らの特徴は、中国の植民地奴隷根性。


・情緒的には米国のほうが有利のようだ。
中国が東南アジア(南シナ海)でやらかしてるので。
米国が東南アジア諸国とウィンウィンできる経済及び貿易モデルを出せるなら、米国がより有利になる可能性が大きい。
共感38 非共感9

・↑しかしムン災害はチャンケにつきました。滅びました。涙


・米国のトランプ大統領、オーストラリア首相、日本の安倍首相の3人は、APEC首脳会談で3人で会談を持ち、朝鮮共産党に圧力と制裁をかけることで合意した。
これとは別に、米国、インド、オーストラリア、日本の4カ国の政府代表団は、中共を狙った安保同盟(軍事同盟)を結ぶことに合意した。
朝鮮共産党は中国共産党に石炭をずっと輸出している。
共感3 非共感0


・10年前に安倍が提案したというが、米国が検討して米国が受け入れたなら、それは日本の政策ではなく、米国の政策である。
日本だから無条件にダメだというのは、感情的でる。
TPPは日本の政策と見てもいいが、インド太平洋は米国が主導するものだし、インドは私たちにとって無限のチャンスの地でもある。
地理的にも中国ほど近くないので、政治的干渉を中国のようにかけることはできない。歴史の葛藤もない。
共感8 非共感2

・↑米国が日本の政策を受け入れたんだ。


・インド太平洋構想を見てるとコリアパッシングだ。エヒュ
共感33 非共感11

・↑でたらめ。これはコリアパッシングではなく、10年前に安倍が提案した中国包囲網だ。


・米国は友達を作り、中国は奴隷を作る。
これだけ見てもどっちが勝つか分かる。
共感17 非共感6


・米国も徹底的に自分たちの利益のために動く。ふふふ
お金になるところにだけ訪れる。
共感1 非共感1


・アセアンの国は日本の戦争被害国だし、ベトナムは日本とアメリカの戦争被害国だ。包囲できるのか。
日本のせいで協力が不可能になるだろう。アセアンは日本を嫌いだから。
ベトナムには反米感情もあるし。
共感3 非共感3


・外信は、インド太平洋同盟の主導国の米国、インド、日本、オーストラリアの代表がアセアンで写真を撮って協議する姿を見せていたが、韓国ネイバーは異常だ。
メインニュースにはそういう記事がない。
この記事も、なぜ世界ニュースのメインに入れてないのか?
中国の一帯一路はすでに黄砂のほこりだけ飛ばしていて、中央アジアやロシアなどの独裁国たちばかりで未来が滅びそうなのに、なぜインド太平洋を捨てて一帯一路へ積極的に参加するのか。韓国政府はおかしい。
共感19 非共感3


・アセアンは何千年もの間、中国の植民地だったので、中国が力を持つことを嫌う。
韓国も当然中国を警戒し、米国、日本、インド、オーストラリア側に並ぶのが得である。
共感0 非共感0


・韓国の左派はもともとの属性が親北と親中だ。
結局誤った親中戦略のせいで、世界戦略から疎外される。
日本の極右派は、未来の世界戦略を組む能力は本当に卓越している。認めなければならない。
過去の歴史でも、日本は中国を屠殺した…
共感17 非共感6


・日本がうらやましい。
共感1 非共感1


・これ、日本が主導しているのだろう。
韓国がわけもなく入って、猿どもの下になる必要はありません。
中国と一緒に猿を牽制しなければならない。
共感6 非共感12