(ユーモア)世の中の「無駄なこと」(「底抜けの樽に水を入れること」)いくつか
米国と韓国内の日本大使館職員は特別手当を貰うべき!
趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトから井戸の外のバンダービルドさん。

(ユーモア)世の中の「無駄なこと」(「底抜けの樽に水を入れること」)いくつか
バンダービルド
¶北朝鮮の金氏一族と対話して核問題を解決しようとすること
バンダービルド
¶北朝鮮の金氏一族と対話して核問題を解決しようとすること
- 太陽政策で既に「底抜けの樽」だと判明
¶慰安婦の強制連行の客観的証拠を見つけること
- まだ見つからないのではなく、そもそも証拠など無い
¶日本が韓国に対して謝罪・補償すること
- しても終わるのではなく、新たに始まるというのが、これまでの経験で分かる
¶北朝鮮の挑発に対して「容認できない」と糾弾すること
- 実は毎回ずっと容認していて、そのせいで北朝鮮はさらに大きな挑発で肯定的に回答している状態
¶韓国左派勢力の「執権しても政治報復はしない」という公約を信じること
- 「組み分けしない政治、政治報復のない政治でなければならない」
(ムンジェイン、2012年6月17日、大統領選挙出馬宣言の記者会見で)
(ムンジェイン、2012年6月17日、大統領選挙出馬宣言の記者会見で)
- 「政権交替しても報復せず統合の政治をする」
(ムンジェイン、2017年2月21日、弾劾政局の下で政権交替を期待して)
→実際は、差し迫った朝鮮半島情勢とは無関係に、総合ギフトセット式の幅広い政治報復中(コメント、5・18など、あらゆる過去の事件、さらに前前政権のものまで)。政権を取った大半の目的が政治報復だったようにしか見えないほどひどい状態。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=146194&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
>>¶韓国左派勢力の「執権しても政治報復はしない」という公約を信じること
いやいや、バンダーさん、これ韓国右派勢力も同じだよ。
この「勝者による敗者への報復」っていうの、もちろん日本でもあるんだろうけど、韓国のそれとは全然レベルが違うというの、長く翻訳ブログやっててひしひしと感じるところです。
さすが死体蹴り民族の国だなとよく思う。
勝ったとき、負けた相手をさらに痛めつけるのは、日本だと「ちょっとかっこ悪い」という感覚がある気がする。
で、韓国の反日も、死体蹴り民族の民族性があらわれている部分でもありますね。
根っこが小中華思想にあるとはいえ、あの国の反日が狂気を増すきっかけは、日本の敗戦やら阪神大震災やらだったりもするわけで。
韓国人のコメント
・正解と不正解(ハンドルネーム)
世界で唯一韓国人にだけ見られる特徴です。
とにかく別種です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
米国と韓国内の日本大使館職員は特別手当を貰うべき!
バンダービルド
バンダービルド
普段の業務も多いが、例えば駐米日本大使館(ワシントン)の職員は、毎年定期的にいきなり訪ねてきて、一方的に以下のようなことを言い始める人のせいで疲れる。
「私たちは韓国の青年だ。日本軍慰安婦を知らせるアメリカ大陸自転車横断プロジェクトの3期生である。ここに、日本政府の公式謝罪と賠償を要求する抗議声明を持ってきた!」
在韓日本大使館については改めて言う必要もない。
大使館の正面で常に睨んでいる慰安婦像や、毎週の定期的なデモ、どこで集めてきたのかも分からない署名用紙の箱まで受け取らなければならない。
大使館の正面で常に睨んでいる慰安婦像や、毎週の定期的なデモ、どこで集めてきたのかも分からない署名用紙の箱まで受け取らなければならない。
米国と韓国内の日本大使館のスタッフは、本国(日本政府)から特別手当を貰うべきである。値する十分である。
認めなければならない。
認めなければならない。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=146121&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
バンダービルドさんの人気コラム(一部)












「でも韓国人だけはお断り~」
/ ̄ ̄\ ヘエヘエヘエヘエヘエヘエ
_ /<●><●>ヽ _
彡|f | /ミ
`//_| ヽ二フ |_//
 ̄ヽ | ̄
ヽ |
\ ヽ_//
\____/