日本の相撲がうらやましい韓国のシルム

170530_1716~02



日本の相撲がうらやましい韓国のシルム

170530_1716~02
今年の端午壮士シルム大会の金剛壮士決定戦で優勝したチェ・ジョンマン(27、霊岩郡民俗シルム団)。   


日本の国技は相撲だ。
日本政府は1909年、東京に1万3000人を収容できる相撲専用の国技館を建設した。
相撲は外国人選手にも門戸を開放し、グローバル化にも力を注いだ。
若乃花以降、1999年から横綱になった5人の力士はすべて海外出身(ハワイ出身1人、モンゴル出身4人)だった。 

1月の初場所では日本人の稀勢の里がモンゴル出身の白鵬を破り、19年ぶりに日本人横綱が誕生した。
これを受け、また相撲人気が高まっている。
3月に大阪で開催された春場所で稀勢の里が2回目の優勝を決めた瞬間、NHKの最高視聴率は33.3%(関東地方基準、平均22.4%)まで上がった。 

相撲は徹底的に階級制だ。
10階級を順に上がってこそ横綱と対戦する機会が得られる。
幕内の優勝賞金は1000万円(約1億ウォン)であり、殊勲・敢闘・技能賞(各200万円)を別に授賞する。
横綱の年俸は少なくとも4250万円ほどだ。
横綱になると、年俸と賞金のほかにも広告・スポンサーシップ契約などを通じて金の座布団に座る。 

韓国の民俗シルムは没落しながらも外形はむしろ拡大した。
先月30日から6日間にわたり忠清北道報恩(ボウン)で開催された端午壮士シルム大会には地方自治体所属の18チームが参加した。
チームを運営する基礎地方自治体は地域特産品の広報効果を期待し、シルムチームの運営に10億-20億ウォン(約1-2億円)を使っている。 

選手は普通3年契約をするが、タイトルを保有するトップ級選手の場合、契約金と年俸を合わせて年平均2億-3億ウォンほど受ける。
契約期間に6-9億ウォンを稼ぐということだ。
キム・ギテ霊岩郡民俗シルム団監督(38)は「負傷なく30代後半まで実力を維持できる選手は30億ウォンまで稼ぐことも可能」と述べた。
賞金も相撲と大きな差はない。
端午大会の階級別優勝賞金は男子3000万ウォン(白頭・漢拏・金剛・太白)、女子1000万ウォン(ムグンファ・菊花・梅花)。
賞金総額は2億7420万ウォンだった。
今年の天下壮士大会の優勝賞金は2億ウォン(昨年1億5000万ウォン)に決まった。 

シルムはKBS(韓国放送公社)とケーブルチャネルKBSNスポーツが中継をする。
1月にKBSが中継した旧正月壮士シルム大会4日間の視聴率は1.6%(26日)、3.1%(27日)、4.4%(28日)、4.5%(29日)だった。

引用ソース
http://japanese.joins.com/article/908/229908.html?servcode=600&sectcode=600&cloc=jp|main|ranking
http://v.sports.media.daum.net/v/20170608010216308
http://sports.news.naver.com/general/news/read.nhn?oid=025&aid=0002723977







韓国人のコメント


・タイトルと記事がバラバラで…結論もなくて…エヒュ…
共感77 非共感4


・で、どうするべきだというのか。
記事に結論がないね。
共感52 非共感2


・記事、書きかけて途中でやめたのか…
共感41 非共感2


・選手たちの技術も問題があるだろうけど、日本の相撲は韓国の相撲よりも技術がありません。
長年の格闘ファンの私の立場としては、協会の無能がもっと大きな問題はないでしょうか?
最近の端午の試合での準々決勝の不公平な判定が、このような点を示しているようです。
共感23非共感16

・↑また協会のせい?
親のせいにして、社長のせいにして、先生のせいにして、先輩のせいにして、先祖のせいにして?
すべてを協会のせいにするが、お前はどうなのか?

・↑二週間に一回日本の相撲を視聴するファンとしては、日本の相撲が韓国の相撲よりも技術がないということについて同意するのは難しいですね。

・↑同意できますけど。

・↑相撲は押す力中心なので技術がないように見えるだけだ。
相撲の技術について知りたいなら、ユーチューブでmainoumiで検索してみろ。
二倍の体重差の相手を倒している。
韓国の相撲ではありえないことだ。

・↑日本の相撲は勝敗がすぐに決まるし、トーナメントではなくて昇格システムで、選手の試合数が多い。
また、日本の相撲はスポーツギャンブルとして特化している。ほぼ競馬や競輪レベルでギャンブルが活性化しているので、協会にお金が多くて広報も活発である。
そこにさらに伝統や家族イベントの要素が入るので、活性化してるんだ。


・伝統民族スポーツなんだから、もっと伝統的に進めるべきだったのに、2000年代初めにk1やプライドなどの異種格闘技に選手が奪われてから、いろいろ近代化して、それから見るのが嫌になった。
WWEじゃあるまいし、音楽とか酷い…
共感16 非共感4


・うらやましいのは馬鹿記者である…
適当にインターネットで情報検索して適当に記事を書いてお金を貰えるから。
共感8 非共感0


・韓国の相撲は消えていってて惜しい…
共感7 非共感1


・記者様、記事のポイントは何ですか?
日本の相撲のように活性化させる方策を語ろうということですか?
そうではなく、韓国の相撲もたくさん発展したと言いたかったのですか?
共感7 非共感2


・伝統的な方法だけに固執せず、観ていて面白いように改善しろ。
偉大で高貴な関係者のせいで、戦いが旧式で面倒な毎年の恒例のイベントに成り下がり、延命だけしている姿だ…
無能で退屈で観たくない伝統相撲…
もう完全になくしてしまえ。
共感5 非共感6


・日本と大韓民国の国民性の違い。
自分たちの国の伝統的なスポーツに関心を持って守ろうとしない韓国と守ろうとする日本の国民性の違いだ…
協会レベルでも問題は多いが、お金の話はともかくとして、豚だけがするスポーツという偏見があって、見ることもない。特に最近の若い20~30代は。
共感4 非共感1


・江戸時代以来、相撲賭博が盛んに行われてきたが、もともと日本の相撲はただの格闘ではなくて、宗教行事だった。
力士がやってくると村の商売がうまくいくということで祝福されていた。
力士は邪気を殺す。塩をふりかけて浄化する。健康と幸運と豊かさの象徴だった。
今も力士たちの体に触るが、運をもらうという意味がある。
共感4 非共感0


・なんだこの記事は。
バラバラだが2人で書いたのか?
共感4 非共感0


・格闘協会のせいだ。
自分たちでこんなふうにしておいて、今更何をどうしろと?
共感4 非共感5


・これはどういう記事?
何が言いたいのか?
共感3 非共感0


・お前のような記者のせいで、馬鹿記者とか記者野郎とかいう言葉が生まれたんだ。
共感3 非共感0


・相撲だけの話か…
共感3 非共感0


・何を言っているのか。
日本の相撲がなぜ羨ましいのか分からない。
むしろ体重による階級差のない日本の相撲は、韓国の相撲をうらやむべき。
共感1 非共感3


・韓国の相撲選手たちは、日本の相撲に進出しよう。
共感1 非共感5


・日本の相撲が興行する理由:合法スポーツ賭博の活性化
共感0 非共感0


・相撲の何が面白いのか?
いっそビーチバレーのほうが面白い。
共感0 非共感8


・相撲選手たちはほとんどが短命である。
共感8 非共感0


・チェホンマンのせいである。
チェホンマンが韓国の相撲を台無しにして、格闘技に行ってK1を台無しにして、UFCまで行って滅ぼそうとしたが、そこで乱打されて追い出された。
我が国のクズ格闘技にまで進出したが、やはりこれもチェホンマンは台無しにした。
なぜチェホンマンがやるとすべてが滅びるのか?
共感2 非共感0


・日本の相撲は神道という思想的基盤があって…政治的、宗教的行為…
共感2 非共感0


・中央日報の記事らしい。
共感0 非共感0


・で、どうしようというのか…ふふふ
共感0 非共感0


・面白くないから~~
共感0 非共感0


・だから何なんだ。
共感0 非共感0