「サンキュー、ジャパン」を願って…トランプにギフトの包みを持っていった安倍
「サンキュー、ジャパン」を願って…トランプにギフトの包みを持っていった安倍
[今日のサミット…「70万の雇用・511兆ウォンの市場の創出」を提案するもよう]
[今日のサミット…「70万の雇用・511兆ウォンの市場の創出」を提案するもよう]
- 日本企業も安倍と素早い補助
シャープ「米国に8兆ウォン工場建設」、東海鉄道「米高速鉄道への投資」
- 相次ぐ投資発表の狙いは
1兆ドルかけてインフラストラクチャを増やすトランプ政府から、事業の機会を狙う
韓国も対応シナリオを組んでこそ
10日(現地時間)安倍晋三首相とドナルド・トランプ米国大統領の首脳会談を控えて、日本政府と財界が固く団結し、トランプのご機嫌取りに全力を尽くしている。
すでに大規模な投資計画を明らかにしたソフトバンクとトヨタ自動車に次いで、日本電子企業シャープが米国で大規模な液晶パネル(LCD)工場の建設計画を明らかにした。
投資規模は70億ドル(約8兆1600億ウォン)を超える見通しだ。
他にも自動車ブレーキ用摩擦材1位の企業の日清紡ホールディングスは、メキシコの代わりにアメリカに工場を建設することにしたし、JR(日本鉄道)東海は米国高速鉄道事業投資計画を明らかにした。
日本企業は積極的な米国への投資で「米国優先主義」を掲げたトランプ政府に応える一方で、これにより新たなビジネスチャンスを模索している。
安倍の分厚い「贈り物の包み」にトランプ大統領が「サンキュージャパン、サンキュー安倍」と肯定的に回答するとの見通しも出ている。
すでに大規模な投資計画を明らかにしたソフトバンクとトヨタ自動車に次いで、日本電子企業シャープが米国で大規模な液晶パネル(LCD)工場の建設計画を明らかにした。
投資規模は70億ドル(約8兆1600億ウォン)を超える見通しだ。
他にも自動車ブレーキ用摩擦材1位の企業の日清紡ホールディングスは、メキシコの代わりにアメリカに工場を建設することにしたし、JR(日本鉄道)東海は米国高速鉄道事業投資計画を明らかにした。
日本企業は積極的な米国への投資で「米国優先主義」を掲げたトランプ政府に応える一方で、これにより新たなビジネスチャンスを模索している。
安倍の分厚い「贈り物の包み」にトランプ大統領が「サンキュージャパン、サンキュー安倍」と肯定的に回答するとの見通しも出ている。
◇日本政府・企業団結して求愛攻勢
9日日本経済新聞・共同通信などによると、シャープは今年上半期中にLCD米国工場の建設に着手する計画だ。
TV用パネルだけでなく、TV組立工場も一緒になる。
これにより約3万〜5万人の雇用を創出すると伝えられる。
IT(情報技術)業界では、シャープの液晶パネル工場にアップルも一緒に投資するという見通しも出ている。
シャープは昨年、台湾企業鴻海グループに買収されたが、シャープ側は「台湾企業ではなく、『日本企業のシャープ』として米国工場の建設を推進する」と述べた。
日本企業の投資だと明らかにして、恩着せがましくしたものである。
TV用パネルだけでなく、TV組立工場も一緒になる。
これにより約3万〜5万人の雇用を創出すると伝えられる。
IT(情報技術)業界では、シャープの液晶パネル工場にアップルも一緒に投資するという見通しも出ている。
シャープは昨年、台湾企業鴻海グループに買収されたが、シャープ側は「台湾企業ではなく、『日本企業のシャープ』として米国工場の建設を推進する」と述べた。
日本企業の投資だと明らかにして、恩着せがましくしたものである。
日本企業の米国への投資には、大企業はもちろん中堅企業まで加勢している。
旭硝子と旭化成などの自動車部品企業は、相次いでメキシコ工場建設計画の白紙化の方針を明らかにした。
この企業はトヨタの生産施設拡大に合わせて、米国内に新工場を建てると占われる。
旭硝子と旭化成などの自動車部品企業は、相次いでメキシコ工場建設計画の白紙化の方針を明らかにした。
この企業はトヨタの生産施設拡大に合わせて、米国内に新工場を建てると占われる。
これに先立って日本の電子メーカーパナソニックは、電気自動車メーカーテスラとの合弁会社で50億ドル(約5兆7200億ウォン)を投入し、ネバダ砂漠に2次電池の生産工場を最近完成した。
エアコン専門企業ダイキン工業も、昨年ヒューストンに4億1700万ドル(約4773億円)ウォンの工場を完工したのに続き、現在はエアコン部品工場も建てている。
エアコン専門企業ダイキン工業も、昨年ヒューストンに4億1700万ドル(約4773億円)ウォンの工場を完工したのに続き、現在はエアコン部品工場も建てている。
◇ 「トランプの時代、韓国も機会としなければ」
日本企業の相次ぐ米国の投資発表には狙いがある。
トランプのいわゆる「1兆ドル(約1146兆ウォン)インフラ投資」で開催される莫大なビジネスチャンスを狙うものである。
トランプはカナダのアルバータ州〜メキシコ湾に至る2700㎞パイプラインの建設、ダラス〜ヒューストン間の高速鉄道建設などの大規模なインフラ投資を通じた雇用創出を約束した。
トランプのいわゆる「1兆ドル(約1146兆ウォン)インフラ投資」で開催される莫大なビジネスチャンスを狙うものである。
トランプはカナダのアルバータ州〜メキシコ湾に至る2700㎞パイプラインの建設、ダラス〜ヒューストン間の高速鉄道建設などの大規模なインフラ投資を通じた雇用創出を約束した。

安倍首相は今回の首脳会談で、米国内の70万の雇用を創出し、4500億ドル(約511兆7800億ウォン)台の新たな市場の創出を骨子とする日米共同政策を提案することが分かった。
行政・財界が一致協力し、米国で新たなビジネスチャンスをうかがう日本とは異なり、韓国はこれといった戦略を打ち出せずにいるという指摘である。
シン・ミンヨンLG経済研究院部門長は、「日本と韓国は、自動車・家電など対米輸出で重なる領域が多いので、日米が近づくと、韓国企業が大きな影響を受けるだろう」と述べた。
シン・ミンヨンLG経済研究院部門長は、「日本と韓国は、自動車・家電など対米輸出で重なる領域が多いので、日米が近づくと、韓国企業が大きな影響を受けるだろう」と述べた。
キムジョングァン韓国貿易協会副会長は、「トランプの傾向を見たとき、為替操作国と攻撃した中国と日本に続き、いつでも韓国をターゲットにすることがある」とし「まずギフトの包みを持って行く必要はないが、米国の要求に対応できるシナリオを、政府と企業が用意しなければならない」と述べた。
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=023&aid=0003253774
引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=023&aid=0003253774
韓国人のコメント
・安倍は国を生かそうとして他の国に行ってぺこぺこしていて、韓国は大統領が自分を生かそうとして隠れてギャアギャア泣いている。
共感3035 非共感120
・日本は生きようと努力するのに、韓国は鶏クネのせいで歴史、経済が逆に行ってる。涙
共感2375 非共感110
・朴槿恵は犯罪者として財産没収して拘束捜査するのが当然である。
共感1788 非共感83
・非常識で悪い安倍は、少なくとも自国民の日本人にとっては上手にやっている。
ところが、韓国の親日政府や親日公職者は何なんだ!少なくとも大韓民国にとって得になることをする必要があるのではないか?
共感1661 非共感68
・日本が憎いからといって、悪口だけを言うのは違う…
私たちは今、国の醜い姿が話にならないのに、あいつらはすでにトランプ対応策をきちんと積み上げてるんだ。緻密で恐ろしい。
共感1055 非共感19
・とにかくずる賢いことについては世界一だが、学ばなければならない部分も多い。
共感142 非共感0
・それでもうらやましい…私たちは何を…
共感141 非共感2
・何なんだ…
我が国は大統領も輸入して来なければならないようだ…
共感131 非共感6
・日本の奴らは、このように目標があると一つになる。そのため、戦争遂行が可能だった。
一方で朝鮮は、自分だけが生きようとして暴れる政治家しかいないので、民がもがくことになるんだ。
本当に愛国の政治家に票を入れよう…
共感120 非共感3
・鶏クネ「関係ない、私は知らない^^」
共感86 非共感1
・韓国メディアはずっとトランプを罵ってろ。馬鹿な悪口体質だ。
とにかく日本はチャンスを逃さず捕まえて走る。自国の利益を前面に出して…
韓国の政治家たちは何をしているのか?
共感70 非共感1
・安倍は憎いが素早く動くことは認める!
共感59 非共感0
・日本は働く大統領を持っていていいね。うらやましい。
共感48 非共感1
・日本との違い。
私たちは、トランプが投資を圧迫してくるという面だけ見て戦々恐々としている一方で、日本は投資をしながら自分たちが利益を出す工夫をする。
同じような状況なのに対処方法が違いすぎる。
共感31 非共感0
・チェスンシルや朴槿恵もしっかり拘束できない国に何ができるんだ。そこに鳥インフルや口蹄疫まで追加。
共感29 非共感0
・2000年代初めまでは、少なくともイミョンバクのときまでは、歴史問題はあっても、経済力と技術力でどんどん格差が狭まると思っていたが、パククネ後、再び80年代の格差に戻ってしまった。
日本を永遠に超えられず、ただの精神の勝利があるだけ。
共感28 非共感0
・朝から憂鬱だ…
生まれ変わったら韓国では生まれたくない。
共感29 非共感1
・やはり日本は圧迫する強者の前では犬になるんだ…
共感48 非共感8
・この国の政治家はいつも役に立たない。
結局、国民自らが乗り越えていくしかない。
共感26 非共感1
・安倍は嫌いだが、自国民の立場から見れば素晴らしいことだ。
誰かと比較される。
共感22 非共感1
・韓国人として安倍は嫌いだが、正直私たちも安倍のような指導者が出てきたら良いのにと思う。
共感19 非共感0
・安倍は自国のために最善を尽くしているところである。
それに比べてこの国の馬鹿女は、口蹄疫にも鳥インフルにも知らん顔。本当に血が逆に流れる!
共感26 非共感3
・羨ましいです。日本の国のために…
大韓民国の政治屋は、なぜ自分のポケットだけ満たそうとするのか。恥ずかしいです。
共感19 非共感2
・日本が羨ましい。中国との摩擦を韓国がすべて引き受けてるので、遠慮なく米国に媚びることができるところ。
共感13 非共感0
・安倍は強い国には屈辱的で体を下げるが、弱い国には顔に鉄板を敷いて歴史的事実まで嘘ついて否定して反省することがない人間。真に嫌だ。
共感11 非共感1
・ウヒュ…
共感11 非共感1
・安倍…私たちは悪口を言ってる場合じゃない。熱心に自国民のために懸命にやってる。
私たちの大統領の格好を見れば…エヒュ
共感8 非共感0
・安倍は韓国の立場では嫌いだが、日本国民の立場から見ればよくやっている。
私たちもこのような政治家が必要。
共感13 非共感2
・日本は本当に怖い。
あのように大規模に日本企業が米国に入ると、最終的に、後に米国経済の大部分を日本企業が掌握することになって、日本の影響力が強くなるのが当然!
このような重要な時期に、韓国は何をしているのか。みんなで自滅しようというのか?
罰を受けるべき人は、どうか受けてください。国民を助けなさい…
共感7 非共感0
・今のふるまいを見てください。
朴槿恵のどこを見たら朴正煕に似ているのか?
権力欲だけが似ていて、愛国心はまったく似ていない…
共感18 非共感4
・安倍の半分の半分でも真似たらいいのに。
共感8 非共感1
・よく働く安倍がうらやましい。
共感8 非共感1
・私たちは日本を嘲笑するが、韓国がやってるのは「私たちを守ってください」で、日本は「アジアの主導権を任せてほしい」だ。まるで過去の日英同盟のような脈絡である。
これは笑い事ではない。
「助けてください」と「お任せください」では格差があまりにもある。
時間が経つとますますひどくなる。
共感5 非共感0
・韓国大統領は外国に出ても儀典を楽しむだけ。
共感4 非共感0
・米国にひたむきな日本。
米国とチャンケの間で塩加減を見るヘル朝鮮。ふふふふふふ
共感6 非共感1
・安倍が韓国の大統領だったら大国になってたんじゃないの。
共感6 非共感1
・日本はすばやい。ふふふ
処世術を見てみろ…
共感3 非共感0
・日本は日本の実利を取りにいってるんだ。
韓国は世界情勢で完全に孤立してる。
朝鮮時代とまったく違うところがない。
共感3 非共感0
・クレイジー鶏より安倍のほうが優れてる。
共感5 非共感1
・シャープは赤字ものすごいと言っていたが、まだ余力があるのか?
共感2 非共感0
・少なくとも安倍は日本自国民にとって良い指導者だ。
共感2 非共感0
・真珠湾をすでに忘れてしまった民族。
共感2 非共感0
・やはり強者には限りなく弱く、弱者には冷酷なチョッパリ根性の代表格、安倍。
共感25 非共感8