パククネ政府の無対策と無能を嘆く
パククネ政府に最も腹の立つことのひとつ
パククネ政府の無対策と無能を嘆く
バンダービルド
パククネ政府は北朝鮮の核実戦配備が秒読み段階に入っているというのに、何もしないでいる。
こんなに無能で無対策な政府も珍しい。
バンダービルド
パククネ政府は北朝鮮の核実戦配備が秒読み段階に入っているというのに、何もしないでいる。
こんなに無能で無対策な政府も珍しい。
<核使用の兆候を捕捉すれば、平壌を地図上から除去する>
<核ミサイルの一発でも発射すれば、北の政権を蹴り出す>
こういうふうに口で言うだけなら、アフリカのウガンダ政府でも、あるいは南太平洋のフィジー政府でもできる。
配置を推進中の「サード」については、パククネ政府が用意した対策ではない。
政府はむしろ中国の顔色を伺って決定を先送りしていた。
在韓米軍の身辺の安全をこれ以上は放置できないと考えた米国の強権(事実上の「強制措置」)がなかったら、サードですら設置しようとしていない状態だっただろう。
配置を推進中の「サード」については、パククネ政府が用意した対策ではない。
政府はむしろ中国の顔色を伺って決定を先送りしていた。
在韓米軍の身辺の安全をこれ以上は放置できないと考えた米国の強権(事実上の「強制措置」)がなかったら、サードですら設置しようとしていない状態だっただろう。
もしトランプが当選し、キム・ジョンウン集団が核を実戦配備し、米国に向かって圧迫を加えたら(「米軍を撤収しなければ核ミサイルを撃つぞ」)、米北の間で平和条約の類(核削減や核凍結など)が締結されるかもしれない。
そうなれば、その後に駐韓米軍が撤収する確率は、ほぼ100%である。
そして、当然ながら、星州に配置する予定のサードは、その瞬間に白紙化する。
すでに配置されていた場合は、そのサードも撤退になる。
在韓米軍の保護用として、米国が100%の経費を負担する軍事施設なんだから、米軍撤退と共に撤退するのが当然である。
そうなれば、その後に駐韓米軍が撤収する確率は、ほぼ100%である。
そして、当然ながら、星州に配置する予定のサードは、その瞬間に白紙化する。
すでに配置されていた場合は、そのサードも撤退になる。
在韓米軍の保護用として、米国が100%の経費を負担する軍事施設なんだから、米軍撤退と共に撤退するのが当然である。
パククネ政府は韓国国民を保護するためのサードの配置を推進したことがない。
パククネ政府は後に駐韓米軍が撤収したその時になってから、韓国人を保護するためのサードの配置を推進し始めるつもりなのだろうか?
14日、シャープ元在韓米軍司令官は、「現在サードの注文が押し寄せている。イスラエルなどからも、サードを配置してほしいという要請がある」と発言をしたことが分かった。
韓国が最近示している気楽さを皮肉るような発言に聞こえる。
パククネ政府は後に駐韓米軍が撤収したその時になってから、韓国人を保護するためのサードの配置を推進し始めるつもりなのだろうか?
14日、シャープ元在韓米軍司令官は、「現在サードの注文が押し寄せている。イスラエルなどからも、サードを配置してほしいという要請がある」と発言をしたことが分かった。
韓国が最近示している気楽さを皮肉るような発言に聞こえる。
北朝鮮の集団は、過去数十年、「米軍による北爆」というリスクを甘受しながら核を開発してきた。
キム氏一族が自分たちの命を賭けて、数十年に渡って初志を一貫したものである。
これに反して韓国側は、お気楽なものである。
北朝鮮の4回目の核実験(1月6日)の後、1月13日にパククネ大統領は、対国民談話で、戦術核が必要だという世論に対して「理解はできるが、我々は国際社会と約束したものがあるので、韓半島には核があってはいけないと思う。」と発言した。
キム氏一族が自分たちの命を賭けて、数十年に渡って初志を一貫したものである。
これに反して韓国側は、お気楽なものである。
北朝鮮の4回目の核実験(1月6日)の後、1月13日にパククネ大統領は、対国民談話で、戦術核が必要だという世論に対して「理解はできるが、我々は国際社会と約束したものがあるので、韓半島には核があってはいけないと思う。」と発言した。
北朝鮮の5回目の核実験(9月9日)の後、11日、大統領府は、自衛的核武装論について、「そのことと関連して、政府の立場は変化していないと了解している」と発表した。
併せて13日、米国務省関係者(ソン・キム)は、「両国の首脳、さらに重要な軍事専門家は、『核兵器の韓半島再導入は必要ない』と決定したと思っている」と発言した。
併せて13日、米国務省関係者(ソン・キム)は、「両国の首脳、さらに重要な軍事専門家は、『核兵器の韓半島再導入は必要ない』と決定したと思っている」と発言した。
日本メディアによると、5月初めには、韓米間の会議の席上で、韓国の関係者が米国に向けて、「核兵器の共同管理を実現すれば、韓国内での核武装論を緩和することができる」という趣旨の、「米国の意向を伺う」ような発言をした。
米国側(オバマ政権)は、即座に「No!」と答えたことが分かった。
パククネ政府はいまだに「沈む夕日」(オバマ政権)の顔色を見ながら、<自衛的核開発>の正当な主張をマトモに繰り広げることもできないでいる状態である。
むしろ正当な主張をする国内の愛国市民などに向けて、<核はダメだ>というような説得作業に入る姿を見せている。
米国側(オバマ政権)は、即座に「No!」と答えたことが分かった。
パククネ政府はいまだに「沈む夕日」(オバマ政権)の顔色を見ながら、<自衛的核開発>の正当な主張をマトモに繰り広げることもできないでいる状態である。
むしろ正当な主張をする国内の愛国市民などに向けて、<核はダメだ>というような説得作業に入る姿を見せている。
国の安保は最悪の最悪まで考慮する必要がある。
しかし、<トランプ当選>と<駐韓米軍撤収>は、もはや最悪のシナリオでもない。
1~2年後にでも発生する可能性のあるシナリオだ。
<北朝鮮の核実戦配備>がすでに既成事実化した段階なので、なおさらである。
今のような無対策状態で、トランプが当選して、北朝鮮の核実戦配備と共に、米国と北朝鮮、日本と北朝鮮が結託あるいは野合して、電撃合意して、在韓米軍がサードと共に撤退したら、韓国にはいったい何が残るのか?
しかし、<トランプ当選>と<駐韓米軍撤収>は、もはや最悪のシナリオでもない。
1~2年後にでも発生する可能性のあるシナリオだ。
<北朝鮮の核実戦配備>がすでに既成事実化した段階なので、なおさらである。
今のような無対策状態で、トランプが当選して、北朝鮮の核実戦配備と共に、米国と北朝鮮、日本と北朝鮮が結託あるいは野合して、電撃合意して、在韓米軍がサードと共に撤退したら、韓国にはいったい何が残るのか?
今在韓米軍が撤収したら、韓国には何も残らない。
サードもないし、独自開発した核武器もない。
そうなると、次のステップは明らかだ。
北朝鮮の核恐喝に対抗しながら自殺のような死を迎えるか、あるいは彼らの方法(ウリナラ同士)に順応するか、どちらか1つしかない。
1~2年後、どんな最悪の状況がきてもいいよう、我々は少なくとも「韓国所有のサード砲台」「独自の核武器」を持っていなくてはならない。
それでこそ生き残ることができる。
そのためには、在韓米軍のサード(星州)以外に、今すぐ韓国所有のサード砲台を追加注文しておかなければならない。
米国がサードを販売しないと言っても、今後のために無条件に要求しなければならない。
お金がたくさん必要なのが心配なのか?
それを気にして死ぬつもりなのか。
独自核武装は必須である。
米軍所有の戦術核の韓国配置が実現しても、最終的に無駄である。
北朝鮮が馬鹿だと思うのか?
米北の間で平和条約が締結されたら、米軍撤退と共に米軍は、所有するサードと戦術核も同じように回収していくだろう。
韓国がもし北朝鮮の立場だとしても、それを要求するのではないか?
サードもないし、独自開発した核武器もない。
そうなると、次のステップは明らかだ。
北朝鮮の核恐喝に対抗しながら自殺のような死を迎えるか、あるいは彼らの方法(ウリナラ同士)に順応するか、どちらか1つしかない。
1~2年後、どんな最悪の状況がきてもいいよう、我々は少なくとも「韓国所有のサード砲台」「独自の核武器」を持っていなくてはならない。
それでこそ生き残ることができる。
そのためには、在韓米軍のサード(星州)以外に、今すぐ韓国所有のサード砲台を追加注文しておかなければならない。
米国がサードを販売しないと言っても、今後のために無条件に要求しなければならない。
お金がたくさん必要なのが心配なのか?
それを気にして死ぬつもりなのか。
独自核武装は必須である。
米軍所有の戦術核の韓国配置が実現しても、最終的に無駄である。
北朝鮮が馬鹿だと思うのか?
米北の間で平和条約が締結されたら、米軍撤退と共に米軍は、所有するサードと戦術核も同じように回収していくだろう。
韓国がもし北朝鮮の立場だとしても、それを要求するのではないか?
時間は多くない。
韓国と北朝鮮は体制の存廃をめぐって命を賭ける秒読み状態に入った状態だということを忘れてはならない。
行き当たりばったりなせいで、既にそうなってしまったのだ。
それでも韓国はあまりにもノンキだ。
米国が嫌がるかと思ってあらかじめ放棄して、国際社会が制裁するかと思って「唯一の生きる道」(自己核開発)を最初から放棄しているのだ。
韓国は、命よりも体面やお金(経済制裁の懸念)のようなもののほうが、まだ貴重なようである。
韓国と北朝鮮は体制の存廃をめぐって命を賭ける秒読み状態に入った状態だということを忘れてはならない。
行き当たりばったりなせいで、既にそうなってしまったのだ。
それでも韓国はあまりにもノンキだ。
米国が嫌がるかと思ってあらかじめ放棄して、国際社会が制裁するかと思って「唯一の生きる道」(自己核開発)を最初から放棄しているのだ。
韓国は、命よりも体面やお金(経済制裁の懸念)のようなもののほうが、まだ貴重なようである。
まずは大統領が、もっと率直にならなければならない。
韓国国民の保護が主目的ではないのに、アメリカの強権によって設置が決定した他の国を守る機器(サード)について、まるで政府が私たち国民の保護のために積極的に準備したかのように、<サード配置以外に北朝鮮のミサイル攻撃から国民を保護できる方法があれば是非教えていただきたい>と大統領が発言するのは、違和感(偽善)さえ感じられる。
韓国国民の保護が主目的ではないのに、アメリカの強権によって設置が決定した他の国を守る機器(サード)について、まるで政府が私たち国民の保護のために積極的に準備したかのように、<サード配置以外に北朝鮮のミサイル攻撃から国民を保護できる方法があれば是非教えていただきたい>と大統領が発言するのは、違和感(偽善)さえ感じられる。
結論としてパククネ政府は現在、北朝鮮の核に備えるための実質的な措置は一つも用意していない状態だ。
最小限の自助努力さえしていない。
生死とは何の関係もない過去の歴史問題で、日本に向かっては超強硬(「謝罪しなければ首脳会談はしない」)な態度を見せていたパククネ政府が、国民の命がかかっている問題については無気力な姿を見せている。
日本に向かって見せた強硬な態度の半分だけでも米国に向かって同じように見せれば、おそらく米国は両手を挙げる(核武装を黙認する)だろう。
最小限の自助努力さえしていない。
生死とは何の関係もない過去の歴史問題で、日本に向かっては超強硬(「謝罪しなければ首脳会談はしない」)な態度を見せていたパククネ政府が、国民の命がかかっている問題については無気力な姿を見せている。
日本に向かって見せた強硬な態度の半分だけでも米国に向かって同じように見せれば、おそらく米国は両手を挙げる(核武装を黙認する)だろう。
今のようなやり方から抜け出せないなら、パククネ政府は無対策で無能な政府だと非難を受けて当然である。
金泳三政府が経済的に国を台無しにしたとするなら、パククネ政府は安保的に国を台無しにしたという話が出てくる可能性もある。
違いといえば、経済分野は敗者復活が可能だが、安全保障の分野はそれができず、国際舞台でゲームオーバー(脱落)するという点だろう。
現在のパククネ政府は<無対策、無能政府>の姿から一歩も抜け出せない状態である。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=137005&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
金泳三政府が経済的に国を台無しにしたとするなら、パククネ政府は安保的に国を台無しにしたという話が出てくる可能性もある。
違いといえば、経済分野は敗者復活が可能だが、安全保障の分野はそれができず、国際舞台でゲームオーバー(脱落)するという点だろう。
現在のパククネ政府は<無対策、無能政府>の姿から一歩も抜け出せない状態である。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=137005&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
*今年はじめの韓国の世論調査では、核武装賛成の世論が68%でした。
その後の北の核実験、そしてその後の韓国の政治家の発言や韓国のメディア報道における核武装論の盛り上がりなどを見ると、今は68%なんて数値ではなくて、もっと高くなってるだろうと思います。
日経の鈴置さんが長く主張してることに、「韓国は核武装宣言をもくろみ、準備している」というものがあります。鈴置さんは根拠をあげつつ、具体的に2020年に宣言することを予想していました。
私も、日本人が想像してる以上に、韓国は核武装を本気で考えていると思います。
で、核武装についての韓国の世論や一連の報道、政治家の発言などは、現実問題として、今の米国に対する外交カードとして作用しているだろうと思ってます。
バンダーさんが考えるほど悲観的なものではないというのが私の考えです。
「核は使えない無意味な武器だ!」と主張される方がいますが、なぜ実際に使う使わないだけで核兵器を無意味だといえるのか、それが私にはよく分かりません。
使おうが使うまいが、保有してるだけ、あるいは保有するかもと口にするだけで、国際社会は敏感に動く。
これはつまり、核が外交カードとして作用しているという「現実」を示しているということです。
「現実」の国際政治がそういうものに左右されて動いている以上、たとえ使えないとしても、「意味のあるもの」として考えないといけないと思います。
韓国人のコメント
・ハノリ(ハンドルネーム)
大変なことになりそうですね!
トランプが当選して、韓国で左派が大統領になったらどうなるか…
キム・ジョンウン支配による南北統一が秒読み段階に入りますね。
何か良い方法はないのでしょうか?
・チョミンア(ハンドルネーム)
ただ移民するのが答えです。
この国は、これ以上希望がないです…
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
パククネ政府に最も腹の立つことのひとつ
バンダービルド
国民のごく一部の元慰安婦の問題について、客観的な証拠もなく、大統領などの国家の指導者すべてがオールインしてぶらさがった挙句、大きな犠牲(友好国との外交/安保毀損)まで甘受しながら、肝心の国民全体の命がかかった重要な問題(北朝鮮の核問題)については、どういうことか政府が事実上お手上げ状態だ。
口だけでアレコレ(「平壌を地図上から除去…」)言うのがすべてである。
バンダービルド
国民のごく一部の元慰安婦の問題について、客観的な証拠もなく、大統領などの国家の指導者すべてがオールインしてぶらさがった挙句、大きな犠牲(友好国との外交/安保毀損)まで甘受しながら、肝心の国民全体の命がかかった重要な問題(北朝鮮の核問題)については、どういうことか政府が事実上お手上げ状態だ。
口だけでアレコレ(「平壌を地図上から除去…」)言うのがすべてである。
出した対策というものが、友好国のリーダーと電話したり、会談をして写真を一緒に撮るのがすべてだ。
リーダーたちの顔の表情を見ても「毅然」とした姿がほとんど見えない。
写真を撮ってへらへら笑ってるようにさえ見える。
リーダーたちの顔の表情を見ても「毅然」とした姿がほとんど見えない。
写真を撮ってへらへら笑ってるようにさえ見える。
パククネ政府は元慰安婦のために献身し、そこで力をすべて使ってしまって、本当にコミットメントが必要な国民全体の命と国の未来がかかった問題について献身する力が、今やまったく残っていないようだ。
パククネ政府のリーダーの誰一人として、米国に向かって強い発言(「我々の核開発を許可せよ」)をする人がいない。
誰一人としてアメリカ相手に、自分の体面を顧みず、強い発言(韓:「許可せよ」 米:「聞きたくない!」X繰り返す)をするだけの立派な人物がいないのだ。
誰一人としてアメリカ相手に、自分の体面を顧みず、強い発言(韓:「許可せよ」 米:「聞きたくない!」X繰り返す)をするだけの立派な人物がいないのだ。
ただお互いに笑って会談して、お互いに笑って写真を撮り、記者会見(「国際社会と連携して制裁強化してウンヌン…)をするだけの、楽なのことだけをしようとしている。
国が明らかに危機的状況なのに、地に伏して動かないのである。
国に主人がいない。
国が明らかに危機的状況なのに、地に伏して動かないのである。
国に主人がいない。
最終的に、国民だけが不運な目にあうのだ。
危機の瞬間に政権を握っているリーダーのレベルが、歴代最高級に卑怯で無能な姿なので、国民にとっては並大抵の不運さだ。
危機の瞬間に政権を握っているリーダーのレベルが、歴代最高級に卑怯で無能な姿なので、国民にとっては並大抵の不運さだ。
パククネ政府のリーダーたちは、任期終了したら全員が、元慰安婦たちが住んでいる「ナヌムの家」で暮らし、彼女ら慰安婦たちと一生共に生きて、彼女らに仕えて余生をすべて送りなさい。
本当に心からそうすることを望んでいる。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=137006&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
本当に心からそうすることを望んでいる。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=137006&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
韓国人のコメント
・滅共!(ハンドルネーム)
今からでも延々と、アメリカに対して核開発についてお願いし続けてこそ、私たちの孫の息子の息子のときに協力や許可が出るだろう。
なのに最初から放棄しようという人間が多い。
それで、北朝鮮の核実験等を見ながら、私たちはいつになったらああいったミサイル核実験を試みることができるのかと言いながら嘆いています。
・正解と不正解(ハンドルネーム)
パククネだけの問題じゃないのが深刻です。
次の大統領選挙で誰が当選したとしても、みんなパククネと同じだろう。
このレベルの民族だから、このレベルの大統領が出るんだ。
朝鮮民衆の限界である。
・チョミンア(ハンドルネーム)
もう北朝鮮に毎年朝貢を捧げる日まで残り少なくなりました…
そのうちに大統領も、北朝鮮の許可を受けなければその席に座ることができなくなるだろう…
未開なことだ…
【韓国の反応】エルトゥールル号遭難事件~日本とトルコの友情
【韓国の反応】韓国人「イラクのサマワで『自衛隊は撤退しないでくださいデモ』が起きた理由」
【韓国の反応】米国の黒人ジャズ演奏家「私たちを人間として歓迎してくれたのは、アフリカと日本だけだった」
【韓国の反応】韓国人「真剣に考えるべき『日本で嫌韓が拡散する理由』」
【韓国の反応】韓国人「PIAAC文章理解力調査で日本人がOECD1位!韓国人は平均以下!」「しかも高度な文書になればなるほど、韓国は最下位圏の理解力になると判明」
【韓国の反応】韓国人「ポーランドが親日的な理由」
【韓国の反応】「敵兵を救助せよ!」日本の海の武士道
【韓国の反応】「オバマと抱擁した森重昭氏は、40年以上かけて米軍捕虜被爆兵士の遺族全員を探し出し、米軍兵士のための慰霊碑を建てた人」
【韓国の反応】朝鮮人の日本軍への志願入隊の状況「1942年、4500人の募集に対し254300人が志願」「1943年、5330人の募集に対し303,400人が志願」…
【韓国の反応】韓国人「日本軍の占領地に一攫千金を狙って朝鮮人が移住していた。7万人の朝鮮人が中国人にアヘンを売り、日本軍相手に慰安所業(売春業)を行なっていた」
【韓国の反応】韓国人「三国史記によると、百済と新羅はそれぞれ日本に人質を送っている。百済はなぜ日本に人質を送ったのか?新羅はなぜ日本に人質を送ったのか?」【任那日本府】
【韓国の反応】「安重根の息子はなぜ伊藤博文の息子に謝罪したのか?」
【韓国の反応】100年前の日本人学者、高橋亨が見た朝鮮人の特徴「事大主義」「審美眼がない」「公私混同」
次の大統領選挙で誰が当選したとしても、みんなパククネと同じだろう。
このレベルの民族だから、このレベルの大統領が出るんだ。
朝鮮民衆の限界である。
・チョミンア(ハンドルネーム)
もう北朝鮮に毎年朝貢を捧げる日まで残り少なくなりました…
そのうちに大統領も、北朝鮮の許可を受けなければその席に座ることができなくなるだろう…
未開なことだ…
バンダービルドさんの人気コラム(一部)












