(半ユーモア)韓日関係ことわざ10選
(雑談)判断が必要な最近の学生の間の問題
(半ユーモア)韓日関係ことわざ10選
バンダービルド
最初の謝罪で腹が膨らむだろうか
三歳の反日、八十まで行く
遅く学んだ反日は限度を知らない
反日国は風を喜べない
反日が過剰になると船が山に登る
反日を集めて扇動
証言も証明してこそ宝
旭日旗を見て驚いた人は、太陽を見ても驚く
韓国の三年、反日を歌うor
バンダービルド
最初の謝罪で腹が膨らむだろうか
(最初の酒で腹が膨らむだろうか)
三歳の反日、八十まで行く
(三歳の癖、八十まで行く)
遅く学んだ反日は限度を知らない
(遅く学んだ泥棒は限度を知らない)
反日国は風を喜べない
(緑豊かな木は風を喜べない)*たくさん持ってると心配が多いことのたとえ
謝罪されてまた恥さらし
(キジを食べて卵も食べる)*一石二鳥
反日が過剰になると船が山に登る
(船頭多くして船山に登る)*指図する人が多くて方針の統一がはかれず、物事がとんでもない方向にそれてしまうことのたとえ
反日を集めて扇動
(塵も積もれば山)
証言も証明してこそ宝
(珠も繋いでこそ宝)*どんな良いものでもきちんと整えないと価値がないということ
旭日旗を見て驚いた人は、太陽を見ても驚く
(亀を見て驚いた人は、釜の蓋を見ても驚く)*ある物事に驚いた人は、似たようなものを見ても恐怖を感じるということ
韓国の三年、反日を歌うor
韓国の三年、謝罪を要求する
(寺子屋の三年、風月を歌う)*知識と経験が全くない人でも長く聞いてると多少の知識と経験を持つということ。
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=132978&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=132978&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
*日本と韓国は、かぶってることわざも多いんですよね。
中国からの由来でかぶってるものもあれば、併合時代に日本から韓国に流入したものもあって、じっくり調べてみないとどっちかよく分からなかったりする。(調べても分からないときもある。)
そもそも中国由来だとしても、併合時代に日本が韓国に教えたものもかなり多いしね。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
(雑談)判断が必要な最近の学生の間の問題
バンダービルド
学生A君(15歳、ヨンドンポ区在住)は、B訓(15歳、カナ区在住)を見かけるたび、追い詰めていたことが分かった。
A君
「なぜまだ借金を返さないのか?」
B君
「前に完済した」
A君
「考えてみたが、利息をまだ受け取っていなかった」
(数日後、A君はB君を見て、また言い始めた)
A君
「借金を返せ」
B君
「前回、利息まで完全に完済した」
A君
「利息の利息はまだ受け取っていなかった」
B君
「何なんだ」
A君
「複利と呼ばれるものがある。利子が利子を生む」
(しばらくして、A君はB君を見て、また言い始めた)
A君
「借金を返せ」
B君
「前回、利息の利息まで完済した」
A君
「お金を受け取るために、あれこれ私が気を使った。精神的被害への補償までくれなければならない」
B君
「なぜ私だけ?あなたはCにたくさんのお金を貸していたのに、Cには今なぜ何の話もしない?私のことは甘く見ていて、Cのことは怖いのか?」
A君
「私の気持ちである」
問題)
関連しているものを選んでください。
学生A( )
学生B( )
学生C( )
選択肢「日本、中国、韓国」
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=132965&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
学生B( )
学生C( )
選択肢「日本、中国、韓国」
バンダービルド
引用ソース
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&id=132965&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1
*そもそも前提からしておかしいんですけどね。
日本は韓国に金を借りてないので、金を返す義務もない。
むしろ日本が韓国に金を請求すべき。
この無限ループ、いつになったら終わるんだろう・・・
バンダービルドさんのコラム(一部)











