裁判所「ロッテのペペロ、日本の製菓メーカーのデザインコピー」
珍しい判決だね~。
最近の韓国内でのすさまじいロッテバッシングと連動してるような気がしなくもない。

裁判所「ロッテのペペロ、日本の製菓メーカーのデザインコピー」ロッテ製菓側のペペロボックスのデザインの侵害を認定…「製品すべて廃棄」(ソウル=ニュース1)ソン・ドヒョン記者昨年、「ペペロデー」(11月11日)を控えてロッテ製菓が野心的に出した「ペペロプレミア」が、日本の有名製菓メーカー江崎グリコの製品設計をコピーしたという裁判所の判断が出た。上がロッテの「ペペロプレミア」、下がグリコの「バトンドール」これにより、ロッテ製菓はこのペペロをもはや生産したり、販売・輸出することができないだけでなく、現在本店などで保管されている製品をすべて廃棄しなければならない立場になった。ソウル中央地裁民事合意12部(部長判事イ・テス)は、グリコがロッテ製菓を相手に出したデザイン権侵害禁止等請求訴訟で原告勝訴の判決を出したと23日に明らかにした。グリコはロッテ製菓の「ペペロプレミア」ボックスのデザインが、2012年にプレミアムバージョンでリリースされた「バトンドール」のデザインをそのままコピーしたと、昨年11月に韓国の裁判所に訴訟を起こした。実際、両方の製品の箱はどちらも垂直の形で、表面は白い地の色で、棒状のお菓子の画像と一緒に製品名が入っている。正面の2つの角にS字カーブが入った直方体の形状だという点も似ている。裁判の過程でグリコは、2012年に「バトンドール」を発売して、ボックス形状の権利を持っているので、「ペペロプレミア」が無断で自社の設計を使用したと主張した。それで、自社のデザインを盗んで製品を作って売っているロッテ製菓が、デザイン権侵害行為を停止して、製造したそのペペロをすべて廃棄するよう要求した。一方でロッテ製菓は、そのデザインはグリコが出願する前にすでに存在していたし、それをそのまま借りて使ったものに過ぎず、意匠権の侵害ではないと反論した。裁判所は、「ロッテ製菓の『ペペロプレミア』は、グリコの『バトンドール』製品発売後に国内で発売されたもので、グリコのデザインを侵害している」とし「製品の形態と箱面の配色と全体的な構成が非常に類似しており、グリコ製品をコピーして制作されたようだ」とグリコの手を上げた。続いて「グリコとロッテ製菓のその製品は、同じ形の菓子製品で、直接の競合関係にある」とし「ロッテ製菓がその製品を製造・販売することによって、グリコの営業上の利益を侵害するおそれがある」と付け加えた。ロッテ製菓が昨年企画発売した「ペペロプレミア」は、「ペペロ」とは異なり、現在は正式に販売してはいない。「バトンドール」は現在、国内でも販売されている「ポッキー」の高度なバージョンで、日本の大阪など有名百貨店でのみ限定販売されている。一方、ロッテ製菓とグリコの間の盗作論議は今回が初めてではない。グリコが1966年に発売した「ポッキー」とロッテ製菓が1983年に発売した「ペペロ」が代表的である。棒上のクッキーにチョコレートを塗った形と、平たい直方体の梱包箱、赤い背景に菓子の形が描かれていることなどが似ている。しかし、これをめぐって別途の訴訟戦は行われていなかった。引用ソースhttp://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=421&aid=0001589062&date=20150823&type=1&rankingSectionId=101&rankingSeq=1
韓国人のコメント
・ペペロ自体が偽物だね。
韓国での事情が悪くなれば、いつでもロッテは「我々は日本企業」と言うだろう。
共感3669非共感67
・↑今回のボックスデザイナーは辞表を書きそうだ…被害がいくらになるのか…
・↑ロッテに果たしてデザイナーがいるのだろうか?
他製品のコピーが大半だ。
・↑今まで韓国に遊びに来た日本人たちは、ペペロデーを見ながらどう思っていたのだろうか?
・↑この際、ペペロデーもなくそう。
・↑日本の他の会社の製品をコピーして韓国に売ってお金を稼ぐなんて、商売をあまりにも簡単にした。
とにかくロッテは日本の会社だ。
・↑ロッテが韓国に入ってきたときに、日本で稼いだお金をたくさん持ってきた。こういうことは考えなくて悪口を言うのか。60年代、韓国が困難な時に、たくさんの助けになった。
それなのに、韓国での収入を日本に持っていくという根拠のない話はやめろ。
税金は、我が国でたくさん出している。
・↑中身もそのままコピーが多くないか?チョコ松茸とか…

↑チョコ松茸
・↑チョコ松茸はロッテじゃなくオリオンがコピーした製品だ。
・↑ロッテは消えなければならない。代替できる企業が多い。
・↑ロッテは正直倒れるべきである。いつまで親日派のやつらが利益を得るのか。
・率直に言って、韓国の製菓メーカーが日本のものをそのままコピーしたのが一つや二つだけか。
共感3066非共感110
・↑日本の菓子も、洋菓子のコピーをしたのが一つ二つではない。コピーにコピーが繰り返されている。
・↑鯨ご飯、セウカンは包装まで日本のコピー。


・↑幸せチップ=ハニーバターチップ

・↑中国に皮肉を言うが、私たちも似たような水準だ。
・↑ふふふ。セウカンは我が国の伝統菓子だけど。
・↑セウカンもコピーです。
・↑日本のお茶のブランドの中に、16茶があるのを見て衝撃を受けたことが。ふふふ

・↑マイチュウも追加で。

・↑面白いのが、日本は欧州と北米のものをそのままコピーして、我が国は日本をコピーして、中国は日本と韓国をコピーしてるということ。ふふふ、笑えない。
・↑お菓子だけか?
ファッション、映画、ドラマ、食品、化粧品…私たちの文化自体が日本のコピーである。
・↑6.25戦争後、国全体が廃墟になって、世界最貧国の一つだった韓国…事業や学業という目的がなければ海外には誰も出なかった頃(1989年以降に海外旅行が自由化)、当時アジアで最もうまくいっていた経済大国のすぐ隣の国の日本から多くをコピーしました。
仕方ない選択である。
・↑ロッテは韓国製菓メーカーではないのです。日本企業です。
・↑鯨ご飯はライセンスです。盗作ではない。
・↑民法、刑法からお菓子、消しゴムに至るまで、韓国は日本をすべての分野でコピーしながら成長してきた国。
インテリアやデザインは今でも日本の真似。
・↑日本も、私たちのものをコピーしてます。
代表はチョコハイム。
チョコハイムのように多くの量のチョコレートを入れるのは難しい技術だが、我が国が持っていた技術だ。
20年前に特許も韓国が持っています。

・↑内鮮一体。
・↑全国のど自慢もコピー。

↑全国のど自慢
・↑韓国が日本のお菓子をコピーしたというのは正しいが、日本の菓子もほとんどが米国の菓子のコピーである。
日本のお菓子のコピーをしたという韓国のお菓子(セウカンでさえ、似たようなデザインの米国のお菓子を日本がコピーしたもの)のほとんどが、米国が日本よりも先に作ったものなので、賠償をするなら米国に賠償すべき。
・↑「無限挑戦」も「ガキの使い」のコピーだ。ふふふ
もちろん「ガキの使い」も米国のテレビ放送からのコピーである。
・↑三角コーンもコピー。ふふふ

・↑イカピーナッツ、スイカバー、餅アイス、テロンテロン、サンサンバー、キャンディバー、亀の卵、とにかくたくさん…ふふふ

↑イカピーナッツ

↑スイカバー

↑餅アイス

↑テロンテロン

↑サンサンバー

↑キャンディバー

↑亀の卵
・↑日本になりたい犬韓民国。
・↑現代の韓国文化はほとんどが日本のコピー。
・↑ところで今回の件は、日本企業が日本企業からコピーしたものだ。
ロッテがいつから韓国企業だ。
・↑韓国人たちは誰よりも日本を愛しながら、なぜ本音を隠すのか?
・↑テレビ番組では「珍品名品」が日本のテレビのコピーだったのが衝撃だった。

↑「珍品名品」のキャプチャー。これはなんでも鑑定団っぽいかな。
・ロッテ!大韓民国で滅べ~~~
共感2486非共感156
・↑そこで働く韓国人はどうするの。
・↑ロッテが韓国から出て行けば、韓国が損害だ。
韓国に出している法人税がどれだけあるか…
・そうなんだ?
どうせロッテは消えるし、コピーかどうかなんて興味がない。
共感1592非共感97
・11月11日にペペロを買わないようにしましょう。
共感279非共感2
・そもそもペペロ自体が日本ポッキーのコピー製品なのに何を今更。
共感206非共感2
・ロッテを買わないようにしましょう。
殉国鮮血の血の汗を利用して食べた日本軍の手先企業です。
共感206非共感10
・そういえば農心のセウカンも日本calbeeをコピーしてるんじゃないの?
共感181非共感6
・同じ日本の会社同士の戦い。
共感76非共感4
・ロッテは絶対に買うべきでない日本企業。
共感30非共感1
・なぜ他国の企業同士の戦いを私たちの裁判所でするのですか?
日本に行ってください。
共感31非共感3
・日本企業が日本企業からコピーしたのに、なぜ韓国でニュースになるのか?
共感31非共感4
・本当に悪口が出る会社。
共感28非共感1
・大韓民国の大企業の中で、ロッテが一番ゴミではない?
共感20非共感2
・量と質だけは絶対に日本からコピーしない。
共感14非共感1
・安倍と一緒に消えるべき役立たずの日本企業。韓国民収奪企業だ。
共感14非共感2
・今更……
共感12非共感0
・日本企業がなぜ我が国で戦う?
共感10非共感1
ロッテ関連記事





北朝鮮にでもタダでくれてやれば?