韓国、野球IBAF世界ランキング8位…1位は日本
日本が一位だったのね。知らなかった。笑

(ソウル=連合ニュース)チェ・イニョン記者韓国野球が昨年に続いて、国際野球連盟(IBAF)の世界ランキング8位にとどまった。IBAFがホームページに発表した世界ランキングを見ると、18日の時点で、韓国は340.90点を受けて、昨年と同じ8位だった。昨年、韓国は315.98点で、前年より4階段低い8位に後退していた。日本は785.18点を積み重ねて、米国(766.02点)を押し出して1位に上がった。昨年2位だった日本が1位を占めたのは、このランキングが導入された2009年以来、今回が初めてである。3位と4位はキューバ(612.98点)と台湾(605.48点)で、昨年と同じである。オランダ(433.50点)とカナダ(353.52点)が昨年より1段ずつ上昇して、5位と6位を記録したなか、昨年5位だったドミニカ共和国(349.18点)は7位に下がった。9位はプエルトリコ(276.50点)、10位はベネズエラ(261.00点)である。このランキングは、IBAFが公認した大会の成績に基づいて付与する点数で順位を定める。台湾と日本は最近、台湾で開かれた21歳以下(U-21)世界野球選手権大会で、それぞれ優勝、準優勝を占めており、スコアを高めた。この大会で韓国は、スーパーラウンド第2戦で日本に0-1で敗れ、決勝に上がることができず、3位を占めた。ランキングに反映される大会は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、プレミア12(IBAFランキング上位12チームが参加)、U-21・U-18・U-15・U-12世界野球選手権などがある。引用ソースhttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=001&aid=0007253317
韓国人のコメント
・これもFIFAランキングのように、ただの数字に過ぎない。
島チャンゲ(*台湾)が4位だなんて…
共感128非共感5

・↑私たちが台湾以下?
一体どこで調査したのか?
犬国日本が1位で米国が何故2位なんだ。ふふふ
どこでどんな成績を出したんだ?
・↑私たちの後ろにいるベネズエラやプエルトリコは見えないようだね。ふふふ
・↑米国が2等というのが有り得ない。
普通に考えて、アメリカ2000、日本600、韓国300、台湾100程度。
・↑ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、プレミア12(IBAFランキング上位12チームが参加)、U-21・U-18・U-15・U-12世界野球選手権で、台湾以下だったのがあるんだろう。
・↑お前たちは台湾を見下してるけど、マイナーに剛速球の台湾投手がいるのに。
・ホ・グヨンが嘆くだろうね…
共感84非共感5
*↓ホ・グヨンは韓国の野球解説者らしいです。説明読むと、いろいろ感情的みたい。

・アジア大会の時、私たちにめちゃくちゃに殴られた台湾が、私たちよりも高い4位だなんて。
完全に間違ってるね。ふふふふ
共感72非共感5
・↑予選はコールドだったけど、決勝は接戦じゃなかったか。
そして前回のWBCは台湾と同組だったが、私たちは予選脱落だった。
カラスの肉でも食べたのか。
・まあ、だとしても、4位がどの国かを見て笑って終わらせればよい。ふふふ
共感52非共感5
・10位が最下位の野球人気っていったい…嘲笑
共感23非共感8
・これもデータだ。
普通に見ておきましょう。
共感21非共感7
・ホ・グヨンがまた我が国のインフラについてたわごとを言い始めるニュースだな。
共感15非共感4
・日本は認めるが、他の国は率直に認められない。韓国よりも高いだなんて。
共感9非共感1
・しっかりとしたリーグがあるのは、全世界で韓国と米国と日本の3カ国だけなのに。
こんなランキングに何の意味があるのか。
共感5非共感0
・アジア大会でコールドで敗けた国がいるよ。
共感5非共感0
・韓国にとったら、2013WBCが大きかった。
共感5非共感0
・ふふふふふふ
FIFAランキングなら大きな大会における成績だから、意味も少しはあるが、これはただの数字に過ぎないというだけでなく、現実を反映もしていない。
共感6非共感1
・これを気にする人がいるのだろうか?
共感12非共感7
・私たちはリトル野球で優勝しなかったっけ?ふふふ
近年、リトル野球で優勝したという話を聞かないけど…
青少年野球選手権の優勝メンバーが、今プロの主軸なのに。残念だ。
共感4非共感0
・世界8位ならすごいことだ。
野球大国だね。
共感3非共感0
・日本がキューバと米国を抜いただなんて、とんでもない結果だ。
こんなものに意味があるのか聞きたい。
共感4非共感1
・↑21歳以下も基準にしてるから、毎年大きくランキングが変わる可能性が高い。
・いやぁ、意味がない~~~~
共感3非共感2
・日本が有名ですが、オ・スンファンが言うには、韓国と同じぐらいだという。
パワーは私たちのほうが先に進んでいるけど、精巧さは日本のほうがリードしている。
共感2非共感1
・現実的な順位:1位米国、2位ドミニカ、3位ベネズエラ、4位日本、5位カナダ、6位キューバ、7位プエルトリコ、8位オランダ、9位メキシコ、10位韓国…
これが一番現実的。
島チャンケなんかが4位だなんて…ふふふ
共感0非共感0
・残りの6チームは認めるが、島チャンケはなぜ入ったのか?
共感0非共感0
・とりあえず4位がどの国なのかを知れば、このランキングに信頼性がないというのが分かる。
共感0非共感0
・我が国のランキングが低い理由は、ランキングに入ってる大会が、兵役とは無関係な大会だからですね。
共感0非共感0
・韓国はいつ1位になることができますか?
共感0非共感0
・実際のところ、スポーツ連盟のランキングは何の意味もない。ふふふ
バブル日本が1位なのも変だが、台湾が我が国より順位が高いものも変だ。ふふふ
共感0非共感0
・流そうとしたけど、4位が…我が国にめちゃめちゃに殴られたくせに…
共感0非共感0
・ホ・グヨンがまた、インフラがどうのと言いながら、立ち上がって熱弁しはじめるね…
共感0非共感0
・日本はランキング管理だけは上手くやるね。
サッカーも、常に韓国より高い…
なぜこんなランキング順位なのか?
チョッパリは何をしてるんだ?
共感0非共感1


・米国が1位じゃないのが不思議だというが、実力だけを見れば日本が1位で正しいのでは。
米国は、実際のところ、大リーグに傭兵制限がないから、日本リーグに比べて強いだけ。
米国人プレーヤーだけでチーム構成したら、日本のほうが強い。
共感8非共感11
・サッカーでいうと75位ぐらいか。
野球をする国は20カ国ぐらいだろう。
共感2非共感7
野球関連おすすめ記事


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

>>194. あいう 2014年12月11日 15:35ID:wlRBVwOJ0
この記事そんなにヘンかな?
あ、いや、ヘンじゃなくはないけど、韓国人達の反応のほうが安定のキチっぷりだと思うのは俺だけか?
結局はその扇子とやらについては「返還要求するかはともかくとして、現在の所在を確認すべきだ」って言ってるだけでしょ?
羽織やら陣旗についても、別に返せとか言ってないし。
むしろ、いま日本にある朝鮮由来の文化財の返還を大前提としてる韓国人達のほうが異常じゃね?
まあ、文面で明確に主張してないだけで、この坊さんや記者もそう思ってるのかもしれないけどさ。
あのお坊さん、日本でガンガン返還要求訴訟してる人ですよ。笑
↓こっちの記事も参照してみてください。


論理的整合性とか問い詰めても無駄です。