ノーベル賞よりも面白くて奇抜な…「イグノーベル賞」をご存知ですか?

[アンカー]今年もノーベル賞の季節が帰ってきました。ノーベル賞の発表に先立って、楽しくて風変わりな研究をした科学者に贈られるイグノーベル賞の授賞式が話題になっています。キム・スジン記者の報道です。[記者]<馬渕清資(まぶち・きよし)/日本北里大教授>「これは何だかご存知ですか?これはまさにバナナです。」お笑い番組のワンシーンのように見えますが、科学者たちの研究成果の授賞式です。1991年、米国ハーバード大学の科学ユーモア雑誌が制定したイグノーベル賞は、毎年ノーベル賞発表に先立って、楽しくて風変わりな科学研究の成果をおさめた研究者に授与されます。今年の物理学賞は、バナナの皮を踏んだときの危険性を解きほぐした日本の科学者に、神経科学賞はトーストの焦げ目を顔と人間の顔と認識した人の脳神経の変化を研究した中国の研究者に送られました。鼻血を流す子供の鼻に、塩漬け豚の組織を入れて出血をとめた米国デトロイト医療センターの研究者が医学賞を受けました。賞は、実質のノーベル賞受賞者が直接授与します。「ありそうでない本物」を意味する英語の単語で名前を冠したイグノーベル。英語で品位を意味するnobleの反対の「上品ではない」を打ち出しているが、奇抜なアイデアで科学の発展に貢献しています。ニュースYのキム・スジンでした。引用ソースhttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=422&aid=0000083731http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=055&aid=0000288274
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=214&aid=0000422533
韓国人のコメント
・考えてみれば、確かに奇抜なアイデアが多いですね。
私たちが小学生のときに考えていたような…
共感179非共感6
・えっ、ふふふ
バナナを踏んで転倒することを研究したのが、ふふふ、日本人だなんて、ふふふ
共感154非共感5
・↑バーーーーーナーーーーーナ
・↑詳細ですが、バナナの皮の摩擦係数が、成人男性一人を倒すのに十分な力だということです。
あんな奇抜なアイデア、単純なアイデアが世界を変えるんだ。韓国は残念だㅠ
・イグノーベル賞は賞金なんかなく、むしろ受け取るときにお金がかかる。ふふふ
共感106非共感6
・↑昨年は例外的に賞金が10兆ドルと掲げたが、10兆ジンバブエドルで休題だった。400ウォンぐらい。
・↑ふふふふふふふふふふふふ
・日本の先生の名前がキヨシマブチ?
日本に「ㅌ(t)」の発音もあったんだね。
共感98非共感9
*この「ㅌ(t)」はパッチム(ハングルにおいて〈子音+母音+子音〉などで構成される音節(閉音節)で最後の音をあらわす子音または子音字母)の「ㅌ(t)」で、日本語にパッチムはありません。
普通は「ma-bu-chi(마부치)」ですが、この記事では「ma-but-i(마붙이)」と表記してました。
・日本と中国はそこにいるのに、韓国がないのが本当に残念です。
我が国も科学の発展に力を注いでください!
共感87非共感6
・日本と中国はそこにいるのに、韓国がないのが本当に残念です。
我が国も科学の発展に力を注いでください!
共感87非共感6
・↑韓国人も香るTシャツで受けたことがあるのを記憶している。
・↑中学校の英語の教科書に、香るスーツで賞賛されたと載ってます。
・子供の夢が歌手やタレントではなく、科学者や技術者という健康的な国になることを願っている。
共感12非共感0
・おもしろいものが多いよ。ふふ
共感14非共感3
・あんな幼稚な研究の結果が、後に大きな発明や発見になることもある…
共感7非共感1
・あんなことも重要~*~* b
共感5非共感0
・この賞、英語の教科書に出てきた。ふふふ
思い出すよ。
共感4非共感0
・ふふふ、韓国は、これすら取れない。ふふふ
共感4非共感1
・ノーベル賞を受けてみたい。
共感2非共感0
・イグノーベル賞の賞金はなんと10兆ドル!ジンバブエドルで…
共感3非共感1
・ふふふふふ、可愛いね。
共感2非共感0
・これ、教科書で見たことある!
共感2非共感1
・うーん…
とりあえずまともな精神のない富士山の猿の脳の研究をしてみなければね…
共感3非共感2
・韓国はいままで何をしていたのか。
共感0非共感6
・…韓国は…?
やはり韓国は未開。
共感1非共感10
・イグノーベル賞も、かつてはノーベル賞受賞者がたくさん受けていた。
共感3非共感0
・本当に…日本の教授とバナナ、最高の相性…
共感82非共感6
・↑ふふふ、おもしろい。
・やはり天才は違うね。ふふふ
私はバナナを投げるというと、カートライダーを思い出す。
共感40非共感8
*カートライダーは、マリオカートのシステムのパクリ議論のある韓国のゲームです。
キャラデザインはボンバーマンに見えますなあ…笑。

・安倍にもひとつやれ。
ノーベル文学賞だ。うまく小説を書いてるから。
共感12非共感2
キャラデザインはボンバーマンに見えますなあ…笑。

・安倍にもひとつやれ。
ノーベル文学賞だ。うまく小説を書いてるから。
共感12非共感2
関連過去記事








イグノーベル賞なら統一教会も受賞したよね