北東アジア情勢が揺らぐ…韓国だけ手遅れになってからアタフタ
すりよって来ないでね。それだけを祈ります。

【ニュース分析】外交安保の司令塔の不在の波紋朝鮮半島の安保環境は急速に変化しているが、朴槿恵政府の外交安保の司令塔不在局面が長期化している。キム・ジャンス前大統領府国家安全保障室長と、ナム・ジェジュン国家情報院長が22日、セウォル号惨事の余波で事実上更迭され、30日で9日目だ。国家安全保障室長の後任には、キム・クァンジン国防長官が有力視されている。彼が国家安全保障室長に任命され、後任の国防長官が国会人事聴聞会で承認を得るまでに、少なくとも2週間以上かかる。両方の司令塔の空白期に、北朝鮮の金正恩国防委員会第1委員長と日本の安倍晋三首相が、日本人拉致問題の解決をリングにして手を握った。韓・米・日の三角関係で、対北朝鮮協調の一軸となっていた日本は、日朝合意に含まれている独自の対北制裁の緩和策について、事前に韓米両国と具体的な協議をしていないことが確認された。政府は29日、ソウルの外交チャンネルを通じて、安倍晋三日本首相の発表直前に、日本から日朝合意声明を受けたということだ。米国は、北東アジアのミサイル防衛(MD)システムに韓国を編入させるため、全方位から圧力をかけている。中国は、韓国のMD参加について警告メッセージを送っている。韓半島周辺の、強大国の冷酷な計算の中で、朴槿恵政府の立場は日々狭くなっている。それでも朴槿恵大統領の遅い要人選定スタイルは、2期の外交安保チームの人選過程でも変わらずにいる。国家安全保障室長は、国家安全保障会議(NSC)常任委員長を兼ねており、外交安保政策を調整し、大統領に建議する役割を担っている。キム前室長が更迭された直後の22日午後、北朝鮮が海軍ミサイル高速艦に向かって照準砲撃をしたのに、政府はNSCを開かなかった。ユン・ビョンセ外交部は、北・日の「ビッグディール」気流を事前に見抜くこともできなかったし、ファン・ジュングク韓半島平和交渉本部長を来月1日にワシントンに送るなど、手遅れになってから対応に乗り出した。うかうかしていて後頭部を殴られて、あわてている格好だ。リュ・ギルジェ統一部は、「日本が、朴槿恵政府の対北構想である『韓半島の信頼プロセス』に先手を打った」という嘲笑を受けている。大統領府は22日、ナム院長などの交換を発表して、「近いうちに後任の人選をする」と明らかにした。30日になっても「近いうちに発表があると予想される」というのが大統領府側の説明だ。人選が遅れ、下馬評があふれている。湖南省出身のキム国防長官は、数回、朴大統領の安保室長の提案を固辞したが、最近考えを変えたことが分かった。後任の国情院長の席には、イ・ビョンギ前駐日大使の可能性が高まっている。キム長官が動けば、次期国防長官はイム・チュンビン元陸軍総長が有力視されている。
引用ソースhttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=022&aid=0002673995
韓国人のコメント
・北朝鮮と日本の関係は絶対に長くは続かない。
どちらかが必ず後頭部を殴る。
共感1615非共感106
共感19非共感33
・北朝鮮も日本も後頭部打撃の専門家だ。
共感7非共感5
・いつまで大国の隙間に挟まって、顔色見て生きていかなければならないんだろう…
共感99非共感12

・歴史を振り返っても、私たちは私たち同士で茶碗の中身を争って戦って、支離滅裂になる。単細胞連中だ。
未来を見られず、自分の人生に危険がおよぶまでは大丈夫だと思って気づかないんだ…
共感259非共感13
・パク姉様は今、大統領になったことを後悔しているかも…
共感175非共感46
・ひとりぼっちの境遇…
共感1109非共感116
・何が手遅れなのか??
世界的なバカが二人、一人がジョンウンで、もう一人は安倍だ。
この二バカを誰が止めることができるのか?
共感28非共感14
・一体どこが手遅れなんだ?
共感1非共感4
・更迭しなかったら、更迭しなかったことを批判する記事を書いたくせに。
共感7非共感4
・どこが手遅れなんだ。ふふふ
あいつらがしでかしたことを、私たちが退治する立場なのに。
共感1非共感1
・我々の政府は、予測ゼロ準備ゼロ収束ゼロ期待感ゼロ
共感13非共感5
・これから上手くやりましょう。
手遅れじゃない。まだ間に合う。
共感3非共感2
・ことごとくユン・チャンジュンのような側近。
共感16非共感10
・これはセウォル号の惨事にほぼ匹敵する重大な問題だと思う。
米国と中国が碁を打っているのに、微妙な局面の流れを読み取るれる人がいない。
たとえ読めたとしても、大統領とコミュニケーションして対処するシステムもない。
ただじっと座っていてやられてばかりいる。
担当できる人も組織も、とにかくシステムがない。
セウォル号事件のせいもあって、気を使う暇もない。
共感6非共感2

・核共和国の北朝鮮が、日本の経済と組み合わさって、イスラエル級の大国になるのは時間の問題だ。
背後にはロシアまでいる。
まさに北朝鮮が優勢だ。
共感0非共感5
・それでどうしろと…
共感2非共感2
・移民に行くべき時期である。
お互いに争ってばかり。
私は大韓民国が嫌いだ。
共感21非共感3

・結局、日本と北朝鮮が手を握るんだ。
中国は日本と敵対してるのに…こうなったら、中国は韓国しかない。
そうなったら、米国はどうするか…
我が国は、東北アジアすべての顔色を伺いながら生きていかなければならなくなる…
共感10非共感0
・パククネはあまり好きではないが…
パククネは本当に運もない…
周りに人材もなくて、事故が炸裂して、周辺国の情勢が狂っていって…
共感81非共感44
・パククネ政府になってから、良くないことばかり起きてる…
共感47非共感9
・昔もそうだが、韓国は地政学的に重要な位置にあるのに、指導者がことごとく馬鹿だ。
まともな指導者がいたか?世宗大王以外で…
共感3非共感4
・昔のこんな言葉がある。
米国を信じるな、ソ連には騙されるなと。
米国だけを信じていたら、倭人たちに後頭部を殴られて、キム・ジョンウンに踊らされて、中国に無視されて。
でも一体、なにができるのか。
共感8非共感2
・トップだけが誤ったのではない…ただ全体的に滅びている。頭からつま先まで。
砂の上に城を作っていたんだ。
今からで遅くないから、やり直そう。
共感6非共感0
・いつも手遅れになってから騒ぐ。
これも我が国の文化なのか、もしかして…
共感12非共感6
・我が国は、レベルが低いんだから這っていればいい。
低レベルなのに、しきりに先進国になろうとしたから、股が裂けるんだ。
私が見るに、どう見ても我が国は後進国なのに、先進国の真似しようとするのも情けない。
私たちは私たちのレベルで生きよう。後進国レベルの振舞いをしよう。
そして、国際情勢に挟まれないようにしましょう。
国内の状況も最悪なのに、どうして外の世界を見れるのか。
このレベルに上がってきただけでも奇跡である。
今は現実に順応して、レベルに合った生き方をしよう。
共感4非共感3
共感5非共感1
・米国は、日本と北朝鮮の協議を許した。
日本は北朝鮮に、行方不明者の解決の条件として、経済支援をするという。
我々は、災害のコントロールタワーがないだけでなく、安保コントロールタワーもない。
一体、大統領府は何なんだ??
共感8非共感2
・腹が減ったのは我慢できるのに、嫉妬は我慢できない韓国。
水に落ちたやつを救えば、タオルを出せと頬を殴る我が国なのに、どうして正しく調整できるのか。
団結はおろか、みんなで足首を持って引き落とすことばかりしている。
共感5非共感4
・ふふふ、こんなこと、一度や二度ではないのに、記事を書いて騒ぐのか。
ふふ、いつも手遅れだ。
韓国は、牛を失ってから牛小屋を修理するのが一度や二度ではない。
共感8非共感2
・どうしてまともにできることが何一つないのか、チォブ…
共感4非共感2
・セウォル号の救助能力は、北朝鮮のほうがマシだと思う。
共感6非共感4
・朴槿恵は何一つできない。
閣僚と国会議員たちは、席を守っておこぼれを貰うことだけを考えていて、ただ朴槿恵の顔色ばかりを見ている。
大韓民国号はあちこち風が吹いていて、漂流して沈没しないだけでも幸いな状況!
共感341非共感104
・朴正煕の娘というだけで、自ら何もしたことがない女を大統領に選んで…
だから国が滅びるんだ。
共感14非共感8
・味方も敵もいない北東アジア情勢
共感106非共感12
・パククネが唯一上手だったのが外交だろう。
でもセウォル号事件が起きて、収拾に全力を傾けたが成果は全くなくて、 外交までおろそかになった。
共感9非共感3
・私が分析するに、朴槿恵政府はそれなりに上手くやっている。
ただ、最もミスしたポイントが、親中政策だと思う。
共感8非共感4
共感44非共感6
・保守馬鹿政権の6年で、大韓民国のすべての部分が粉砕された。
共感1685非共感957
・北朝鮮の核問題は、中国が解決してくれるんですよ。ふふふ
共感4非共感8
・心配だ…
外交、安保だけは自信があるといっていた政府なのに!!
安倍が、国民のかなりの支持を得ることになれば、日本の右傾化は取り返しがつかなくなることが明らかだ。
私は日本が嫌いですが、日本よりも米国のほうがもっと嫌いだ…
最終的に、米国は自国の利益のために、韓国を被害者にするだけだ!
いったい私たちの政府は、ただ寝ているだけなんですか?
国家が国民を心配するべきなのに、国民が国家を心配している!
いつまでこうなんだ?
共感151非共感22
・そもそも昔からのパラシュート昇進で大臣になるから、韓国は国際情勢を読めない。ふふふ
常に手遅れじゃないか。
クリミア半島事態の時だって、ロシアにも米国にも何も言わず、あいまいな馬鹿外交をしただろう?ふふふ
安倍がどういう意図でどういうふうに中国と対峙してるかも把握できていないだろう。
そもそも日本が北朝鮮と何かするとして、なぜ私たちに報告しなければならないのか?日本が私たちの植民地なのか?
共感224非共感32

・米国のMDに入らなければならない。
そして日本以上に米国と親しくなって、米国に「日本のせいで同盟が危機だ」と訴えるのが最善だ。
共感6非共感4

・パククネは選挙の女王だが、指導者の感覚ではない。
もちろん情勢が最悪だが、こんなときこそ判断しなければならないのに…是非をかけて、グラグラ~グラグラ~
外国は、女を無視します。特に北朝鮮は。
共感232非共感57
・中国の立場から見ると、むしろ、韓半島が統一したほうが自国が有利だと考えるだろう。
日本と北朝鮮の蜜月は、私たちよりも中国のほうが神経に障るだろう。
中国が同意すれば、米国や日本の同意を得ずとも統一が可能である。
共感6非共感1
共感36非共感8
・ところで率直に、韓国が北朝鮮問題で主導権を握ったことがあった?
いつも手遅れで後頭部を殴られたけど。
共感17非共感2
・どうせ米国や日本の言いなりになるのがセヌリ党だ。なにを今さら。
共感2非共感3
・これでは朴槿恵政府自体が国家的災害だ。
共感15非共感5
・こういう時こそ偉大な指導者が表れて、国民がその指導者をサポートしなければならないのに…
あまりにも理想郷的な望みなのか…
共感6非共感0
・犬北朝鮮と、世界で最も卑劣な猿の国日本。
獣同士がただ出会っただけなのに、どうして手遅れなんだ?
犬と猿はお似合いだというだけではないですか?
ただ噛んで引っ掻いて殴るのが獣たちの世界です。
共感3非共感6
・災害でも無能、国防でも無能。今は外交でも無能。
しっかりできることは何?
共感337非共感104
言っても無駄でしょうけど、韓国は反日の国是をあらためれば、良い国になる可能性があります。
言っても無駄でしょうけど。
こんにちは。
皆さん、我々の優しさにつけ込み、我々を散々愚弄してきた韓国を徹底的に殲滅しましょう!我々に出来ることは、草の根経済制裁で韓国を追い詰めることです。我々の草の根経済制裁は明らかに効果を上げています!
引き続き草の根経済制裁へのご協力を宜しくお願いします!
①韓国へ行かない行かせない
②韓国製品の不買、及び韓国支援企業の不買
③韓国タレが出る番組の視聴拒否
④地元の親韓議員を監視
⑤韓国店員のいる店は不買
⑥怪しい韓国人は入管に通報(5万円の報奨金制度あり!)、及び韓国人売春婦やその客引きは問答無用で警察に通報
⑦在日韓国人とは疎遠及び監視
⑧パチンコに行かない
⑨韓国との友好都市への抗議
また、拡散もお願いします!